学校トピックス(2023年9月)

更新日:2023年10月02日

ページID: 24386

9月29日(金曜日)

けやギネス

今日は、待ちに待った『けやギネス』でした。3年生以上の子どもたちはお店を出します。「15秒カチカチ」「新聞文字探し」「コイン落とし」「脱出ゲーム」「ミリオンスプーン」「10秒ピッタリとめよう」「はしまめ運び」「魚つりゲーム」のお店があり、”ギネス”の名の通り、歴代の記録を更新することを目指してお店を楽しみます。受付や店番、宣伝など、各クラスで役割分担をしてお店の運営をする一方、高学年は学校全体の掲示や放送、途中のインタビューや案内所の運営など、各委員会で割り振られた仕事もあります。それぞれが責任を持って取り組むことができていました。PTA広報部の方々も取材に来てくださいました。ありがとうございました。今年は三田市広報課の方も来てくださり、三田市の広報誌にも掲載される予定です。お楽しみに。

s-IMG_2499
s-IMG_2496
s-IMG_2498
s-IMG_2514
s-IMG_2522
s-IMG_2526
s-IMG_2528
s-IMG_2524
s-IMG_2535
s-IMG_2539
s-IMG_2539
s-IMG_2544
s-IMG_2545
s-IMG_2548
s-IMG_2554
s-IMG_2511
s-IMG_2561
s-IMG_2559

9月28日(木曜日)

けやき台中学校区交流会

けやき台小学校、すずかけ台小学校、そしてけやき台中学校の特別支援学級児童生徒が集まって交流会を行いました。「チームさんかくじょうぎ」の皆様をお迎えし、フェルトやプルタブを使ったとても可愛らしい『カラフルとかげちゃん』をつくりました。子どもたちは、みんなの前で話をしたり、司会をしたりと、緊張しながらも一生懸命取り組むことができました。一人ひとりの成長を改めて感じました。

s-IMG_5025
IMG_3615
s-IMG_5048

9月25日(月曜日)

算数科校内研修会

算数科校内研修会を行いました。1年2組、2年2組、3年2組のどのクラスも、子どもたちがとても意欲的に取り組んでいました。学年に応じてたし算やひき算、わり算を用いて考えるのですが、ただ計算をして答えを確かめるのではなく、具体物を使って考えたり、自分の考えを友だちに伝えたりする過程を大切にして学びを深めています。

放課後には、すべての先生方が分科会に分かれて、授業のふりかえりを行い、伊丹市立神津小学校の有吉先生から指導助言をいただきました。今後も子どもたちが主体的に考え・つなぎ・高め合う授業をめざして、研修に取り組んでいきます。

s-IMG_2339
s-IMG_2336
s-IMG_2345
s-IMG_2347
s-IMG_2360
s-IMG_2362
s-IMG_2363
s-IMG_2366
s-IMG_2376

9月22日(金曜日)

3年生体育学習

3年生が、コナミスポーツクラブのインストラクターから走るコツを教えていただきました。今年度から始まった「体力・運動能力アップサポーター事業」を活用した授業です。早く走るコツは『た・な・か』と教えてもらいました。「た」は丹田に力を入れる、「な」は斜め前に体を倒す、「か」は肩を回すということです。子どもたちはペアになって、互いに体の動かし方に気をつけながら練習に励んでいました。

s-IMG_2320
s-IMG_2321
s-IMG_2322
s-IMG_2323
s-IMG_2324

9月21日(木曜日)

地震避難訓練

業間休みの時間に地震を想定した避難訓練を行いました。休み時間が始まってからの訓練なので、子どもたちは教室や廊下、運動場など、訓練が始まった瞬間にいる場所から避難をします。地震の音が聞こえる間は身を守る態勢になり、その後、放送を聞いて避難をしました。

校長先生からは「日頃から静かに集まり行動することの大切さ」「自分たちの命は自分たちで守ることの大切さ」「様々な災害がいつ、どのように起こっても対応することの大切さ」についてお話がありました。

今日の訓練をいかして、日頃の防災意識を高めてほしいと思います。

s-IMG_2315
s-IMG_2316
s-IMG_2317

9月20日(水曜日)

3年総合「けやキッズたんけんたい」2

三田市福祉ボランティア「かけはし」の皆様をお招きし、3年生が車いす・アイマスク体験をしました。前回、斎藤さんのお話を聞いた3年生は、今日もとても真剣に「かけはし」の皆様の説明を聞いていました。車いすは初めて操作をすることもあり、段差を乗り越えるときもとても慎重に操作していました。アイマスクをつけた相手に「気をつけて」「右に曲がるよ」と優しく声をかけていました。相手に合わせて動いたり、声のかけ方を考えたりすることの難しさや大切さを感じることができたと思います。

s-IMG_1822
s-IMG_1824
s-IMG_18251
s-IMG_1827
s-IMG_1832
s-IMG_1829
s-IMG_1830
s-IMG_18281
s-IMG_1836

