農業研修受講料助成事業の募集について
三田市で農業をはじめようと思う方が農業研修を受けて、栽培技術や知識を学んでから新規就農について、スタートアップできるよう、農業研修で生じた受講料などを支援する事業です。
募集期間
- 随時募集
対象者
市内に住所を有し、次の要件を満たす方
- 農業の技術、知識を習得するための農業研修を令和5年4月以降に開始し、修了していること
- 市内農地を取得して耕作を開始する(新規就農する)予定であることが、次のいずれかにより確認できること
-
三田市農地バンク制度を利用し、農地所有者と市内農地の売買・貸借に関する交渉を行っていること
-
三田市農業委員会の農地相談(新規就農ヒアリング)を受けていること
-
市内農地について農地法第3条の申請をしていること
-
市内農地について利用権設定の申出等の手続きをしていること
-
水稲生産実施計画書兼営農計画書を自己名義で提出していること
補助対象経費
次のいずれかの経費が対象となります。
- 農業研修の受講料
- 受講料が生じない農業研修を受講し、研修に必要な諸経費(種苗代など)を自己負担した場合、その研修に使用した種苗代、農薬代および肥料代
補助対象になる農業研修機関
次に掲げる県内の農業研修機関が実施する農業研修が対象になります。
- 兵庫楽農生活センター
- 兵庫県立農業大学校
- 地方公共団体
- (公社)ひょうご農林機構などの公的機関
- 農業協同組合や法人など
申請書類
申請書類に必要事項を記入のうえ、原則として、来庁により農業振興課へ提出してください。
申請書類の提出時に本人確認を行うため、運転免許証などを持参してください。
- 交付申請書(農業研修受講料助成事業)(Wordファイル:44.5KB)
- 研修機関の受講料または実習で支払った種苗代、農薬代及び肥料代等の領収書等
- 農業研修の内容及び当該研修を修了したことが分かる書類
注意事項など
補助対象になる研修
研修を実施する機関
県内で実施される農業研修で、次の研修機関が実施する研修が補助対象となります。受講した農業研修が補助対象になるかご不明な方は、農業振興課までお問い合わせください。
- 兵庫楽農生活センター
- 兵庫県立農業大学校
- 地方公共団体
- 公益社団法人ひょうご農林機構などの公的機関
- 農業協同組合や法人など
研修を受講した期間
- 令和5年4月1日以降に受講を開始していること
- 申請日から起算して1年以内に研修が終了していること
三田市農地バンクを活用して農地を探す場合
三田市で初めて農地を購入または貸借する方が三田市農地バンク制度を活用する場合、三田市農地バンク利用申請書を提出いただく前に、就農相談を受けていただきます。
下記のリンク先より就農相談をご予約のうえ、ご来庁ください。
補助金の返還について
補助金の交付から2年以内に就農できなかった場合、交付した補助金を返還していただきます。(病気や災害など、やむをえない理由がある場合を除きます)
更新日:2023年05月11日