学校トピックス2022 2学期 9月

更新日:2023年04月03日

ページID: 22181

9月27日(火曜日)三田市新人大会壮行会

新館2階に飾った各部のスローガン

◇今日まで中間テスト。結果はどうだったでしょうか?

テスト後の5時間目に、今週末に行われる「三田市新人大会」の壮行会をZOOMを使って行いました。

◇新チームのリーダーとなった2年生の部長が、各部のスローガンや試合へ向けての意気込みを語りました。

◇「暑い中、みんなで声を出して練習した」「基本練習を大切にして取り組んだ」など新チームの取組みを紹介。

「練習できることに感謝、支えてくれた人みんなに感謝」「(前の試合)あと一歩で負けた。最後までそのことを生かす」「全員で、心を1つにして試合をする」と決意を語りました。

◇1,2年の各教室では、部員が立ってみんなからの応援の拍手をもらいました。

カメラの前で決意を語る部長

みんなから拍手!!

**生徒会長から応援メッセージ**

◇2年生の新キャプテンがチームをまとめている姿を見る。

大会・試合では、勝つことも大事だが、楽しむことが大事。楽しんでやろうとすると、緊張がほぐれる。

大会までの3日間でしっかり調整して、これまでの努力を発揮してほしい。

応援しています!

**校長先生から激励の言葉**

◇新人大会は、来年の総体への通過点。結果にこだわるのではなく、全力を出せたかどうかを考えてほしい。

◇各部の部長から「最後まであきらめない」「粘り強く」という決意を聞いた。

◇1回失敗してあきらめないなら、成功する見込みがある。

100回失敗してあきらめないなら、成功するチャンスがある。

1000回以上失敗してあきらめられないなら、続けて成功を待つだけ。

◇失敗を恐れず、全力を尽くそう。みんなでがんばろう。

 

◇さあ、いよいよ自分の、自分たちの、可能性をためす時。

あきらめたらそこでゲームセット。最後まで、全力プレーを期待します。

◇学校ホームページでは、できるだけ早く新人大会の結果をお届けしていきます。

全力でプレーする八景中生を、応援よろしくお願いします。

9月22日(木曜日)第38回体育大会

プログラム表紙絵

◇9月16日(金曜日)、晴れわたる空の下、第38回体育大会を開催しました。

行事でつながり、成長する八景中生。残暑にも負けない熱量で、エネルギッシュに活動しました。

◇赤、青、黄、緑、橙、紫、6つのブロックにわかれて、学年を超えてつながり、励まし、楽しんだ第38回体育大会の様子をお届けします。

◇生徒会を先頭に、堂々の入場行進。

◇生徒会長から「一人一人が輝く星になろう」とアピールがありました。

◇体育委員長と6ブロックの騎手。

「コロナ禍で思うようにはできないこともあったけれど、一生懸命、成長した姿を見せる」と選手宣誓。

生徒会長あいさつ

1.全校体操

◇体育委員長の模範演技による全校体操です。短い時間の練習でしたが、一人一人がどうすれば効果的に体をほぐせるか考えながら練習しました。

2. 6×100mリレー

◇これは何?

今年の体育大会は、地域の方の協力により、初めてドローンによる撮影を試みました。

3. 1年生学年種目 新時代~HAKKEI FILM ICHINEN~

4. 玉入れ

玉の数を数えるとき。生徒席が湧きあがります

5. 2年生学年種目 総距離1.8km みんなで走れば怖くないリレー

★ ★ ★ エール交換 ★ ★ ★

◇3年生の応援リーダーが、夏休みから準備を重ねてつくりあげた応援エール。

2学期からは、リーダーシップを発揮して1,2年生を引っ張ってきました。

どのブロックも、声や動き、グッズなどそれぞれのカラーを出して、工夫を凝らして互いの活躍を誓い合いました。

橙ブロック

3年1組、1年1組

緑ブロック

3年4組、2年5組、1年3組

青ブロック

3年2組、2年2組、1年5組

赤ブロック

3年3組、2年1組、1年4組

黄ブロック

3年5組、2年3組、1年2組

紫ブロック

3年6組、2年4組

6. 3年生学年種目 持続可能な”団結”目標 Sustainable ”Danketsu” Goals

競技前のワクワク感が伝わりますか?

