2022年度修学旅行日記(長崎物語)

更新日:2023年04月03日

ページID: 22186

6月7日(火曜日)解散式、そして三田・八景に

◇予定通り新神戸駅に到着、解散式を行いました。

実行委員からのあいさつ、校長先生からも3日間の修学旅行を振り返っていただきました。添乗員さんやカメラマンさんにもお礼の言葉。安全に、楽しく旅行できたこと、本当に感謝です。

最後まできちんと姿勢を正して解散式ができたこと、美しい姿でした。

◇自宅近くでバスを降りられるよう、分かれてバスに乗車。三田・八景に向かいます。

◇それぞれの降車場所へ向かうバスを見送り、全体が返ってくるのを待ちました。

19時40分、最後のバスが八景下に到着、とてもホッとした気分。たくさんの先生たちで旅の無事を喜び合うことができたのも八景中の職員室ならではのこと。

◇バスの降車場所までお迎えに来ていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。これで3日間の修学旅行は完結です。

コロナ感染が心配された中、予定通り修学旅行が実施できたこと本当によかったなあ、と生徒・保護者のみなさんをはじめ関係のみなさんに感謝の思いで一杯です。

◇3日間、ホームページを見ていただいたみさん、ありがとうございました。今後も学校の様子や情報をホームページでお届けします。ご覧いただき、八景中学校を応援してください。

6月7日(火曜日)博多駅~新幹線~新神戸駅

◇博多駅に到着し、お世話になったバスガイドさんともさよなら。

新幹線に乗り込んで、15時15分博多駅を出発しました。

写真は、生徒が乗ったのぞみ42号。きっと今頃、スヤスヤと眠りについて、濃い3日間の思い出を夢見ている頃でしょう。

◇新神戸駅の到着は、17時29分、その後解散式を行って、地区ごとに分かれたバスに乗ります。

家の近くでバスを降りることになります。

新神戸駅を出発する際には、校長先生から速報メールが入りますのでご確認をお願いします。

◇左の写真は、九州新幹線・つばめ号。

鉄道ファンのみなさん、このフォルムをお楽しみください。

 

◇家に着くまでが修学旅行。生徒、職員、旅行者、バスの運転手さん、みんなで安全をつくっていきます。あとしばらく、よろしくお願いします。

6月7日(火曜日)まだある!イベント!!

◇パールシーリゾートで「最後の活動」とお伝えしましたが、いやいや何を言う!!3年生の先生と旅行会社はまだまだイベントを仕込んでいました!!!

 

◇佐世保と言えば、佐世保バーガー。

見てください、このパクリ、見事な食べっぷり!!気持ちいい~~

◇食べっぷりだけの画像のお届け、いかがでしたか?これを見たら、もう他のハンバーガーは食べられません。それにしても最後の写真もいい写真ですね。CMに出てきそう。

◇以上、佐世保バーガーの宣伝でした。

6月7日(火曜日)九十九島パールシーリゾート

◇ハウステンボスや九十九島パールシーリゾートのある佐世保市は港町です。ハウステンボスからパールシーリゾートに向かう道すがら、車窓から軍港が見えました。

◇そしていよいよパールシーリゾート。水族館の「海きらら」や九十九島遊覧船が待っています。

◇まずは水族館『海きらら』

魚を手にとって触れるんですね。すごく楽しそうな表情です。また、イルカショーは自分たちの指示でイルカがジャンプしたりもぐったり。見るだけじゃない、体験できる水族館でした。

カブトガニ、興味があり〼

幻想的なクラゲの光

イルカが自分たちの意のままに動きます???

◇九十九島遊覧船。大小さまざまな島が絶景を作り出しています。その間をゆったりと遊覧船で観光、海の風がさわやか。君たちもさわやか~~~

◇最初の写真、映画に出てきそうな写真です。速報でもありましたが、石原裕次郎が出てきそう。※生徒のみなさんは知らないでしょうが…

ヨットのへりに座って、海を間近に感じられるヨット体験でした。

◇最後はシーカヤック。説明をきいた後、いざ海へ。

簡単そうに見えて、上手くいかないんですよ。これはやった人しかわからない!家に帰ったら自慢していいですよ。

この瞬間のドキドキ感、伝わっていますか?

