令和3年度三田市高校生議会のYouTube配信しています!!

更新日:2022年07月14日

ページID: 17318

「令和3年度三田市高校生議会」の当日の様子を市公式YouTubeチャンネルで配信しています。高校生の発想に興味のある方、まちづくりに興味のある方など、どなたでも高校生の三田に対する熱い想いをぜひお聞きください!

高校生議会オンライン開催集合写真

YouTube配信中(外部サイトへリンク)

アンケートにご協力お願いします。みなさまの意見をぜひお聞かせください!

 アンケートフォーム(外部サイトへリンク) 

令和3年度三田市高校生議会をオンラインで開催しました!

選挙権年齢の引き下げにより、選挙を身近に感じるようになった高校生が、市議会議場において市政に対する提案等を行うことを通じて、地域に関心や愛着を持ち、まちづくりの当事者としてまちづくりに参加する意欲を高めるとともに、将来にわたって三田市に住み続けたいと思えるまちづくりに活かすことを目的として、「令和3年度三田市高校生議会」を開催しました。

当初、議場での開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、オンラインによる開催となりました。

 市内7つの高校から14名の高校生議員(内2名が前半・後半に分かれて議長)が参加し、市政に対する質問・提案を行い、市長ほか市の職員が答弁しました。

また、今年度は新たな取り組みとして、学校間交流を目的に、他校生徒と協働し、一つの質問をする「特別枠」を設けています。 

開催日時・場所

令和4年1月30日(日曜日)13時00分~16時00分

三田市議会議場(三田市役所本庁舎6階)

※三田学園高等学校、市立ひまわり特別支援学校、クラーク記念国際高等学校三田キャンパスを除く高校生議員は、各学校よりオンライン参加

参加高校

県立有馬高等学校(全日制)、県立北摂三田高等学校、県立三田祥雲館高等学校、県立三田西陵高等学校、三田学園高等学校、市立ひまわり特別支援学校、クラーク記念国際高等学校三田キャンパス

質問及び答弁内容

令和3年度三田市高校生議会における質問及び答弁内容について

高校名

氏名

質問テーマ

1. ひまわり特別支援学校

 中島 美空

 将来の夢の実現について

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:733.4KB)

2. 有馬高等学校

 岡本 実紗

 元気な高齢者でいるための取り組みについて

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:874.6KB)

3. 北摂三田高等学校

高松 朋哉

 三田駅周辺の飲食店の活性化について

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:906.4KB)

4. 三田西陵高等学校

 河原 彩名

 通勤・通学時のストレス解消について

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:1.4MB)

5. 三田祥雲館高等学校

 篠崎 心洋

 パートナーシップ宣誓制度について

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:513.4KB)

再質問(PDFファイル:136.3KB)

6. 三田学園高等学校

 鈴木 凜太朗

 若者が暮らしたいと思える街づくりについて

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:278.2KB)

7. クラーク記念国際高等学校三田キャンパス

 谷口 ななみ

 動物との共存について

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:175.2KB)

8. 三田松聖高等学校

 東 秀太

(当日欠席)

 運動を通じてたくさんの方々と交流し、

 継続できるためのまちづくりについて

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:898.5KB)

9. 有馬高等学校

 西本 哉太

 若者の活躍できる町づくりについて

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:811.3KB)

10. 北摂三田高等学校

 松本 祐人

 三田市の発展について

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:233.3KB)

11. 三田祥雲館高等学校

 差尾 凌央

 青少年のネットトラブルについて

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:774.5KB)

 再質問(PDFファイル:147.5KB)

12. 三田西陵高等学校

 馬場 楓花

 地域格差をなくすための取り組みについて

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:605.8KB)

13. 三田祥雲館高等学校

 畑 亮兵

 平和教育の新たなカタチについて

 質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:748.1KB)

再質問(PDFファイル:149.7KB)

14.(特別枠※)三田学園高等学校

15.(特別枠)クラーク記念国際高等学校三田キャンパス

 濱田 颯太

 松田 颯汰

 若者の政治参加について

質問書・答弁書・補足資料(PDFファイル:761.1KB)

再質問(PDFファイル:206KB)

※ 学校間交流を目的に、他校生徒と協働し、一つの質問をする特別枠は、今年度の新たな取り組みです。  

議場での質問の様子
高校生議会終了後写真

参加した高校生の声

  • 自分の気になる点について、実際に市政を行っている方々に対して質問する機会は無いので、それが出来たのはとても良かったです。
  • 自分以外の発表者の質問内容に共感する部分が多々あったり、反対に自分が考えもしないようなことを聞くことができて面白かった。高校生議会という場を設けて頂き我々学生の意見を聞いていただけて、三田市が学生にもそのような機会を与えてくれたことが嬉しかった。
  • 他校生の方の発表を聞き、こんな見方があるんだとすごく感じたし、自分はまだまだ小さな世界で生きているのだなあと気がつかされた良い機会になったと思いました。高校生議会という他の人にはできない特別で貴重な体験をさせて頂きとても嬉しかったし満足感がありました!
  • 実際の一般質問さながらに質問書を制作し、市の様々な部署に答弁書を作成してもらい、議場で市幹部の方々に質問するという非常に有意義で特別な経験をさせていただいたことは、私の高校生時代の大きな思い出になると思います。
  • 特別枠ということで、普段であれば関わることのない他校の生徒様と協力し一つの形に仕上げるということも、とても良い学びを得ることができたと思います。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

子ども・未来部 子ども育成課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5046
ファクス番号:079-563-3611

メールフォームからのお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?