松幼だより

更新日:2023年03月14日

ページID: 10463

令和4年度松幼だより

1年生が楽しみです(3月10日)

出前

小学校の生活について、4年生がビデオ作成してくれました。教頭先生が幼稚園で出前授業をしてくれました。

校庭

5歳児ぱんだ組が、1年生の授業体験をしました。休み時間も誘ってくれて、校庭で一緒に遊びました。

就園前児と交流しました(2月28日)

手遊び

4歳児(りすぐみ)のみんなで、年下の子はどんな遊びができるかな?と考え、「とんとんアンパンマン」の手遊びをしました。「みんな上手だったよ」と、優しく声をかけていました。

じゃんけん列車

一緒にじゃんけん列車をして遊ぶと、小さい子を自然と前にしてあげる姿や、優しく誘導する姿など、とても頼もしい姿が見られました。大きい組になる期待が大きくふくらんでいます。

生活発表会、楽しくできました(2月22日)

ぽんた

生活発表会では、子ども達が幼稚園の生活や、友達とのかかわりの中で身につけてきた、様々な姿を観ていただくことができました。

お家の方にたくさん褒めていただき、子ども達の「やり遂げた達成感」や「自信」は、大きくふくらんでいます。

豆まきで「オニは~そと」(2月3日)

りす

絵本「おなかのなかにオニがいる」を読んで、自分のおなかのオニを追い出そうとオニの面を作りました。おなかのオニは出ていったかな?

ぱんだ

「オニは~そと!」「福は~うち!」豆まきを楽しんでいるうちに、本当の鬼ごっこみたいになりました!今年も元気に過ごせますように…

雪あそび楽しいね(1月24日)

雪遊び

「やったー!雪遊びができる!」と、みんな準備万端で幼稚園に登園してきました。

一面真っ白な園庭を見て‘わくわく’心を躍らせ、すぐに雪合戦が始まりました。初めはサラサラしていて固まりにくかった雪も、時間がたつと丸められるようになり、雪の冷たさや性質、いろいろな感触を味わい、思う存分遊ぶことができました。

避難訓練をしました(1月17日)

防災1

大きな地震を想定して、避難訓練をしました。自分の命を守る行動、黙祷、みんな真剣に取り組むことができました。

防災2

阪神・淡路大震災から28年…いつ起こるか分からない地震に備え、防災教材を使ってみんなで学びました。

楽器遊び楽しかったね(12月22日)

楽器

『あそびのせかい』が終わってから、みんなで楽器遊びを楽しんできました。お家の人にも合奏を見てもらえて、とても嬉しかったです。

楽器の名前や鳴らし方を、ぱんだ組さんが教えてくれて、りす組さんも楽器に触れて遊びました。

 

やったーサンタがやってきた!(12月20日)

さんた1

子ども達が作ったプレゼントボックスがなくなっていて大騒ぎ…サンタさんがプレゼントを入れて届けてくれました!

さんた2

本当にサンタが来るなんて♪「サンタさん大好き!」と、気持ちを伝え、大喜びの子ども達でした。

クリスマスのおはなしを聞きました(12月19日)

えほん

みんなで小学校に行くと、園長先生が大型テレビで絵本の読み聞かせをしてくれました。

こども

「タイニイ・トゥインクルのふしぎなともだち」という絵本を見て、クリスマスが楽しみになりました。

5歳児から4歳児へ、「げんき太鼓」が受け継がれました

げんき太鼓1

ずっと憧れていた「げんき太鼓」を、やっと叩ける時がきました。5歳児から4歳児へ、時間をかけて丁寧に受け継がれていきます。

げんき太鼓2

5歳児は、4歳児に伝わるように工夫していきます。4歳児は、「今度は自分達の番」と、楽しみに取り組んでいます。

わくわくたのしいあそびのせかい~アンケートより~(12月1日)

なんでもみっけ

11月18日の『わくわくたのしいあそびのせかい』は、子ども達が楽しんでいる遊びやチャレンジしていることなどを、お家の方に観ていただきました。たくさんの感想を寄せていただき、ありがとうございました。

 

やきいもパーティー大成功!(11月25日)

火おこし

今年も楽しみにしていた「やきいもパーティー」を実施することができました。

この日に向けて、ぱんだ組(5歳児)が5年生に火起こし機を借りに行き、使い方を教えてもらって、毎朝練習していました。だいぶコツをつかみ、煙のにおいがするほどに上達しましたが、当日は間に合わず…

チャッカマンで点火しましたが、とっても美味しい焼き芋が出来上がりました。

チューリップの球根を買いに行こう(11月24日)

チューリップ

りす組のみんなで、春に咲くチューリップを植えることにしました。ぱんだ組さんに「どこで買えるか」「どうやって行くか」など、分からないことを教えてもらい、りす組だけで歩いてホームセンターに行きました。困ったときはみんなで考えて、解決することができました。

落ち葉のお風呂に入りた~い(11月9日)

落ち葉あつめ

りす組で、落ち葉のお風呂を作ることに…色々な道具を使って落ち葉を集めました

落ち葉のお風呂

わぁ、気持ちいい~!ふわふわだね!と、全身で楽しみました

友が丘公園~園外保育~(11月4日)

どんぐり

どんぐりや木の実、きれいな葉っぱなど、いっぱい見つけていました

ひっつきむし

いつの間にか‘ひっつきむし’がたくさんついていてビックリ!