恐る恐る、そろりそろり

やればできる!グイグイ進んでいます

◇これですべての活動が終了。着替えを済ませて、バスで博多駅に向かいます。

6月7日(火曜日)花の国・夢の国グラフティ

◇九十九島パールシーリゾートの様子が来る前に、昨日の”テンボス”の写真をお届けします。

 

 

◇花時計、映える写真スポットです。”花の国”の写真を中心に。

大きな写真でお届けしたい!

”光の国”も味わいました

◇次は”夢の国”の夢の跡の様子です。

現地からの速報では、”テンボス”での一番人気は「クマのぬいぐるみガチャ」とのレポートがありました。

◇こんな大きなガチャをまわして楽しんだようです。

結果…クマが大量発生しました。

6月7日(火曜日)修学旅行3日め

◇3日めの朝を迎えました。

今日は左の写真。ホテルのバンケットルームでの朝食の様子です。

もしかしたら、有名人が披露宴などをやったかもしれない豪華な会場での朝食。

◇メニューは下のとおり。おいしくいただいています。

◇豪華な時間を演出してくださったホテルの方にお礼。退所式も礼を尽くしたものになりました。

 

◇この後バスに乗り込みます。

よく見ると、このバスカッコイイですね。

ガイドさん、運転手さんから歓迎のポスター

◇最後までホテルの方に見送っていただき、「夢の国」を後にしました。一行は、一路九十九島パールシーリゾートへ。

◇ただいま9時、すでに体験活動に胸を躍らせているでしょう。

 

6月6日(月曜日)花の国のアトラクション

◇「花の国」の景色が届きました。とてもきれいです。

でも生徒のみなさんは、花よりアトラクションかもしれませんね。

いろんなアトラクションに参加したり、それぞれの楽しみ方をしています。

まるでオランダに来たようです

左の観覧車に乗ると…

上のような景色に出会えるのです

◇トリックアートのコーナーです。

全部トリックだけど、本当みたいに見えるでしょ。

こんなに身長が違う???

マーメード…

食べられる~

 

波乗り、うまいでしょ

かわいいデザートを見つけました

キマッてますね

イルミネーションでしょうか?

いました、かぶり物

◇そろそろホテルに着いている頃。素敵な部屋でゆっくり過ごしていることでしょう。

何しろ今日は午前・午後のダブルヘッダーでした。疲れがたまっているかもしれません。明日の活動へ向けて、体を休めてください。

◇それでは本日の更新はこの辺で。夜にエピソードがあれば、明日の朝からお届けします。

本日もご覧いただきありがとうございました。おやすみなさい。

 

6月6日(月曜日)長崎新地中華街グラフティ

◇その後も先生たちが撮った写真が送られてきました。

少なかった昼食の様子(食べ歩き)を中心に写真をお届けします。

何を食べてるのでしょうか?いい笑顔ですね~

後ろの龍に注目

幸せそうな笑顔ですねー

最後は、角煮バーガーをパクリッ

6月6日(月曜日)ハウステンボスにキタッー

◇夢の国・花の国・冒険の国『ハウステンボス』にやってきました。

まずはホテルに荷物を置きます。ホテル・オークラ、とても上質なホテルです。

見事な外観。豪華な部屋が待っています。

走り出す!

◇そんな高級ホテルも、中学生にとっては関係ない!

すぐさまハウステンボスへと駆け出しました。

 

 

◇ヨーロッパを思わせる街並みと景色。そしてこの天気。最高の気分です。

美しい街並みを背景にパチリ

これは誰でしょう?

