さんだ学び・子育て情報局「お口の健康づくり」(令和4年11月7日放送)

更新日:2022年11月14日

ページID: 19994

地元FM局・ハニーFM(82.2MHz)に職員が出演し、子育てに関する情報や、タイムリーな話題を分かりやすくお伝えする広報番組「さんだ・学び・子育て情報局」。毎月第1・第3月曜日の12時から12時10分に放送していますので、ぜひお聴きください。

放送内容

歯や口に関する健康づくりや三田市の取り組み等について紹介しています。

歯磨きのコツ

歯を磨くときは、口の中を一筆書きで一周すると磨き残しを防ぐことができます。歯ブラシの毛先を上手に使って歯の表面の汚れを取り除くことが大切です。

歯ブラシの硬さは普通かやや硬め、歯ぐきに炎症がある場合は柔らかめのものを使いましょう。歯ブラシは親指と人差し指で軽くつまんで、鉛筆を持つようにして、軽い力で握ってください。

歯間ブラシや糸ようじ(フロス)も活用し、半年に1回は歯科医院で口の中を診ていただくことをおすすめします。

歯科口腔健診のご案内

市では、20歳から80歳までの5歳刻みの年齢の方と妊婦の方を対象に歯科口腔健診を実施しています。20歳、75歳、80歳の方は無料、それ以外の方は500円でお受けいただくことができます。詳細は下記のページをご覧ください。

お口のトレーニング

噛んだり飲み込んだりするお口の機能を維持するために、お口のトレーニングが有効です。例えばパタカラ体操(唇や舌の先端、舌の奥を意識しながら、パ・タ・カ・ラの発音を繰り返し続けるお口の体操)により、活舌が良くなり、食べる機能の維持向上にも効果があります。最近むせることが増えた方や飲み込みにくくなった方、硬いものが噛めなくなってきた方などは特に意識してトレーニングすると効果的です。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課
〒669-1514 三田市川除675 総合福祉保健センター
電話番号:079-559-6155
ファクス番号:079-559-5705

メールフォームからのお問い合わせ