◇競技中も拍手で応援。接戦になると、生徒席の盛り上がりは最高潮!

7. 縄跳びリレー

競技中にパチリ、輝くような笑顔です

バトンが遠い!

8. スウェーデンリレー

風の如く疾走します

9. 大縄跳び 一致団結~みんなでジャンプ~

◇クラスが、ブロックが1つになる大縄跳び。

大きな声を出して跳んだ数をカウントできないもどかしさを抱えながらも、元気にジャンプ。各学年のジャンプをご堪能ください。

1年生

2年生

先生たちも応援します

3年生

力強いジャンプ

跳ぶのもすごいが、廻すのもスゴイ!

◇閉会式直前の放送ブース。

進行をする広報委員長は、原稿のチェックと練習を重ねます。自分の仕事を、責任をもってやり遂げようとする素敵な姿です。

◇閉会式

待ちに待った成績発表。総合優勝のブロックは歓喜の盛りあがりでした。

校長先生から総合優勝などの表彰の後、大会テーマやプログラム表紙絵の表彰は生徒会役員で行いました。それぞれの健闘を全校生徒の拍手で讃えました。

力を発揮してくれたみなさん、ありがとうございました。

歓喜に沸く優勝ブロック

プログラム表紙絵の表彰は体育委員長から

◇今回も、受付はPTA役員のみなさんにお世話になりました。名簿の確認や消毒などコロナ感染対策ができました。参観いただいた保護者のみなさん、PTAのみなさん、ありがとうございました。

◇部活動のユニホームなどをモチーフにした手作りの飾りで、体育大会をもりあげていただきました。

保護者の方の寄贈です。これ手作りです。スゴイ!

◇556人が1つの気持ちで取り組んだ第38回体育大会。

一人一人が、6色のブロックが、それぞれの輝きを放った1日でした。

競技・演技や応援、係活動や準備など「自分たちで考えて、自分たちでやり遂げよう」という思いが随所で見られました。八景中学校の伝統と底力を感じました。

◇保護者の皆さまには、この間の生徒の健康管理、水分や洗濯などの準備、家庭でのモチベーションをあげる声掛けなどあちらこちらでお世話になりました。ありがとうございました。

◇「見る人が、成長したなと感じる体育大会にしたい」

9月2日の初めての全校練習で、体育委員長が全校生徒を前に語った目標です。

さて、どうだったでしょう。

9月14日(水曜日)FMさんだの収録

◇今年3回目のFMさんだ(HONEY FM)の収録をしました。

今日のお題はもちろん体育大会。体育委員長と6ブロックの団長が出演しました。

◇はじめに体育委員長から、今年の体育大会の種目や意気込みについて話がありました。

◇続いて、橙ブロック、赤ブロック、青ブロックの順に団長が登場。少し緊張気味でおとなしいトーク。

◇後半は女子の団長(緑、黄色、紫)が登場。気分をあげて、軽妙にトークが進みました。

◇各ブロックから、スローガンやエール交換の内容などをお話しています。

◇放送は、9月21日(水曜日)10時20分~『ハニー サウンドマルシェ』の中です。ぜひお聴きください。

9月14日(水曜日)体育大会の予行

入場行進

選手宣誓

◇9月13日、体育大会の予行を行いました。

入場行進から閉会式までを通しての練習。コロナ禍で、全校で集まって練習することも少なかったために、1つ1つの演技について、入退場も含めて再確認しながらの練習となりました。併せて、用具係や審判係などの係活動も行い、自分たちでつくる体育大会へ向けて準備をしました。

全校体操。手足が伸びて、そろってきました。

6×100mリレー

1年生学年種目

おなじみの玉入れ

2年生学年種目

エール交換

3年生学年種目

縄跳びリレー

スウェーデンリレーのスタート

大縄跳び・みんなでジャンプ

記録係の正確な仕事ぶり

放送係は声で勝負します

◇今日は、演技のほんの一部だけの紹介となっています。予行では、まだ全力を出し切っていないかもしれません。本番までに力をためて、昨日の予行以上に『アツい姿』を見せてくれることでしょう。