◇「夢の国」に足を踏み入れました。色と形がメルヘンです。

パラソル、ハート、チョコレート

腕を組んでいますが、背中に羽が生えたようで、メルヘンです

◇「冒険の国」へ。

勇ましい人たちが、スリルを味わうアトラクションに続々と向かいました。

◇こちらはVR-メリーゴーランド。メルヘンですね~

 

◇まだまだ「夢と花と冒険」の国は続きます。食事もこの中で。

8時過ぎには、きっとクタクタになってホテルに帰ってくることでしょう。

6月6日(月曜日)移動中にも…

◇大村湾の絶景を見ながら移動

一方バスの中も、ある意味絶景!!ハート石からのパワーが足りなかったのか熟睡。次なる目的地・ハウステンボスへのパワーを養っています。

大村湾の絶景

◇そうこうしているとトイレ休憩の「大村湾サービスエリア」に到着。

ここにもありました「ハート」。恋人の聖地だとか。

それにしても、いい景色です。

6月6日(月曜日)長崎市内~これを忘れてました~

◇長崎市内を巡りました。たくさんの写真をお届けしましたが、これを忘れてました。

グラバー園と大浦天主堂、そしてハート石。

◇見つけましたよ!ハート石。

”触れると恋がかなう””2つ見つけるといいことがある”など、いろいろな言い伝えがあるそうですね。パワースポットとしても有名。

左の写真、太陽の光を使っての演出、うまいですね。

パワーを身につけられたかな?

◇班別活動・ゴールの大浦天主堂。無事到着で、ハイ、チーズ!!事故やケガ無く集合しました。

この後一行は、ハウステンボスへ向かってバスに乗って移動です。

6月6日(月曜日)長崎市内班別行動

◇お待たせしました。長崎市内班別行動から。

どうです、この晴天!八景中の到来を待っていたようです。

左は、長崎と言えば眼鏡橋

下は、中華街の…名前が出てきません。そしてチンチン電車。港も美しい。

 

みなさんの様子を写真で一挙公開です!!

◇お昼ご飯も班別で。

何を食べたのでしょう。

 

 

雑誌に出てきそうなイイ写真でしょ!

6月6日(月曜日)昨日の夜はアツかった…

◇長崎市内班別行動のレポートが来る前に、昨日の暑い夜=レク大会の様子をお届けします。

 

なぞのサングラスコンビが司会。

前半は、「クラスでビンゴ」「触って触ってなんでしょう?」などのゲームで盛り上がり。

後半は有志による大演芸大会

ブレイクダンスに漫才、白雪姫の寸劇やKポップ風ダンス、先生のものまで登場して暑い夜が繰り広げられました。

笑いと拍手の渦でアツい夜でした。

クラスでビンゴ

触って・・・

何を触ったのでしょうか?

華麗なダンス

将来が楽しみですね

寸劇。いつ準備したのでしょう

先生の授業中のモノマネ。やられると、けっこう赤面します。

みんなでダンス

6月6日(月曜日)修学旅行2日め

6時頃の長崎市街の空

◇昨日の雨があがりました。でも、晴天とはいきません…。

 

しかし、3年生の願いが届いたのか、校長先生の強い運なのか。晴れてきましたよ!

 

◇やはり青い空は気持ちがあがります。

◇まずは身支度を整えて朝食。メニューはこんな感じです。

朝からモリモリの人、静かな人いろいろですが、今日1日のエネルギーをチャージします。

◇退館式

お世話になったホテルの方へお礼です。おいしい料理とくつろぎの空間をいただきました。

◇一行は、長崎市内の班別行動に向かいます。

長崎駅から出発するグループ、眼鏡橋から出発するグループ。それぞれが自分たちで決めた計画に沿って、長崎の名所を訪ねます。

中間チェックで体調管理などをして、ゴールの大浦天主堂へ。

スマートに計画通り行動できるのか、いやはや、ハプニング満載の珍道中なのか。ゴールしてからのエピソードが楽しみです。

6月5日(日曜日)夕食から

◇お待ちかねの夕食。ホテルの心づくしの長崎料理。

お刺身、長崎名物皿うどん、有頭エビのフライ、長崎名物角煮まんじゅうなど。デザートにはカステラも。

みんなで楽しく、静かに、長崎料理を堪能しました。

また、窓から見える景色も気になります。どんな夜景になりますやら。

◇長崎・稲佐山からの夜景。雨・モヤのために、「モナコ、上海にも勝るとも劣らない…」とはいきませんが現地からの映像のお届けです。

◇この後、みなさんはレク大会へ。「修学旅行の夜」が繰り広げられました。

だいぶ盛り上がったとのこと。現地からレポートがありました。その様子は、6月6日(月曜日)の午前中にお届けします。

6月5日(日曜日)ホテルに着きました

◇予定を早めてホテルに到着。移動で疲れた体を癒します。

荷物の整理やお約束のポーズなどでくつろいでいます。

また、普段はスマホでゲームなのかもしれませんが、人数がそろうとやっぱりアナログなカードゲームが楽しいもの。荷物の整理もそこそこに、帽子も脱がずにカードゲームに興じている部屋も。

この時間は、お風呂に入る時間でもあるのですよ。大丈夫でしょうか?

