三田市立富士小学校及び弥生小学校 再編地域協議会の概要
三田市立富士小学校および弥生小学校 再編地域協議会について
三田市立富士小学校・弥生小学校の再編について、両校区の意見をとりまとめるため、両校の保護者・地域の代表などで組織する「地域協議会」を設置し検討を進めています。令和5年2月に開催した地域協議会(第1回全体会)では、小規模化が進む両校を再編し、既存施設(現富士小学校) を活用し、新たな学校を創設することなどについて教育委員会の考え方を説明しました。
この内容について、3月から5月に保護者、住民の皆さまを対象にした説明会を開催するなど周知してきました。
現在、フラワータウンの再生の取り組みを進めており、学校再編地域協議会の今後の進め方等については、フラワータウン全体のまちづくりと合わせ調整する中で、改めてお知らせします。
第2回 小学校区部会
令和5年6月3日、11日三田市立富士小学校及び弥生小学校再編地域協議会(各小学校区部会)(開催概要)
第1回 小学校区部会
令和5年2月20日三田市立富士小学校及び弥生小学校再編地域協議会(弥生小学校区部会)(開催概要)
令和5年2月21日三田市立富士小学校及び弥生小学校再編地域協議会(富士小学校区部会)(開催概要)
全体会について
令和5年2月13日三田市立富士小学校及び弥生小学校再編地域協議会(全体会)(開催概要)
住民説明会について
三田市教育委員会では、富士小学校及び弥生小学校の再編について、対象校区内の地域としての意見を取りまとめるため、令和5年2月より「三田市立富士小学校及び弥生小学校の再編地域協議会」を設置し、委員の皆さまによる協議を始めています。
両校の児童生徒数の推移や学校のあり方及び再編にかかる教育委員会の考え方を説明するとともに、皆さまのご意見等をお聞かせいただくため、説明会を開催しました。
説明会での意見や、それに対する教育委員会の回答、考え方についてはとりまとめて、第2回 各小学校区部会で報告しております。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校再編課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5558
ファクス番号:079-563-1343
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年12月28日