AEDについて教えてください。

更新日:2022年09月12日

ページID: 19287

質問

AEDについて教えてください。

回答

AEDとは、心臓がけいれんし、血液を送り出すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。

AEDを起動すると、音声案内が開始します。音声に従ってAEDを装着すると、自動的に心電図を診断し、電気ショックを与える必要があるかどうかを判断しますので、電気ショックの必要が無い場合に作動することはありません。そのため、医学的な知識の無い方でも安心して操作が可能です。

心室細動時に適切な治療が行われないと、3〜5分で脳死になる可能性が高くなるといわれています。AEDによる電気ショックが行われるまで心臓マッサージを行えば、蘇生の成功率を上げ、脳後遺症の発生率も下げることができます。

救命処置として心肺蘇生法とAEDを使用し、救命に役立ててください。

なお、三田市では、安全・安心のまちづくりを進める一環として、市民センターや小中学校などの公共施設に、AED(自動体外式除細動器)を設置しています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課
〒669-1514 三田市川除675 総合福祉保健センター
電話番号:079-559-6155
ファクス番号:079-559-5705

メールフォームからのお問い合わせ