◇しなきゃならないこともあるけれど、友だちと遊ぶ・しゃべる時間は楽しいもの。どんな時間が流れているのでしょう。

また、窓からは長崎の街が見下ろせているのでは?夜景は見られるのでしょうか?

楽しい夜になりそうです。

真剣勝負。まだまだ夜は長い

窓の外の景色が気になります

◇この後、夕食、平和セレモニー、レク大会と楽しい時間が続きます。それらの様子は明日のホームページでお届けします。

◇本日、八景中ホームページをご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。本日の更新はこれまで。明日もできるだけタイムリーに生徒の笑顔を届けます。お楽しみに。

6月5日(日曜日)この地で、平和について考える

◇雨のために、平和学習の予定を変更して行いました。

車窓から見える長崎の街並み。今、目の前の原爆の遺構。これらは1つ1つが別の場所にあるけれども、あの日・あの時、この街全体は1つの空気の中にありました。これら1つ1つを、心の中でつなぎ合わせて、街の中で生き抜いた人を思う作業が今の私たちができる平和への学びです。

浦上天主堂の鐘

如己堂

山王神社の片足鳥居

◇長崎原爆資料館

3年生全員で心を込めて折った千羽鶴。私たちの思いと共に、奉納しました。

◇資料館では、あの日・あの時に思いを馳せながら、残っている資料からこの街の願いを想像しました。苦しい思い、悔しい思い。でも、自分たちで平和をつくるのだという強い思い。この街の願いを八景中に持ち帰り、私たちの街でも平和をつくるのです。

6月5日(日曜日)午後のプログラム変更

◇金立サービスエリアで昼食をいただきました。

今日はあいにくの雨のため、バス内での食事となりました。朝から作っていただいたお弁当をおいしくいただきました。

◇昼食後は、長崎市へ入り平和記念像を巡って爆心地で平和セレモニーを行う予定でしたが、雨のためにプログラムを変更します。

◇ガイドさんの案内で、バスの車窓から如己堂などの碑巡り。

その後、原爆資料館を見学して千羽鶴を奉納します。

ホテル入館を早め、ホテルにて平和セレモニーを行います。

雨対策、体調面を考慮してこのように変更します。

6月5日(日曜日)博多到着

◇予定通り博多駅に到着。ホームでバスガイドさんとご対面です。どうぞよろしくお願いします。

”長崎は、今日は雨だった”ようで、傘を差しながらのバスへの移動。しかし、思ったより雨脚は穏やかなようです。

そんな雨にも負けず、バスの中は再び盛り上がりの様相。ガイドさんの楽しいお話で長崎へ向かいます。

6月5日(日曜日)新神戸駅~新幹線~博多駅

◇鉄道ファンのみなさん、お待たせしました新幹線です。

改札口をくぐってホームへ、のぞみ1号(「あずさ2号」ではない!)の到着を待ちます。

少し鉄道ファンの私は、列車が到着するまでのこの時間が大好きです。

お待たせしました!新幹線!!

3日の練習通り、並んで順序よく車内に入ります。

車内での楽しみ方は様々です

◇こんな楽しみ方の人も。きっと、長崎到着後の英気を養っているのでしょう。

 

 

 

◇まだまだ列車の旅は続きます。車窓から外の景色を楽しんだり、友だちとおしゃべりしたり。あっ、そろそろ広島球場がみえてくるかも!