◇一意奮闘~6色の星が輝くとき~

本番がますます楽しみになってきます。

9月12日(月曜日)明日は体育大会の予行です

◇8月31日から始まった体育大会の取り組みが進んでいて、明日はもう予行です。そのため、各ブロックのエール交換(応援)は今日のブロック練習で仕上げなければなりません。

◇時間がない中、3年生の応援リーダーたちが放課後に残ってミーティングや旗づくり。各ブロックがお互いに全力で体育大会ができるよう、工夫を凝らして応援のエール交換を創りあげました。

声を張り上げたり、キレのあるパフォーマンスを披露したり。1,2年生も3年生のがんばりに応えようと一生懸命ついていきます。

◇今日までの各ブロックのエール交換の一部を写真でお伝えします。

赤ブロック

赤ブロック

青ブロック

青ブロック

黄ブロック

黄ブロック

緑ブロック

緑ブロック

橙ブロック

橙ブロック

紫ブロック

紫ブロック

◇明日は予行。演技やエール交換だけでなく、放送や準備など係活動も自分たちでやります。やってみて、できなかったことはもう一度考え、工夫して、さらに良いものに仕上げていく。

◇八景中学校・体育大会の取組みはまだまだ続きます。

9月12日(月曜日)三田市新人大会(水泳)の結果

◇9月10日に行われた三田市新人大会(水泳)の結果をお知らせします。

於:八景中学校プール

〔男子〕

50M自由形      優勝、第2位、第3位

100M自由形      第2位、第3位、第4位、第5位

200M自由形      第3位

100M平泳ぎ      第2位

100Mバタフライ      第2位

100M背泳ぎ      優勝

200M個人メドレー      第3位

400Mメドレーリレー      優勝

400Mリレー      優勝

〔女子〕

50M自由形      第3位、第4位、第5位

100M自由形      優勝、第4位、第5位

200M自由形      第2位

100M平泳ぎ      優勝

100M背泳ぎ      第2位、第3位

200M個人メドレー      第2位、第3位

400Mメドレーリレー      優勝

400Mリレー      優勝

9月6日(火曜日)丹有地区新人大会(陸上競技)の結果

◇9月3日・4日に行われた丹有地区新人大会(陸上競技)の結果をお知らせします。

於:三木総合防災運動公園陸上競技場

〔男子〕

共通800m・・・優勝

共通4×100mR・・・第7位

1年100m・・・第2位

1年1500m・・・第8位

2年1500m・・・優勝、第8位

2年3000m・・・第5位

〔女子〕

共通200m・・・第5位、第6位

共通1500m・・・第3位

共通4×100mR・・・第7位

1年100m・・・第2位

2年100m・・・第5位

★★★ 総合:第8位 ★★★

9月5日(月曜日)学年練習が始まりました

◇第38回体育大会。先週は、ブロックごとの練習や全体練習でした。

今日からは、学年種目の練習が開始。学年全体で集まっての練習となります。

◇種目の説明やルールの確認、全体の流れや入退場などの練習を行いました。

空いた時間を見つけて「大縄跳び」の練習。これもクラス対抗ですので、生徒も担任の先生も熱が入ります。

3年学年種目

距離をとって行う種目です

2年生大縄跳び

1年学年種目の入退場

箱でボールをキャッチします

1年大縄跳び。担任の先生も力が入ります

9月2日(金曜日)全体練習を行いました

◇体育大会の全体練習を行いました。

コロナ禍の中で、全校生徒で集まることが難しくなりました。そのため、体育大会の練習はブロックごとに、人数を減らしてやっています。

しかし、何回かは全校生徒が集まって、全体で練習する機会が必要です。今日、初めて全校生徒がグランドに集まって練習しました。

◇最初に、全体を指揮する体育委員長から全校生徒へアピールがありました。

・見る人が「成長したな」と感じる体育大会にしたい。

・自分の責任をしっかりと果たす

と体育大会への意気込みを語ってくれました。体育委員長のアピールに対して、全校生徒は大きな拍手で賛同の気持ちを返しました。

ひざがきれいに上がるようになりました。

先生との打ち合わせ

腕や指先が良く伸びています

◇体育大会の練習は、8月31日と今日の2日だけなのですが、見違えるようによくなっています。集合の仕方、体操の時の腕や指の伸び方。きびきびとした「統一の美」を感じました。

