災害に伴う被災により発生した家庭ごみの処理について
減免処理に必要な手続き手順
(1)被災届出証明書の取得
市役所本庁舎3階「危機管理課」で申請のうえ、「被災届出証明書」を取得してください。
申請方法は以下のページをご確認ください。
お問い合わせ先
危機管理課 電話079-559-5057 ファックス079-559-1254
(2)ごみ処理手数料の免除申請
クリーンセンターで事前に持ち込みごみの予約を行ったうえで、持ち込み時に申請してください。
・申請に必要なもの
手続き(1)で取得した「被災届出証明書」
・留意事項
- 持ち込みに際しては事前(持ち込み予定日の前日16時30分まで)に予約が必要です。
予約に関する詳細は「クリーンセンターへ自分でごみを持ち込む〈家庭系〉」のページをご覧ください。 - 持ち込みによる一般家庭ごみの処理に限ります。
- 家電リサイクル対象品等、持ち込みできないものがあります。
・お問い合わせ先
クリーンセンター 電話079-559-1212(持ち込みごみ専用受付電話番号)
更新日:2022年07月11日