申請様式提供サービス(転出届(郵送による申請))
申請書等の説明
郵送にて転出届出をする場合にご利用ください。
(注意)平成24年7月9日以降は、日本人・外国人を問わず転出する場合は転出届が必要です。
添付書類等記入上の留意点
- 本人と、同一世帯の親族以外の方が届出する場合は、委任状が必要です。
- 転出予定日(異動日)のおおむね2週間前から受付できます。
- 他課(国民健康保険など)での手続きを要する方は、来庁が必要な場合があります。
- 日中の連絡先電話番号を必ず記入してください。
- 本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、旅券等の顔写真がついた資格者証等なら1点・健康保険証、介護保険証等の顔写真がついていない資格者証等なら通帳やクレジットカードなどの名前の記載されたものと合わせて2点)のコピー、返信用封筒(新住所または旧住所を記入し、切手を貼ったもの)を同封してください。
郵送での受付
申請書に必要事項を自筆で記入のうえ、添付書類とともに下記まで郵送してください。
宛先
〒669-1595
三田市三輪2丁目1番1号
三田市 市民課 証明登録係
備考
(注意)郵送による申請の場合のみ、この様式をご利用ください。
ダウンロード
転出届(郵送による申請)【様式】 (PDFファイル: 79.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
地域共創部 市民協働室 市民課 証明登録係(住所変更・印鑑登録)
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5044
ファクス番号:079-560-2101
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月08日