広報誌「広報さんだ」令和4年1月号

令和3年1月に広報誌がリニューアル! 「人、地域、まちをつなぐ」広報誌を毎月1日に発行します。
広報さんだ 令和4年1月号 全ページ

広報さんだ令和4年1月号の全ページをダウンロードできます (PDFファイル: 4.8MB)
1ページ

羽束山から望む日の出(香下)
広報さんだ令和4年1月号1ページ (PDFファイル: 95.8KB)
2~3ページ

広報さんだ令和4年1月号目次 (PDFファイル: 370.4KB)
内容
- ディスカバー三田 「初日の出、どこで見る」
- 千丈寺湖「末(すえ)」
- 羽束山「香下(かした)」
- センチュリー大橋「けやき台・あかしあ台」
- 目次
4~7ページ

広報さんだ令和4年1月号特集 (PDFファイル: 487.7KB)
内容
- 特集:新春座談会 10年後も輝く三田を目指して 「ひと」×「まち」×「さと」が織りなす未来都市 三田
新春座談会では、『「ひと」×「まち」×「さと」が織りなす未来都市 三田』をテーマに、三田市総合計画審議会をはじめ、本市のまちづくりの各分野に関わっておられる3人をお迎えして話を伺いました。
8ページ

広報さんだ令和4年1月号新春あいさつ (PDFファイル: 204.8KB)
内容
- 三田市長・市議会議長 新年のごあいさつ
9ページ

広報さんだ令和4年1月号新春あいさつ (PDFファイル: 331.0KB)
内容
市民病院の今、そしてこれから
10~13ページ

広報さんだ令和4年1月号トピックス (PDFファイル: 487.0KB)
内容
- トピックス(特にお知らせしたいこと)
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- 確定申告に関するお知らせ
- 連載 三田市民病院の「今」
14~15ページ

広報さんだ令和4年1月号ピックアップインフォ (PDFファイル: 318.2KB)
内容
- ピックアップ・インフォメーション(お知らせ)
- お知らせ:ペットの飼い方マナー 「みんなが快適に暮らせるまちに」
- 募集:三田学生サミット「学生のまちづくりコンテスト&交流会」の一般参加者と発表学生
- 募集:学んで、仲間を見つけて、シニアライフを充実! 「さんだ生涯学習カレッジ」新入生
- 募集:三田の未来をみんなで考えよう! 「 高校生議会 」の傍聴者
- 募集:学生×地域で課題解決「 三田スモカモス・プロジェクト 」 成果発表会の観覧者
- お知らせ:土地区画整理事業地内の住所が変わります!
16~18ページ

広報さんだ令和4年1月号おでかけインフォ (PDFファイル: 574.0KB)
内容
- おでかけ・インフォメーション(イベント・施設のお知らせ)
- 市庁舎コンサート
- コンサート「 サンダリーノとなかまたち 」
- 市立図書館本館
- 2月木工教室 (有馬富士共生センター)
- 高齢者つどいの広場
- 三田ふるさと学習館
- 野外活動センター
- キッピー山のラボ (有馬富士自然学習センター)
- 市総合文化センター 郷の音ホール
- ガラス工芸館
- ありまふじ夢プログラム
- ふれあいと創造の里 陶芸館
- 「選挙」を知ろう!(選挙管理委員会事務局)
- 三輪明神窯史跡園
19~21ページ

広報さんだ令和4年1月号リビングインフォ (PDFファイル: 349.9KB)
内容
- リビング・インフォメーション(くらしの情報)
22~25ページ

広報さんだ令和4年1月号子育てニュース (PDFファイル: 1.2MB)
内容
- 子育てニュース
- 給付:0歳~高校3年生がいる子育て世帯が対象「 子育て世帯への臨時特別給付金 」 1人あたり10万円を現金で一括支給します
- お知らせ:分べん介助料を改定します (三田市民病院・産婦人科)
- 給付:申請お忘れではないですか?「 子育て世帯生活支援特別給付金 」
- 助成:保育料の一部を助成します 「 ひょうご保育料軽減事業 」
- 募集:全市版こうみん未来塾 「祥雲☆星空教室スペシャル」参加者!
- 募集:「聞こえ」と「ことば」が気になりませんか 県立こばと聴覚特別支援学校 4年度入学幼児
- お知らせ:定期予防接種の受け忘れはないですか? (1)麻しん風しん混合第2期 (2)2種混合第2期
- 講座:地域で子育て支援しませんか 「 子育て支援講座(全4回) 」
- 募集:多世代交流館 マタニティサロン
- 募集:35歳からのマタニティサロン
- 催し:金蘭先生に教わる 「 親子で木工体験教室 」
- 募集:みんなで一緒に手話で遊ぼう 「難聴児とその家族の交流会」
- 募集:シングルマザーズサロン
- 多世代交流館「 ふらっと 」 Instagram(インスタグラム)はじめました!
- 子育てQ&A 「人見知りでお母さんがいないと泣いて大変。春から保育園ですが、どうしたらいいでしょうか?」
関連リンク
妊娠・出産・子育ての総合相談窓口(チャッピー子育て支援センター・チャッピーサポートセンター)
28~29ページ

広報さんだ令和4年1月号子育てカレンダー (PDFファイル: 235.3KB)
内容
- 1月子育てカレンダー
- 1月保健だより(乳幼児)
30~31ページ

広報さんだ令和4年1月号相談・休日診療当番医 (PDFファイル: 303.8KB)
内容
- 1月相談窓口・電話
- 1月休日診療当番医・保健だより(成人)
34~35ページ

広報さんだ令和4年1月号生活・連載 (PDFファイル: 568.0KB)
内容
- 生活
- 手話にチャレンジ!「お正月の手話を学ぼう」
- 冬に起こりやすい事故に気をつけよう!
- 未来へSDGsの種をまこう!「 こんなところにSDGs 」
- 1.17の記憶「 阪神・淡路大震災から27年を迎えて 」
- 連載 学校自慢「けやき台中学校」
36~37ページ

広報さんだ令和4年1月号多世代・多様な暮らし (PDFファイル: 174.1KB)
内容
- 多様な世代・多様な暮らし
- さんだっ子スマイル
- シニア×いきいきライフ「ワクワクしている顔がたまらない 紙芝居に夢中になるのは子どもだけじゃない!」
- 若者×地域活動「学生×地域 子どもたちの居場所づくりをこれからも」
- わたし×農のある暮らし「心も体も元気でいられる理由 季節を感じて、農を体験してそれが生きるエネルギーに」
38ページ

広報さんだ令和4年1月号みんなのひろば・図書館だより (PDFファイル: 174.1KB)
内容
- みんなのひろば
- 図書館だより
39ページ

広報さんだ令和4年1月号フォトニュース・編集後記 (PDFファイル: 267.4KB)
内容
- フォトニュース
- 読者の声
- 編集後記
関連リンク
40ページ

広報さんだ令和4年1月号有料広告 (PDFファイル: 349.1KB)
内容
- 有料広告
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日