夜間中学について(やかんちゅうがくについて)
夜間中学とは(やかんちゅうがくとは)
夜間中学とは、「様々な理由で義務教育を受けることができなかった人」、「不登校など、十分に学校で学ぶことができなかった人」、「本国において義務教育を修了していない外国籍の人」を対象に、夜間に授業を行う公立中学校のことです。
現在、兵庫県内には、3つ(神戸市に2つ、尼崎市に1つ)の夜間中学があります。
詳しくは、下のリンク、チラシをご覧ください。
夜間中学(やかんちゅうがく)について(兵庫県教育委員会のサイト) (外部サイトへリンク)
「夜間中学」ってどんな学校ですか? [兵庫県教育委員会義務教育課リーフレット] (PDFファイル: 623.9KB)
夜間中学への入学(やかんちゅうがくへの にゅうがく)
三田市にお住まいの人で、条件を満たす人は、神戸市又は尼崎市の夜間中学に入学することができます。
詳しくは、下のリンクをご覧ください。
神戸市立丸山中学校西野分校 トップページ(外部サイトへリンク)
2022年度 尼崎市立成良中学校琴城分校の生徒募集について(尼崎市のサイト)(外部サイトへリンク)
尼崎市立成良中学校琴城分校 トップページ(外部サイトへリンク)
ひょうご夜間中学電話相談窓口(ひょうごやかんちゅうがく でんわそうだんまどぐち)
夜間中学についてご相談がある方は、下の専用ダイヤル又は三田市教育委員会までお電話ください。
- 専用ダイヤル 078-362-9432
- 三田市教育委員会 079-559-5138
相談日時
- 平日(月曜日~金曜日)[祝日及び年末年始を除く]
- 9時~17時[12時~13時は除く]
相談内容
- 兵庫県内の夜間中学に関係すること
- 夜間中学への入学に関係することなど
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校教育課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5138
ファクス番号:079-559-6400
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月01日