ホール(フラワータウン市民センター)
施設案内
ピアノ発表会・演劇・コーラス発表会など250人収容の本格的なホールです。



ホール(舞台)の仕様諸元および間取り図 拡大画像 (PDFファイル: 223.0KB)
広さ | 定員 | 施設使用料(30分) | 設備 使用料 | |
---|---|---|---|---|
現行 | R8.4.1以降 | |||
323平方メートル | 250名 | 950円 | 1420円 |
|
- 令和8年4月1日以降に使用される場合の施設使用料は、上表の「R8.4.1以降」の施設使用料となります。
- 三田市民以外の者又は団体が使用するときは、施設使用料の5割に相当する額を加算します。また、令和8年4月1日以降に三田市民以外の者又は団体が使用するときは、上表の施設使用料の10割に相当する額を加算します。
- 入場料を徴収するときは、施設使用料の10割に相当する額を加算します。また、令和8年4月1日以降に三田市民以外の者又は団体が営利を目的として使用するときは、上表の施設使用料の30割に相当する額を加算します。
- 施設使用料の算定において、10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てます。ただし、令和8年4月1日以降に使用する施設使用料の算定において、減免適用後の施設使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り上げます。
主な設備・備品
- ワイヤレスマイク:4本・有線マイク:4本
- グランドピアノ
- いす:250脚
- スクリーン・反響板
ご使用にあたっての注意事項
- 1カ月前までにホール使用書の提出が必要です。
期限までにホール使用書の提出がない時は、グランドピアノをご利用いただけない場合がありますので、ご注意ください。
全館共通事項
- 使用許可申請と使用料のお支払い手続きができる時間は、午前9時から午後4時30分まで(休館日を除く)です。時間外は受け付けができませんので、ご注意ください。
- 窓口の混雑などにより、申請手続きに時間がかかる場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
受付窓口で貸し出しを行っている備品
- CDラジカセ
- プロジェクター
貸出備品は数に限りがあるため、先着順とさせていただいております。ご希望に添えない場合がありますことをご理解願います。
フラワータウン市民センターのホームページ
「フラワータウン市民センター」のページへリンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 地域づくり推進課 フラワータウン市民センター
〒669-1544 兵庫県三田市武庫が丘7丁目3番地1
電話番号:079-562-5555
ファクス番号:079-560-2102
メールフォームお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月02日