不登校に関する相談窓口

更新日:2023年10月13日

ページID: 9000

電話相談・面接相談・メール(SNS相談)

個別の内容について電話相談や面接での相談を希望される方は、こちらへお電話ください。

あすなろ教室

教育委員会では、学校外の学びの場として「あすなろ教室」を設置・運営しています。

  • 学校教育課         079-559-5138
  • あすなろ教室       079-559-1868
  • 月曜日~金曜日   9時~17時(祝日、年末年始は除く)
  • あすなろ教室について

青少年育成センター

(電話相談)

  • 専用ダイヤル079-563-1110
  • 月曜日~金曜日9時~17時(祝日、年末年始は除く)

(面談での相談)

  • 要予約079-563-1110
  • 月曜日~金曜日9時~17時(祝日、年末年始は除く)

(メールによる相談)

 

ひょうごっ子悩み相談

児童生徒及び保護者の相談に応じ、こころの悩み等の解消などを図ります。

(電話相談)

  • 0120-0-78310 (24時間SOSダイヤル)

(SNS悩み相談)

  • 17時~21時(相談受付は20時30分まで)

ひょうご夜間中学電話相談窓口

  • 専用ダイヤル     078-362-9432
  • 学校教育課        079-559-5138
  • 月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)

(相談内容)

  • 兵庫県内の夜間中学に関係すること (ひょうごけんないの やかんちゅうがくに かんけいすること) 
  • 夜間中学への入学に関係すること(やかんちゅうがくへの にゅうがくに かんすること)
  • 夜間中学について(やかんちゅうがくについて)

教育機会確保法について

 「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」(以下「教育機会確保法」という。)が平成28年12月14日に公布、平成29年2月14日に施行されました。教育機会確保法では、「学校以外の多様な学習活動の重要性」や「休養の必要性」が示されています。

 不登校児童生徒への支援は、「学校に登校する」という結果のみを目標にするのではなく、児童生徒らが自らの進路を主体的に捉えて、社会的に自立することを目指す必要があります。

学校外で指導を受けている場合の指導要録上の取り扱い(出席扱い)について

 児童生徒があすなろ教室や民間のフリースクール等で指導を受けている場合や、自宅においてICT等を活用した学習活動を行っている場合は、一定の要件を満たすことで指導要録上出席扱いとなることがあります。詳しくは、学校教育課または、在籍校にお問い合わせください。

  • 学校教育課 079-559-5138

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育部 学校教育課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5138
ファクス番号:079-559-6400

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?