冬芝の種まき~4年生との交流~(10月13日)

fuyusiba1

4年生と一緒に、園庭の芝生の上で、いっぱい遊びました

fuyusiba2

冬でも緑の芝生で遊べるように…冬芝の種をまきました

運動会アンケートより(10月14日)

2022unndoukai

10月3日(土曜日)に、第36回松が丘幼稚園運動会が開催されました。みんなとてもいい笑顔で、のびのびと頑張る姿を見ていただくことができました。

防犯訓練をしました(9月5日)

防犯1

子ども達が2階遊戯室で活動している時に不審者が来たという設定で訓練をしました。写真は、安全が確保された後に非常階段から降りているところです。

みんな、先生の話をよく聞いて、落ち着いて行動することができました。

防犯3

保育室の隅に静かに隠れ、次の指示を待ちました。

防犯4

訓練後、さすまたという道具について学びました。

美化作業ありがとうございました(9月2日)

美化作業1

園庭の草引きをしていただきました

美化作業2

2学期もきれいな芝生で遊べます

美化作業3

子ども達も一緒に草引きしました

美化作業4

園長先生も溝そうじを頑張りました

美化作業5

りす組さんも力を発揮です!

美化作業6

ご協力ありがとうございました

登園日(8月29日)

水遊び楽しいね

久しぶりの幼稚園に、みんな元気いっぱいで来てくれました。

カエル歩きに挑戦

簡易のプールを設置して、みんなでプール遊びを楽しみました。

さやもぎ体験(7月15日)

三田の特産品である「黒大豆枝豆」のさやもぎ体験をしました。

中内神営農組合の方が、1人2株ずつさやもぎができるように持ってきてくださり、黒大豆ができるまでの紙芝居を読んでくださいました。

子ども達は、大きくてふくよかな豆を一つ一つもぎながら、「わぁ、いっぱいとれた!」「見て、4個も入ってる!」「おもしろい形~」「おいしそう~」などと、感じたことを伝え合い、とても楽しい経験になりました。

カレークッキング(7月12日)

幼稚園で育てた野菜(たまねぎ、にんじん、じゃがいも)を使って、カレーライスを作りました。収穫時から楽しみにしていて、みんなで張り切って調理しました。

包丁を使って野菜を切ったり、カレールーを入れてかき混ぜたりするのが楽しかったようです。

出来上がったカレーは格別で、たくさんおかわりをしていただきました。

川遊び(7月6日)

2年ぶりの川遊びに行ってきました!川に入れたのは3年ぶり…

久しぶりということで、子ども達も職員もドキドキワクワク…

川に入ると、とても気持ちがよく、時間を忘れて自然との触れ合いを満喫することができました。

プール開き(6月20日)

今年度は、2年ぶりに小学校のプールに入ることができます!

少しずつ水に慣れ、プールに慣れ、シャワーにも慣れていけるように、一人一人の様子に合わせ、遊びを進めていこうと思います。

今年度初めてのプールは、とても良い天気の中、気持ちよく入ることができました。

友が丘公園で遊んだよ(5月18日)

ぱんだ組、りす組のみんなで近くの友が丘公園に行きました。

りす組さんは、初めての園外保育とは思えないほど、横断歩道も上手に渡り、ぱんだ組さんの手を離さずに歩くことができました。

公園でも、楽しい遊びをたくさん見つけ、体いっぱいに自然を感じて楽しみました。

園庭で弁当を食べたよ(5月11日)

久しぶりの弁当日は、お昼には天気も良くなり、芝生の園庭でいただくことができました。今年度はクラスごとに給食を食べているので、みんなで一緒に食べる弁当はとっても嬉しかったようです。

錦幸園へ行こう(5月10日)

ぱんだ組の子ども達が、今年も夏野菜を植えようと相談し、どんな野菜の苗が売っているか偵察に行くことになりました。近くの錦幸園まで行ったのですが、なんと定休日…予定を変更してロイヤルホームセンターまで行ってきました。

春野菜おいしいよ(5月2日)

ぱんだ組がりす組の時に植えた春野菜(ブロッコリー、レタス)がおいしそうに実りました。持ち帰るほどの量は収穫できなかったので、みんなで相談して給食と一緒にいただくことにしました。レタスはシャキシャキ感を楽しみ、ブロッコリーは塩ゆでしてもらって、おいしくいただきました。

園内探検(4月15日)

ぱんだ組さん(5歳児)が、りす組さん(4歳児)の手をひいて、幼稚園の中を案内してくれました。りす組さんは、興味津々なまなざしでついていき、ぱんだ組さんは、大きい組になった実感を感じながら、優しく接していました。

雪あそび(1月21日)

園庭に雪がたくさん積もりました。
朝、登園した子から、大喜びで雪あそびが始まりました。

雪で大きな玉を作って遊ぶ園児達の写真
雪を集めて山を作って遊ぶ園児達の写真
雪の上で大の字に寝て遊ぶ園児達の写真

郵便ごっこ楽しいよ(1月13日)

郵便局から郵便キットが届きました。

子ども達は、手紙を書いてポストに入れたり、ポストを開けて手紙を仕分けたり、バッグに入れて手紙を届けたりすることを楽しんでいます。

手紙が届く喜びや、相手のことを思って手紙を書く楽しさ、郵便を届ける仕事の大切さなど、いろいろなことを感じながら遊びが盛り上がっています。特に、消印(スタンプ)を押すことを楽しんでいます。

手紙を書いて遊んでいる園児達の写真
園児が書いた手紙を手に持っている所の写真
園児が書いた手紙をポストへ投函している所の写真

令和3年度松幼だより

松幼だより地域版

松が丘幼稚園は、松が丘小学校とともに地域の方々や小学校との連携とつながりを大切にしながら、幼児教育活動に取り組んでいます。

「松幼だより地域版」では、園の教育目標や様々な取り組みを紹介しています。

令和2年度松幼だより

令和元年度松幼だより

この記事に関するお問い合わせ先

松が丘幼稚園
〒669-1514 兵庫県三田市川除547
電話番号:079-563-4326
ファクス番号:079-563-4347

メールフォームからのお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?