◇2日間とは言え、暑い中での練習でした。土日はゆっくり休んで、5日からの練習に備えましょう。そうそう、土日は家庭学習も計画的に進めてくださいね。

では来週、会うことを楽しみにしています。

8月31日(水曜日)体育大会の練習始まる!

◇一意奮闘~6色の星が輝くとき~

今年の体育大会のテーマです。

このテーマで取り組む第38回体育大会の練習が始まりました。

◇昨日(8月30日)は結団式。

この結団式のために、リーダーとなる3年生が夏休み中から準備を重ねてきました。

◇赤・青・黄・緑・橙・紫の各ブロックがそれぞれのアイデアを凝らして、リーダーの自己紹介や応援の説明などを行いました。

団のみんなに自己紹介

作ったプリントで応援の説明

応援グッズの説明

【ブロック編成】

赤ブロック…3年3組、2年1組、1年4組

青ブロック…3年2組、2年2組、1年5組

黄ブロック…3年5組、2年3組、1年2組

緑ブロック…3年4組、2年5組、1年3組

橙ブロック…3年1組、1年1組

紫ブロック…3年6組、2年4組

◇今日は2ブロックずつで開会式の練習をしました。

集合隊形や入場行進、全校体操について、動きを確認して実際にやってみました。みんな説明をよく聞いて、きびきびと動くことができたと思います。

1年生もきびきび行進

生徒会の動きも確認します

全校体操は元気よく!

◇その後はブロックごとに応援練習。3年生がリーダーシップを発揮しました。

これから16日の本番まで、熱中症とコロナ感染に気をつけながら、八景中の「6色の星」が最高の輝きを放てるよう練習をしていきます。乞う、ご期待!!

赤ブロック

青ブロック

黄ブロック

緑ブロック

橙ブロック

紫ブロック

8月29日(月曜日)2学期始業式

◇2学期が始まりました。校長先生の式辞を各教室で聴きました。

 

 

 

 

 

<学校長式辞>

◇1学期の終業式で、「夏休みは勇気を振り絞って何かにチャレンジを」と伝えました。どんな夏休みになりましたか?思い描いたものになったでしょうか。ただし、夏休みのチャレンジは、夏休みの終わりとともに終了ではありません。今日からも「挑戦」の毎日が続きます。

◇2学期の行事では、目標に向かって挑戦し続けます。でも、目標にしていることは一人ひとり違う。挑戦していることも違う。互いの目標や挑戦を尊重すること。

◇十人十色、相手の思いに寄り添って考えることで、誰もが気持ちよく過ごせる学校になる。

◇夏休み中に見た、高校野球奈良県大会、天理高校と生駒高校の決勝戦。

生駒高校はコロナ感染や体調不良により、メンバーを大きく変更しての試合。天理高校は、「正々堂々、全力で戦うことが相手を尊重すること」と考え、手加減なしでプレーした。

◇結果は21対0で天理高校の勝利、優勝。でも、天理高校の選手はマウンドに集まって優勝を喜び合うことをせず、すぐに整列した。

◇2学期最初の行事は体育大会。団やクラスの目標はもちろん「優勝」。しかし、結果だけがすべてではない。そこに行きつくまでのプロセスを大切に、全校生徒が心も体も成長できる取り組みにしよう。

◇始業式の後は、夏休みに中にがんばった部活動の表彰伝達。

この笑顔をみてください。そしてクラスの仲間も、友だちの活躍を讃えています。

◇2学期、互いの活躍をたたえ合える八景中の体育大会や文化祭になるといいですね。

この記事に関するお問い合わせ先

八景中学校
〒669-1524 兵庫県三田市八景町1205
電話番号:079-563-2204
ファクス番号:079-563-4471