三田市立学校園のあり方審議会について
三田市立小中学校のあり方について(答申)
平成30年3月27日 三田市立学校園のあり方審議会会長から答申を受けました
三田市立幼稚園のあり方について(答申)
平成30年9月26日 三田市立学校園のあり方審議会会長から答申を受けました
審議会設置の理由
平成27年1月、文部科学省は「公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引き」において、適正規模・適正配置についての一定の考え方を示しつつ、「各地域の実情に合わせて、主体的に検討することが重要である」としています。
本市においては、平成10年度前後から児童生徒数が減少し、現在では小学校20校中7校が1学年1クラスのいわゆる「単学級」に、2校については、隣接する複数学年でクラスを編成する「複式学級」を有する学校になっています。
さらに、1クラスの児童生徒数においても、10名以下のクラスが複数の学校において生まれており、教育活動に課題が生じています。
また、中学校においては、すでに1学年1クラスの「単学級」の学校が1校あり、翌年以降同様の学校が複数生じる可能性があります。それに伴い、部活動や教科指導等において大きな課題がみられます。
市立幼稚園においても、市内の幼稚園を自由に選ぶことのできる「通園区の見直し」、異年齢児がかかわり合い、学び合いながら育つ「4・5歳児混合保育」、「子育て支援型の預かり保育」を実施するなどの工夫を重ねてきましたが、現在の市立幼稚園が保護者のニーズに十分応え切れていないという現状から、今後の市立幼稚園のあり方については喫緊の課題となっています。
以上のことから、「三田市立学校園のあり方審議会」を開催し、教育的観点から本市における現状と課題を分析し協議することで、学校・幼稚園の望ましい規模基準いわゆる「適正規模」、および、その基準に照らし合わせて現在の本市の学校園の配置が適切であるかといういわゆる「適正配置」を中核とした、学校・幼稚園の今後のあり方を示す基本方針を策定するために本審議会を設置しました。
関連リンク
三田市立学校
三田市立学校のあり方に関する基本方針(案)に対する市民意見の募集結果について
三田市立学校再編計画(第1次計画)の策定及び説明会の概要について
三田市立幼稚園
三田市立幼稚園のあり方に関する基本方針(案)に対する市民意見の募集結果について
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校再編課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5558
ファクス番号:079-563-1343
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日