3月30日(日曜日)、4月6日(日曜日)に転入・転出手続きなどの臨時窓口開設
転入・転出手続きなどの臨時窓口を開設します!
3月下旬から4月にかけて転勤や就職などにより引っ越しが集中し、特に休み明けは市役所窓口が大変混雑します。
そのため、下記の休日に臨時窓口を開設します。
平日に手続きに来られない人も、ぜひ臨時窓口をご利用ください。
また、来庁不要のオンラインによる転出届や郵送での転出届の申請をご利用ください。
臨時窓口開設日時
令和7年3月30日(日曜日) 9時~12時
令和7年4月 6日(日曜日)9時~12時
場所
三田市役所 本庁舎
1階 市民課、国保医療課
2階 子ども家庭課
利用いただける手続き
窓口 | 手続きの内容 | 問合せ先 |
市民課 |
(1)住民異動届(転入・転出・転居等の届出) (本人または同一世帯以外の方がお越しになる場合は、委任状が必要です。) (2)印鑑登録申請 (本人以外の方がお越しになる場合は、委任状が必要です。) (本人または同一世帯以外の方がお越しになる場合は、委任状が必要です。) |
市民課 証明登録係 電話番号 079-559-5044 ファクス番号 079-560-2101 |
国保医療課 |
国保医療課 給付係 電話番号 079-559-5049 ファクス番号 079-559-2636 |
|
子ども家庭課 |
児童手当申請(転入・転出・転居等の届出) |
子ども家庭課 電話番号 079-559-5072 ファクス番号 079-563-3611 |
※手続きに必要なものなど、詳しくは各課にお問合せいただくか、リンク先をご覧ください。
(市ホームページの各手続きのページにも掲載していますのでご覧ください。)
注意事項
臨時窓口では、次の手続きは取り扱いできません
〇住民基本台帳カードの継続利用の手続き
〇住民基本台帳カードを利用した転入届(特例転入)
〇他市区町村の住民票の写しの交付(広域交付)
※また、他の市区町村などへの確認が必要な場合は、預かり扱いとなります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 証明登録係(住所変更・印鑑登録)
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5044
ファクス番号:079-560-2101
メールフォームからのお問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5044
ファクス番号:079-560-2101
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2025年02月25日