三田市で新規就農を目指す方へ

更新日:2023年06月22日

ページID: 11010

三田市の農業について

三田市は、大都市近郊にありながら豊かな自然に恵まれ、三田米をはじめ、野菜や果樹、畜産物等、直売所や市場出荷などを通じて多様な農畜産物を供給しています。そんな三田市で就農してみませんか。

就農相談の受付

三田市では就農に関する相談をお受けしています。就農相談をご希望の方は、下記のリンク先よりお申込みください。

新規就農相談申し込みページ

就農までの流れ

農業を始めるには、特別な資格は必要ありません。農業委員会が行う農地相談(新規就農ヒアリング)で問題がなければ誰でも始めることはできますが、農業で生計を立てるためには、きめ細やかな準備が必要です。

ステップ1:地域の特徴や作物などの情報を集める

三田市でやりたい農業のイメージを描くために、書籍やインターネット、市や県の就農相談窓口や地域の農家さんから意見を聞いたりしながら情報を集めましょう。

ステップ2:自分が目指す農業のスタイルを考える

一言で農業と言っても、「水稲」、「野菜」、「果樹」、「畜産」など様々な分野があります。

「専業農家になるのか、他の仕事をしながら兼業で農業をするのか」「お米をメインで作るのか、野菜をメインで作るのか」など、どのようなスタイルで農業を始めたいのかを考えましょう。

また、経営開始初期は設備投資に資金が必要となるだけでなく、収入も不安定となる場合が多いので、就農を考える際には、家族とも十分に話し合う時間を持ってください。

ステップ3:農業技術や知識を身に着ける(研修を受ける)

農業をするには知識と技術が必要です。植えた苗を枯らさないためにも、田んぼを荒らさないためにも、就農する前にしっかりと技術などを身に着けましょう。

兵庫県では楽農生活センター(神戸市西区)や農業大学校(加西市)などの研修機関で研修を受けることができる他、農業インターンシップ研修制度を活用して、地域の農業者とのマッチングを行っています。

自分が目指す農業技術を身に付けることができる研修先を見つけましょう。

なお、三田市では農業大学校などの研修機関で農業研修を受講した方に対して、研修にかかった費用を助成する事業(農業研修受講料助成事業)を行っています

ステップ4:農地を見つける、新規就農ヒアリングを受ける

農地バンクなどで農地を探す

自分が目指す農業のスタイルを明確にし、その条件に合う農地を探しましょう。三田市では「三田市農地バンク」という取り組みを行っており、耕作者を探している農地の地図などを窓口で閲覧することができます。

就農で必要なものを準備する

農業をはじめるには、農地以外にも必要なものが多数あります。

例えば、遠方にお住まいであれば住居の確保が必要ですし、市内にお住まいでも、農地から離れた場所にお住まいであれば農機具などを保管する場所(倉庫など)が必要になります。

また、農業機械の購入にはお金も必要となりますので、資金の確保も必要です。

新規就農ヒアリングを受ける

農地が決まったら、農業委員会で農地相談(新規就農ヒアリング)を受けましょう。

ステップ5:農地を確保する(買う・借りる)

農業委員会の農地相談(新規就農ヒアリング)後に、農地の取得手続きを行いましょう。

農地を取得して、農業経営開始です!

農地を買う場合

農業委員会に申請が必要です。詳細は以下のページからご確認ください。

申請様式提供サービス(農地法第3条許可申請)

農地を借りる

農地を借りる場合、利用権設定という手続きが必要です。詳細は以下のページからご確認ください。

利用権設定(農地の貸し借り)について

その他

農業法人などに就職(雇用就農)する場合

自分で独立して農業を始めるほかに、農業法人などに就職して農業に携わる方法があります。

ハローワークや求人情報サイトなどで情報収集をしましょう。

新規就農関連のウェブサイト

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農業振興課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5089
ファクス番号:079-556-8153

メールフォームからのお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?