ゆったりとおくつろぎください。

6月5日(日曜日)修学旅行、いよいよ出発

◇待ちに待った修学旅行、出発の日。

保護者のみなさん、朝早くの出発に向けて、朝の準備やお弁当の用意ありがとうございました。

7時40分の集合を待つことなく、続々と生徒のみなさんが登校。ワクワク感に満ち溢れています。検温を済ませて体育館に入った人から、金曜日の事前学習で確認した通り整列して全員の集合を待ちました。

事前に確認した通り、自分たちで集合できたこと。3日間の修学旅行が規律正しいものになることを予感させました。

◇出発式

実行委員長より「最高の思い出をつくろう」とアピール。

校長先生より「長崎の光と影をみんなで一緒に心に刻もう」「雨の長崎も、晴れの長崎もどちらも感じよう」「最終日、みんなが笑顔でバスを降りられる修学旅行にしよう」とあいさつがありました。

校門にて

八景坂にて

八景坂にてその2

出発前の1号車。楽しい雰囲気で一杯です。

先生方の見送り。マリオも駆けつけてくれました?

◇2022年修学旅行、いよいよ出発。

この後、新神戸駅で新幹線に乗り換えて博多駅へ。博多駅からバスで長崎へ向かいます。長崎では、原爆と平和について学びます。

この後もよろしくお願いします。

6月3日(金曜日)修学旅行事前学習

◇5日・日曜日の出発へむけて、学年全体で集まり、最終確認をしました。

◇まずは集合隊形の確認

何しろ200人以上が一斉に動くので、時間もスペースも必要になります。静かに素早く行動することで、余裕ができます。特に、停車時間が短い新幹線の乗り降りは大変です。素早く安全に乗り降りできるように、順番や並び方などを確認しました。

◇続いて、各係からの説明とアピール

これまで時間をかけて係会で準備をしてきました。班長、食事係、レク係などから、いつ、何を、どのように行動するか説明がありました。特に伝えたいことは、タブレットでスライドにしてみんなに協力を求めました。

自分たちでつくる修学旅行。司会も説明も自分たちで行いました。

◇最後に先生から

健康管理やコロナ対策、持ち物の再確認。熱中症への注意なども話がありました。

◇今年の修学旅行のスローガンは

長崎に全力でいっとうと? ~一笑懸命、僕らの3日間~

です。

一人ひとりが全力で笑顔になれる、そんな3日間にするためのしおり。お家でもぜひ読んでみてください。

<実行委員より>

★3つの心得

1.元気な挨拶

2.ルールやマナーを守る

3.一人一人が楽しむ

みんなで楽しい修学旅行にするために、実行委員はがんばります!みんなも協力お願いします。

<校長先生・巻頭のことばより(抜粋)>

・ただ知識を得るだけなら、本や映像からでも学べる。しかし、体験しないと身につかないことがある。体験することで心を揺さぶられ、五感を駆使して感じることで本物の知識になる。

・今回の修学旅行で「長崎の光と影」を感じてほしい。

・原爆投下から77年になる今なお、地球上では戦争が続いている。「長崎の影」となる戦争の歴史を心に刻み、今行われている愚かな行為への強い怒りを抱くとともに、平和への熱い思いを持ち帰ろう。

・長崎は、モナコ・上海とともに「世界新三大夜景」に認定された。宿泊する稲佐山からの”天空の星空を鏡のごとく映しこんだ夜景”と称される「長崎の光」を堪能してほしい。

・現代社会に生きる一人として守るべきルールを身につけて、次の進路へ飛躍するステップとなるよう期待する。

◇さあ、準備は万端です。健康管理をぬかりなく!!5日の朝に会いましょう。3日間の笑顔が、今から楽しみでなりません。

 

6月3日(金曜日)修学旅行目前

◇待ちに待った修学旅行!いよいよ日曜日に出発です。

八景中学校ホームページでは、修学旅行の様子をみなさんにお伝えするために、特設ページを設けました。その名も『2022年度修学旅行日記(長崎物語)』

できるだけタイムリーに、3年生が生き生きと活動する様子をお伝えします。

乞うご期待!!

この記事に関するお問い合わせ先

八景中学校
〒669-1524 兵庫県三田市八景町1205
電話番号:079-563-2204
ファクス番号:079-563-4471