幼児食のポイント【食育コラム令和2年7月号】

更新日:2022年03月31日

ページID: 2300

幼児食(1歳から3歳)の食事のポイント

 幼児期の1歳から3歳の子どもにとって毎日の食事は、単にお腹を満たすためのものではありません。
 バランスよく、おいしく食べることで、体の成長や発達を促すのはもちろん、家族やお友達と一緒に食べてコミュニケーションをとることで、心の発達も促すことができます。

 ポイントをいくつかご紹介します。

1.生活リズムを整える

 早寝早起きして、朝ごはんを食べましょう。食事とおやつの時間を決めて、規則正しいリズムを作りましょう。
 生活のリズムを整え、体を十分に動かし、おなかをすかせると食欲も湧いてきます。

2.楽しく、おいしく誰かと一緒に食べる

 他の人がおいしそうに食べている様子を見たり、楽しく会話をしながら食事をすると「食べたい」という意欲が増します。
 子どもに食事を楽しい!おいしい!と感じさせてあげることが、好き嫌いなく食事を食べられることに繋がります。「一緒に楽しく食べよう」とゆったり構える方がよいでしょう。

3.十分経験させてあげ、自主性を大切にする

 手づかみ食べやスプーンなどの道具を使って食べる練習をする時期ですが、手出しをしてやめさせたり、いつまでも食べさせてあげていると、自分で食べたいという意欲を損ないかねません。ゆっくり見守り、うまくできたら「すごいね、上手に食べられたね」と褒めてあげましょう。

4.おやつを与える時間と量を決める

 幼児にとっておやつは、食事でとりきれなかったものを補う第4の食事です。

おやつに向くもの
穀類 おにぎり・トースト・サンドイッチなど
いも類 ふかしたさつまいも・ふかしたじゃがいもなど
くだもの バナナ・みかん・りんごなど季節に合わせたものを
乳製品 ヨーグルト・牛乳・チーズなど

 おいしく食べることが一番!お子さんの成長に合わせてゆっくり見守りましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課
〒669-1514 三田市川除675 総合福祉保健センター
電話番号:079-559-6155
ファクス番号:079-559-5705

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?