フラワータウン市民センター 貸館情報

更新日:2025年06月02日

ページID: 367

貸館の一部使用制限について

標題のことについて、令和7年4月1日(火曜日)から「子育て交流ひろば」及び「ふらっと・クローバー」の一部移転を予定しておりましたが、移転時期が7月1日以降に変更となったため、令和7年4月1日以降の貸館運用を下記のとおり変更します。どうぞよろしくお願いいたします。

 

  1. 貸室の利用停止予定期間
    変更前)令和7年4月1日からしばらくの間(フローラ88解体等工事期間)

    変更後)令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
                  ※4月1日~6月30日までは利用が可能となりました。

     

  2. 利用停止の変更を行う貸室
     プレイルーム、工作室、ミーティングルーム、会議室AB
     
  3. 「利用停止の変更を行う貸室」の特別利用
    7月1日(火曜日)以降、上記2に記載する貸室は利用停止といたしますが、4つの貸室のうちミーティングルームのみ、18時以降と月曜日及び祝日(終日)は利用が可能となります。

  4. 「公共施設案内予約システム」の対応等について
    (1)3月1日(土曜日)15時から順次予約が可能となりますので、4月、5月、6月の利用は、施設予約より予約してください。(抽選申込みの時期は終了しているため)

    (2) 3.「利用停止の変更を行う貸室」の特別利用に関する7月1日(火曜日)以降のミーティングルームの予約は、18時以降と月曜日及び祝日の全日の予約について、公共施設案内予約システムにより予約してください。(抽選予約も令和7年3月からできます。)
     

  5. その他
    (1) 各種証明書発行等の行政サービス窓口、地域福祉支援室は、上記期間中もご利用いただけます。
    (2) 上記の貸館停止・再開スケジュールに変更が生じる場合は市ホームページ等でお知らせいたします。

貸室一覧

以下の貸室名のリンクをクリックしていただくと、各貸室の詳細情報(料金、貸室の写真、広さ、定員、主な設備、注意事項など)が表示されますので、ご利用前にご覧ください。

「フラワータウン市民センター」貸室一覧表
貸室名 広さ(平方メートル) 定員 使用料(30分)
現行

R8.4.1以降

ホール 323 250名 950円 1420円
リハーサル室 21 - 50円

70円

第1楽屋 23.9 - 50円 70円
第2楽屋 29.4 - 100円 150円
多目的室 100 50名 450円 670円
和室全室 76 42名 350円 520円
第1和室 30 18名 150円

(令和8年4月1日以降のご使用は全室でのご使用のみとなります。

第2和室 46 24名 200円

(令和8年4月1日以降のご使用は全室でのご使用のみとなります。

視聴覚室 128 60名 400円 600円
工作室 67 15名 200円 300円
プレイルーム 125 20名 400円 600円
会議室(全室) 56 24名 250円 370円

会議室A・B

28 12名 130円

190円

ミーティングルーム 38 20名 150円 220円
調理室 68 24名 240円 360円
  • 令和8年4月1日以降に使用される場合の施設使用料は、上表の「R8.4.1以降」の施設使用料となります。
  1. 三田市民以外の者又は団体が使用するときは、施設使用料の5割に相当する額を加算します。また、令和8年4月1日以降に三田市民以外の者又は団体が使用するときは、上表の施設使用料の10割に相当する額を加算します。
  2. 入場料を徴収するときは、施設使用料の10割に相当する額を加算します。また、令和8年4月1日以降に三田市民以外の者又は団体が営利を目的として使用するときは、上表の施設使用料の30割に相当する額を加算します。
  3. 施設使用料の算定において、10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てます。ただし、令和8年4月1日以降に使用する施設使用料の算定において、減免適用後の施設使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り上げます。

注意事項

  • 使用許可申請と使用料のお支払い手続きができる時間は、午前9時から午後4時30分まで(休館日を除く)です。時間外は受け付けができませんので、ご注意ください。
  • 窓口の混雑などにより、申請手続きに時間がかかる場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください
  • 三田市公共施設案内予約システム(外部サイトへリンク)から、貸室の予約ができます。ご利用日の7日前を過ぎると、予約の取り消しができませんのでご注意ください。
  • 自然災害による貸館休止(令和5年4月1日~運用開始)三田市に台風等による気象警報が発表され自主避難所を開設する場合は、原則として貸館の使用を休止します(震度5弱以上の地震が発生した場合は休館)。貸館休止の情報は、市ホームページ、公式LINE、防災・防犯メール等でお知らせします。使用料は全額還付します。損失等の補償は行いません。
  • 貸室利用における楽器の練習に際しまして大音量の音出しはご遠慮いただいております。各貸室を利用中、館内ご利用者様より苦情があり音量が大きすぎると判断した場合は、お声かけさせていただきます。職員の指示にご対応いただけない、または他のご利用者様にご迷惑がかかる可能性がある場合は、今後の利用を制限させていただくことがございます。

 

フラワータウン市民センターのホームページ

「フラワータウン市民センター」のページへリンク

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 地域づくり推進課 フラワータウン市民センター
〒669-1544 兵庫県三田市武庫が丘7丁目3番地1
電話番号:079-562-5555
ファクス番号:079-560-2102
メールフォームお問い合わせ


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?