手軽に! カンタン! 食事作り【食育コラム平成30年7月号】

更新日:2022年03月31日

ページID: 2309

暑い時期、食事を作るのがしんどかったり、忙しくて、もう一品が作れなかったり……そんなことってありませんか?
そんなとき、すぐに食べられる市販の惣菜はとても便利ですよね。

でも、買ってきたものをそのまま食べるだけでは、もったいない!
買ってきたものを上手に活用しながら、手軽に栄養バランスのよい食事を作る工夫を紹介します。

中食と上手につきあおう

テイクアウトする女性のイラスト

「中食(なかしょく)」という言葉をご存じでしょうか。
惣菜やコンビニ弁当などの調理済み食品を、買って持ち帰り自宅で食べることを中食といいます。

 近年、ライフスタイルの多様化に伴い、さまざまな惣菜や即席食品(インスタント食品、レトルト食品など)がお店に並んでいます。
 一方で、三田市のアンケート調査の結果では、中食・即席食品の利用頻度が高い人は、バランスの整った食事をとる機会が少ない傾向がありました。

バランスの整った食事って?

 バランスの整った食事とは、「主食・主菜・副菜」がそろった食事を指します。

主食・主菜・副菜の分類一覧
主食 ごはん、パン、めん類などで、炭水化物を多く含み、エネルギーのもとになる。
主菜 魚や肉、卵、大豆製品などを使った料理で、たんぱく質や脂肪を多く含む。
副菜 野菜・海藻・きのこなどを使った料理で、ビタミンやミネラル、食物繊維などを多く含む。

 市販の惣菜や即席食品は便利ですが、そればかりに頼ると「主食・主菜・副菜」の栄養バランスが偏りがちになります。
 一品足りないときのおかずの補充や、手軽な食材として利用する方法を知っておくと便利ですね。

お手軽料理でプラス1品

 買ってきた惣菜や即席食品は、ひと工夫することで彩りが良くなり、手軽にもう1品おかずを用意することができます。
 普段の食事にうまく取り入れて、バランスの良い食事を目指しましょう。

レトルトソースで!ミートソースドリア

(主食・主菜・副菜)

 材料: レトルトのミートソース、ご飯、たまねぎ、卵、チーズ

  1. 耐熱容器にご飯、ミートソース、たまねぎ、卵、チーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。

きのこなども加えると、さらに野菜の量を増やすことができます。

袋麺で!野菜たっぷりラーメン

袋に入ったラーメンのイラスト

(主食・主菜・副菜)

 材料: インスタントラーメン、カット野菜または冷凍野菜、卵

  1. インスタントラーメンの作り方に準じて、麺をゆでる途中で野菜を入れる。
  2. 仕上げに、卵を落し入れる。

サラダチキンで!蒸し鶏の塩昆布和え

サラダチキンのイラスト

(主菜・副菜)

 材料: 市販のサラダチキン、キャベツ(せん切り)、にんじん(細切り)、塩昆布、ごま油

  1. サラダチキンを細かく裂く。
  2. 野菜・塩昆布・ごま油をビニール袋に入れてもみ、野菜がしんなりしたら1.を加えて混ぜる。

野菜をカット野菜にすればさらに時短になります。

ツナ缶で!ツナと白菜の重ね蒸し

ツナ缶

(主菜・副菜)

 材料: ツナ水煮缶、白菜、しょうゆ、塩

  1. 鍋に切った白菜を並べ、ツナを間にはさむ。
  2. 水200ミリリットル、しょうゆ小さじ1、塩少々を1.に回し入れ、火にかける。
  3. 煮立ったら弱火にして柔らかくなるまで煮込む。

足りないときにプラス1品!スピード副菜

しそ香漬け

(副菜)

 材料: 白菜またはキュウリ、青しその葉

  1. 野菜はざく切りし、塩もみして水気を切る
  2. 1.の野菜とちぎった青しその葉を和える

キャロットサラダ

(副菜)

 材料: にんじん、塩、酢、オリーブ油

  1. にんじんをピーラーで皮をむいた後、そのまま細く削る。
  2. 塩をふり、酢:オリーブ油を1対1で混ぜて和える。

作り置きをしておくと、手軽に副菜としてプラスできます。

手軽に! カンタン! 食事作り

作るのが面倒、作る時間がない!というときは、上手に市販品を使って栄養バランスを整えましょう。
簡単・手軽なレシピをぜひお試しくださいね。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課
〒669-1514 三田市川除675 総合福祉保健センター
電話番号:079-559-6155
ファクス番号:079-559-5705

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?