9月19日(火曜日)

ハートフル参観(低学年)

先週に引き続き、1~3年生のハートフル参観を行いました。子どもたちはお話の中に出てくる登場人物になりきって、どうしたら人を大切にすることができるか、一生懸命考え発表していました。

お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に、子どもたちの様子をご覧いただくことができました。ありがとうございました。

s-IMG_2233
s-IMG_2238
s-IMG_2236
s-IMG_2239
s-IMG_2247
s-IMG_2245
s-IMG_2228
s-IMG_2231
s-IMG_2223
s-IMG_2224

学級集会

参観のあとは、学級集会を行いました。お忙しい中、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。今日の授業や日頃の子育てを話題にする中で、人を大切にするための考え方や行動について、互いを尊重しながら話し合っていただきました。

今後も様々な教育活動を通じて、保護者や地域の皆様と共に、子どもたちの人権意識の向上を図っていきたいと思います。

s-IMG_2248.
s-IMG_2251
s-IMG_2254

9月15日(金曜日)

4年校外学習 青少年科学館&人と防災未来センターへ

4年生は、今年度初めてバスで校外学習に出かけました。青少年科学館では、自然科学について、体験を通して楽しく学ぶことができました。子どもたちのしおりには多くの気づきがメモされていました。

おいしいお弁当をいただいた後、人と防災未来センターへいきました。阪神淡路大震災の展示や映像、語り部さんのお話を聞き、防災や減災について学びました。真剣に学ぶ姿がとても素晴らしかったです。学んだことをこれからみんなでまとめていきます。

9月14日(木曜日)

ハートフル参観(高学年)

ハートフル参観(高学年)では、子どもたちの成長に欠かせない「生きる力」の一つである「豊かな心」を育むことをねらいとした授業の様子をご覧いただきました。けやき台小学校では、道徳学習や人権学習を通して、正しい価値観、豊かな心、人権意識を高めていくための授業に取り組んでいます。

お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に、子どもたちの様子をご覧いただくことができました。ありがとうございました。

学級集会

授業参観後には、学級集会を行いました。お忙しい中、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

簡単なゲーム(アイスブレーキング)で、仲良くなっていただいた後、子どもたちに身につけさせたい力などについてお話をさせいただきました。和やかな雰囲気の中で、学級集会ができました。

低学年のハートフル参観は、19日(火曜日)です。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。廊下に掲示している子どもたちの心あたたまる作品「ハートフル標語」もぜひご覧ください。

9月12日(火曜日)

3年総合「けやキッズたんけんたい」

3年生は、「わたしたちのまちのやさしさを見つけよう」をテーマに、総合学習に取り組んでいます。

今日は、様々な国際大会で活躍してこられた齊藤晃司さんと盲導犬“フ レデリカ”をお迎えして、パラリンピックや盲導犬の仕事等についてお話していただきました。

 盲導犬との生活について、仕事中の盲導犬には、話しかけたり触ったりしてはいけないことなど、たくさんのことを学習しました。 また、パラリンピックで 2 位になっ たときの銀メダルを見せていただきました。一人一人メダルを手にすると、 その重さに驚いていました。「工夫すれば、どんなことでもできる」という齊藤 さんの言葉を子どもたちはしっかりと胸に刻んでいました。

修学旅行報告会

6年生が、修学旅行を通して学んだ平和の大切さを全校生に伝える報告会が開かれました。全校生に伝わるように、詩の群読をしたり、テロップを使ったり、内容や方法を工夫していました。全体会の締めくくりでは、「おりづる」の美しい歌声を体育館に響かせていました。さすが6年生です。

全体会の後は、各教室に分かれて、さらに詳しい内容を紙芝居や大型テレビを使って説明しました。

6年生の発表を聞いた下学年の子どもたちは、平和の大切さを学び、平和な世界を創ろうという意欲を持つことができました。

教育実習

教育実習が始まりました。9月11日から10月6日までの約1か月間、小学校の先生になるための勉強をされます。

今日は、平和報告会の前に、全校生と対面しました。笑顔いっぱいで自己紹介をされました。朝も、校門に立って、子どもたちを迎えています。

9月5日(火曜日)

3年校外学習(イオン)

3年生が社会科の学習と関連して、イオンの見学に行きました。建物の前でお話を聞いた後、普段は入ることができない事務所やバックヤードも見て回りました。練習用のレジがあったり、あいさつの練習をしていたりと、働いている方々がお客さんのために様々なことをしている事がわかりました。また、お客さんが買い物をしやすいように商品の並べ方を考えたり、アプリやクーポンを使えるようにしたりするなど、様々な工夫があることがわかりました。今日見学したことを、社会の学習につなげていきます。

s-IMG_2008
s-IMG_2015
s-IMG_2021
s-IMG_2029
s-IMG_2025
s-IMG_2031
s-IMG_2032
s-IMG_2033
s-IMG_2034