ラジオ番組「SUNだなヒト。」
- SUNだなヒト。「地域に残り 宝を守る 人をつなぎ 夢の実現へ」令和5年8月15日放送
- SUNだなヒト。「心通じ合う信頼関係で 安心して元気に暮らせる 地域をつくる」令和5年6月20日放送
- SUNだなヒト。「防災も地域づくりも同じ 「人とのつながり」が いざという時、役に立つ」令和5年4月18日放送
- SUNだなヒト。「目の前に出来ることがある だからやる それが生きる幸せ」令和5年2月21日放送
- SUNだなヒト。「『 一人一人が大事な存在 』 悩んだ私だからこそ伝えたい その想い」令和4年12月20日放送
- SUNだなヒト。「ここに住んで34年 すずかけ台は人が優しいまち」令和3年4月20日放送
- SUNだなヒト。「自然に生かされ、人に生かされ すべてのことに感謝の日々 これからも緑の息吹を感じたい」令和3年6月放送
- SUNだなヒト。「本庄の子どもたちへ 心優しい強い人間になって人生を幸せに生きるんやで」令和3年5月18日放送
- SUNだなヒト。「人と人とを結ぶ広報誌に 高平のありのままを届けたい」令和3年7月20日放送
- SUNだなヒト。「映像の力でできること つつじが丘の絆を紡ぐ」令和3年8月17日放送
- SUNだなヒト。「僕たちがつなぐのは伝統でつながれた三輪への思い」令和3年9月21日放送
- SUNだなヒト。「弥生てらこやは僕に「生き方」を教えてくれた」令和3年10月19日放送
- SUNだなヒト。「誰も取り残さないあかしあ台へ それが私にできる『恩返し』」令和3年11月16日放送
- SUNだなヒト。「誰でも助けてって言っていい 『第3の居場所』を地域に」令和3年12月21日放送
- SUNだなヒト。「暮らしている人にとって魅力のある地域、離れた人も帰ってきたくなる古里へ」令和4年2月15日放送
- SUNだなヒト。「地域を、人を、想い合える そんな高平だから大切にしたい 人と人とのつながり」令和4年4月19日放送
- SUNだなヒト。「みんなの元気な笑顔と 広野の豊かな自然が わたしのエネルギー」令和4年6月21日放送
- SUNだなヒト。「やりたいことを実現できる 地域の人が主役になる―― そんなまちづくりを」令和4年8月16日放送
- SUNだなヒト。「学ぶことで世界は広がる 「学びたい」その想いに 一筋の光を照らして」令和4年10月18日放送