広報誌「広報さんだ」 令和4年2月号

「人、地域、まちをつなぐ」広報誌を毎月1日に発行します。
広報誌「広報さんだ」 令和4年2月号 全ページ

広報さんだ令和4年2月号の全ページをダウンロードできます (PDFファイル: 5.7MB)
この広報誌に掲載している内容は、令和4年1月18日現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等のため、催しなど内容が変更となる場合があります。事前にご確認ください。
「広報さんだ」をアプリでも!
「広報さんだ」をスマートフォンやタブレット、パソコンからいつでもどこでも気軽に読むことができます。また、アプリのインストールが不要で、すぐに閲覧できるブラウザ版は下記リンクからご覧いただけます。

各自治体の広報紙やニュースを閲覧できる無料アプリ「マチイロ」
広報さんだ(令和3年1月~)(マチイロのサイト)(外部サイトへリンク)

広報紙を10言語で読んだり、音声で聞くことができる電子ブックアプリ「カタログポケット(Catalog Pocket)」
sanda-cityの検索結果(Catalog Pocketのサイト)(外部サイトへリンク)
各
1ページ

令和4年成人式サポーター
広報さんだ令和4年2月号表紙 (PDFファイル: 161.9KB)
2~3ページ

広報さんだ 令和4年2月号の2~3ページ (PDFファイル: 450.8KB)
内容
- ディスカバー三田 「さんだのさんぽ道」
- 武庫川ウォーキングコース「川除(かわよけ)」
- 大川瀬・つつじが丘ウォーキングコース「大川瀬(おおかわせ)」
- 高平ウォーキングコース「上槻瀬(かみづきせ)
- 目次
4~9ページ

広報さんだ令和4年2月号の4~9ページ (PDFファイル: 1.9MB)
内容
- 特集:令和4年成人式 はたちの記憶
1月9日、令和4年三田市成人式が開催された。2001(平成13)年4月2日~翌年4月1日に生まれた1148人が成人を迎え、この日振袖やスーツに身を包んだ887人が郷の音ホールに集(つど)った。
10ページ

広報さんだ令和4年2月号の10ページ (PDFファイル: 341.7KB)
内容
- 市長モリテツのほっとトーク
歴史がつなぐ山と海の都市間交流
11~17ページ

広報さんだ令和4年2月号の11~17ページ (PDFファイル: 890.6KB)
内容
- トピックス(特にお知らせしたいこと)
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- 確定申告と市県民税の申告
- さんだ里山スマートシティ
- 連載 三田市民病院の「今」
18~19ページ

広報さんだ令和4年2月号の18~19ページ (PDFファイル: 312.3KB)
内容
- ピックアップ・インフォメーション(お知らせ)
- お知らせ:「フラワータウン再生ビジョン(案)」へのご意見をお聞かせください
- コロナ関連:住民税非課税世帯などへ給付金を給付
- コロナ関連:新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限が延長されました
- 募集:市内の体育館・野球場に広告を掲載し、企業PRをしませんか
- 募集:三田地域合同就職面接会(事前予約制・何社でも応募可)
- 募集:公用車に広告を掲載しませんか
- 募集:市霊苑「下槻瀬(しもづきせ)748-1」 「個別墓所」・「合葬式墓所」の使用者
20~21ページ

広報さんだ令和4年2月号の20~21ページ (PDFファイル: 316.3KB)
内容
- おでかけ・インフォメーション(イベント・施設のお知らせ)
- 3月木工教室(有馬富士共生センター)
- 地産地消の味噌(みそ)づくり(有馬富士共生センター)
- キッピー山のラボ(有馬富士自然学習センター)
- ストリートピアノお披露目イベント
- 野外活動センター
- ふれあいと創造の里 陶芸館
- 市庁舎コンサート(文化スポーツ課)
- 三田ふるさと学習館
- ありまふじ夢プログラム
- 市立図書館本館
- 市総合文化センター 郷の音ホール
- ガラス工芸館
22~25ページ

広報さんだ令和4年2月号の22~25ページ (PDFファイル: 466.7KB)
内容
- リビング・インフォメーション(くらしの情報)
26~27ページ

広報さんだ令和4年2月号の26~27ページ (PDFファイル: 672.1KB)
内容
- 子育てニュース
- お知らせ:多世代交流館「ふらっと」子育て交流広場が、リニューアルオープン!
- お知らせ:認可保育所「ほしのさと保育園」が4月1日に開所します
- 募集:全市版こうみん未来塾「子ども未来会議 プラスチックを考える 僕が丸紅で考えたSDGs」
- お知らせ:新1年生への就学通知書を送付
- 募集:療育のプロがお話します「はじめての療育講座」
- 募集:子どもの不登校に悩んでいませんか?
- 子育てQ&A「夜間授乳はいつまで続けたらいいの?」
28~29ページ

広報さんだ令和4年2月号の28~29ページ (PDFファイル: 220.9KB)
内容
- 2月子育てカレンダー
- 2月保健だより(乳幼児)
30~31ページ

広報さんだ令和4年2月号の30~31ページ (PDFファイル: 301.8KB)
内容
- 2月相談窓口・電話
- 2月休日診療当番医・保健だより(成人)
32~33ページ

広報さんだ令和4年2月号の32~33ページ (PDFファイル: 493.7KB)
内容
- 生活
- 手話にチャレンジ!「疑問詞の手話を学ぼう」
- 18歳から成年になります!契約トラブルにご注意を!
- 未来へSDGs(エスディージーズ)の種をまこう!「 こんなところにSDGs 」
- 詐欺電話にご注意を!ATMでお金は戻ってきません
- 連載 地域で輝く人に聞く SUN(さん)だなヒト。
「勝本(かつもと) 政隆(まさたか)さん/東本庄(ひがしほんじょう)」
34ページ

広報さんだ令和4年2月号の34ページ (PDFファイル: 139.8KB)
内容
- みんなのひろば
- 図書館だより
35ページ

広報さんだ令和4年2月号の35ページ (PDFファイル: 262.2KB)
内容
- フォトニュース
- 読者の声
- 編集後記
36ページ

広報さんだ令和4年2月号の36ページ (PDFファイル: 629.4KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日