さんだ地産地消認定応援店に登録しませんか
さんだ地産地消認定応援店とは
三田市では、三田市内産食材を積極的に活用している飲食店・小売店を「さんだ地産地消認定応援店」として認定し、地産地消を推進しています。「さんだ地産地消認定応援店」に協力いただき、地元三田の食材のすばらしさを消費者の皆さんに伝えていくことにより、三田市内産食材の一層の利用を促進していきたいと考えています。
当事業の趣旨に賛同し認定登録店に申し込みいただけることをお待ちしています。
さんだ地産地消認定応援になると
登録証とロゴマークステッカーを交付します。市内共通の認定で地産地消の活動をPRできます。
三田市のホームページ及び市から発信するチラシ等にお店の情報を掲載します。
さんだ地産地消認定応援店登録要領
趣旨
地産地消を推進するために三田市内産食材を積極的に活用している飲食店・小売店を「地産地消認定応援店」として登録することにより、店頭での地産地消の取り組みを拡大し、市民に購入し味わう機会を増やすことで農業への理解促進と消費を拡大するとともに、市内経済活動の活性化へとつなげる。
定義
この要領において、三田産食材とは、生鮮食品品質表示基準(平成12年3月31日農林水産省告示第514号)に基づくほか、次の各号に定めるところによる。
- 農産物…三田市内で生産、収穫されたもの
- 畜産物…市内で飼育されたもの。ただし、三田牛・三田肉と表示する場合は、三田肉流通振興協議会取扱要綱の「三田肉の基準」に基づくものとする。
- 加工品…1、2の産品を主な材料として加工されたもの
登録対象店
対象となる店舗等は、上記趣旨に賛同した三田市内で生産された農畜産物を取り扱い、消費拡大に取り組む事業者とする。
- 小売店:スーパー、青果店、精肉店、量販店、直売所、菓子店、土産物店等
- 飲食店:飲食店、ホテル、旅館等
登録条件
次の1を遵守の上、2、3を実施するとともに、小売店は4から6を、飲食店は7から9を実施すること。
- 食品衛生法、JAS法等、関係法令を遵守していること
- さんだ地産地消認定応援店登録証(以下「登録証」という)を店舗内に掲示すること
- 申請書記載内容の公開(ホームページ・広報紙への掲載、マスコミ等への紹介)を承諾し、三田市内で実施する食育・地産地消の推進のためのアンケートなどに協力すること
小売店
- 店舗において直接消費者に販売していること
- 三田市内産品の「販売コーナー」などの明示をおこなうこと
- 販売している市内産品の情報を常時掲示していること
飲食店
- 店舗において直接消費者に提供していること
- 主な食材が市内産である料理を、年間を通して提供していること
- 使用している市内産品の情報を常時掲示していること
申請方法
応援店の登録を受けようとする者は、「さんだ地産地消認定応援店登録申請書」に必要事項を記入し、市長へ提出するものとする。
申請期間
申請受付は、年間通して随時行うものとする。
登録審査
事務局は、受理した申請書の内容を確認し、第4に定める規定に基づき内容を審査する。
登録証等の交付
第7の審査により認定適当と判断された案件につき、市長はこの要請に基づき申請者に対し登録証を交付するものとする。
申請内容の変更
応援店は申請した内容に変更が生じた場合は別紙様式2号の届出書により当該内容の変更の届出を行うものとする。
登録期間
登録期間は1年間とする。
登録の継続更新
登録期間満了1カ月前までに辞退の申し出がない場合は、自動更新するものとする。
登録の辞退・取消し
登録の継続更新を希望しない場合、応援店は別紙様式3号を市長へ提出する。応援店が以下の各号に該当する場合、別紙様式4号により通知し、登録を取り消し、登録証及び貸与品の返却を求めることができる。
- 申請書の内容に虚偽があった場合
- 第3及び第4の要件を満たさなくなった場合
- 営業を終了した場合
- 消費者の信頼又は三田市産品のイメージを著しく失墜させた場合
- その他法令違反等判明した場合
登録取消しの公表等
上記「登録の辞退・取消し」の4に該当する行為に対して、市長の再三の警告にもかかわらず、指摘した行為が是正されないときは、市長は当該応援店の登録を取消し店舗等の名称及びその行為について公表することができる。なお、登録の取消し日以降2年間は、応援店登録申請できないものとする。
認定応援店の役割
消費者の求める三田市内産食材を利用した加工品、調理品、料理を積極的に提供するよう努める。応援店は、登録証を店頭又は店内の見やすい場所に掲示し、応援店のPRに努めるものとする。
申請方法
登録申請用紙(PDFファイル)をプリントアウトいただき、必要事項を記入のうえ、下記あてにファクスまたは郵送で提出してください。
さんだ地産地消認定応援店登録要領 (PDFファイル: 88.4KB)
さんだ地産地消認定応援店登録申請書 (PDFファイル: 40.9KB)
【記入例】さんだ地産池消認定応援店登録申請書 (PDFファイル: 74.8KB)
さんだ地産地消認定応援店情報
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日