学校教育目標
教育目標
1 学校教育目標
人間尊重の精神を基盤として、未来を創造することができる社会の形成者を育成することをめざし、次の目標を掲げる。
「自律」自ら考え、判断し行動する
「尊重」違いを理解し、他者を尊重する
「創造」豊かな発想を持ち、創意工夫する
2 めざす生徒像
見通しをもって、計画的に粘り強く行動する生徒
他者の立場で物事を考える生徒
創意工夫し、課題を解決する生徒
自分を磨き、自分の良さを発揮しようとする生徒
3 めざす学校像
生徒のために進化する学校
生徒が「通いたい」、保護者や地域住民が「通わせたい」、教職員が「働きたい」と思う学校
(1)活気に満ちた規律ある学校
(2)学ぶ環境の整った、安全で美しい学校
(3)地域の学校として、信頼される応援される学校
4 めざす教師像
(1)初任の志を基盤として、学び続ける・成長し続ける教師
(2)愛情と豊かな感性で、生徒一人一人を大切にする教師
(3)指導力の向上に努め、協働する教師
(4)生徒のモデルであることを自覚し、高い倫理観をもった教師
5 重点課題と取り組み
(1)自尊感情を高める
(2)「主体的・対話的で深い学び」の実現
(3)信頼関係に基づく生徒指導
(4)人権教育・特別支援教育の充実
(5)家庭・地域との連携と協働
(6)働きがいのある職場づくり
6 中学校区共通目標
人も自分も、学校もふるさとも大切にできる子
この記事に関するお問い合わせ先
八景中学校
〒669-1524 兵庫県三田市八景町1205
電話番号:079-563-2204
ファクス番号:079-563-4471
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月08日