令和5年10月の学校トピックス

更新日:2023年12月01日

ページID: 20257

3年生 お米ができました(10月5日)

昔の道具を使っての脱穀

3年生が、大川瀬の住吉クラブさんの協力の下で育ててきたお米ができてきました。先月、稲刈りを行い、10月5日脱穀を行い、その後住吉クラブの方の手で、もみすりをしていただいています。脱穀の際は、昔の道具などにも触れさせていただき、人の手で手間をかけ米作りに取り組んでいたことなども学びました。12月には、稲わらを使った道具や飾りづくりにもチャレンジする予定です。

4年生 校外学習(10月3日)

人と防災未来館

10月3日、4年生は神戸方面に校外学習に出かけました。青少年科学館、人と防災未来館を見学しました。青少年科学館では、プラネタリウムを鑑賞し、グループで科学に係る館内の展示を見て回りました。人と防災未来館では、地震を映像で疑似体験したり、阪神淡路大震災時の様子、また、防災に向けた取り組みなどの展示を見学したりしました。いざという時の対応、日頃からの備え、改めて地震に向き合う心構えなどについて深く学んでいる様子がうかがえました。

3年生 市内めぐり(10月18日)

18日は3年生が市内めぐりで、消防署、有馬富士公園、永沢寺を訪ねました。消防署では、市民の命を守るために日々活動されている消防署の皆さんの姿、そして消防車などの設備を目にして感心する子どもたちでした。有馬富士公園では、友だちと遊具などを使って楽しく遊んでいました。「家族とは来たことがあるが、友だちと一緒に遊ぶのは楽しい。」と言って走り回っていました。永沢寺では、お寺の由来、歴史、また、竜のうろこの伝説にちなんだお話を紙芝居で見せていただいたりしました。1日をかけて三田市内をめぐり、三田のことを学び、もっと三田のことを知りたいという気持ちが高まる市内めぐりでした。

ふれあい鑑賞会(10月10日)

10日(火曜日)にPTA主催の「ふれあい鑑賞会」が開かれました。今年は、日本の伝統芸能である、落語を中心とした舞台を見せていただきました。落語家の桂福丸さん、太神楽曲芸のラッキー舞さん、三味線の岡野鏡さんの3名に来ていただきました。舞台に上がっての落語体験などもあり、会場一体となっての楽しいひと時となりました。生の舞台を見ることで、日本の伝統芸能の良さを肌身で感じることができたのではないかと思います。素敵な芸を披露していただいた3名の方々、そして、開催に向けご準備やお世話いただいたPTA役員の皆さんに心よりお礼申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

つつじが丘小学校
〒669-1347 兵庫県三田市つつじが丘南3-829-1
電話番号:079-568-3771
ファクス番号:079-568-3772