★進路情報
中学校卒業後の進路だけではなく、将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力を育むキャリア教育として、3年間の進路指導を位置づけています。
1年生は、より幅広く視野を広げるための1年間
2年生は、職場体験などを通して将来のことを考えるための1年間
3年生は、中学校卒業後の具体的な進路選択に向けて行動していく1年間
中学校の進路指導においては、自らの意思と責任で主体的に進路を選択して決定できる能力や態度を育成することを最終目標としています。
公立高等学校インターネット出願について
令和8年度 兵庫県立高等学校インターネット出願について[県教委HPより](R7.7.3)
高等学校等就学支援金制度
(参考)令和7年度 高等学校等就学支援金制度[文部科学省HPより](R7.4.1)
高等学校等情報
令和8年度 兵庫県私立中学高等学校 情報[兵庫県私学連合会HPより](R7.4.22)
令和8年度 通信制高等学校 情報 [(clisk)通信制高校ナビ より](R7.4.24)
令和8年度 全国の国立高専[国立高等専門学校機構](R7.4.18)
令和8年度 兵庫県公立高等学校 オープン・ハイスクール 日程一覧[県教委HPより](R7.4.16)
令和8年度 入学者選抜 公立高等学校学校紹介パンフレット[県教委HPより](R7.5.9)
【八景中用】学校説明会、オープン・ハイスクール等の参加届(R7.4.16) (PDFファイル: 39.9KB)
オープン・ハイスクール体験活動保険
事故報告書(八景中用)※枠内の必要事項を記入の上、速やかに中学校へ提出を。 (PDFファイル: 41.4KB)
受験対策
兵庫県公立高等学校学力検査問題 過去問(H23~R7)[2025兵庫模試 晶学社HPより](R7.4.14)
進路通信
1学期
R7 No.9(R7.7.16) (PDFファイル: 217.4KB)
R7 No.8(R7.6.12) (PDFファイル: 255.7KB)
R7 No.7(R7.5.19) (PDFファイル: 119.5KB)
R7 No.6(R7.5.8) (PDFファイル: 184.4KB)
R7 No.5(R7.5.2) (PDFファイル: 499.0KB)
R7 No.4(R7.4.22) (PDFファイル: 116.3KB)
R7 No.3(R7.4.14) (PDFファイル: 797.6KB)
R7 No.2(R7.4.14) (PDFファイル: 86.5KB)
R7 No.1(R7.4.11) (PDFファイル: 131.7KB)
進路説明会
この記事に関するお問い合わせ先
八景中学校
〒669-1524 兵庫県三田市八景町1205
電話番号:079-563-2204
ファクス番号:079-563-4471
更新日:2025年07月17日