「三田さくら物語」キックオフイベント
「三田さくら物語」始まる!

🌸OSK日本歌劇団の皆さまと森市長
郷の音ホール東側広場にて
令和4年4月3日(日曜日)
「三田さくら物語」のキックオフとして、市長による「三田さくら物語」開始宣言を行いました。また、2022年に創立100周年を迎えたOSK日本歌劇団によるショーを行いました。
武庫川のさくら、まちのさくら、里山のさくら。三田に自生する地域資源ヤマザクラを活用保全することで、今ある桜の名所をよみがえらせ、新たな名所を創り、人の心に伝わるふるさとの風景を、次世代の子どもたちへとつなぎます。
開始宣言 全文
市民の皆さん
三田のさくらを愛する皆さん
さくらさくさんだ
ふるさと三田を愛する人々が、共に集い、今あるさくらを守り、新たに三田のヤマザクラを育て、このすばらしい景観を、未来の子どもたちに伝える取り組みに挑みます
「ひと」×「まち」×「さと」が織り成す未来都市 三田
三田市は、持続可能なまち・住み続けたいまちのシンボルとして、「さくら」を守り・楽しみ・育み、次世代に繋いでいく「三田さくら物語」の開始を宣言します
令和4年4月3日
三田市長 森 哲男
🌸開始宣言の様子

🌸開始宣言
OSK日本歌劇団トップスターによるショー
桜咲く日本の春の風景を讃えたテーマ曲「桜咲く国」を歌い継ぐ、OSK日本歌劇団にショーを披露いただきました。
あいにくの天候により室内での開催となりましたが、会場中に満開の笑顔の花を咲かせ、キックオフイベントに華を添えてくださいました。

🌸翼和希さん

🌸楊琳さん

🌸千咲えみさん
OSK日本歌劇団の皆さまからの応援メッセージ

ショーに駆けつけてくださったOSK日本歌劇団の3名から、サイン入りの応援メッセージをいただきました。
応援メッセージ
さくらさくさんだ
ふるさとの美しい風景がいつまでも続きますように
「桜咲く国」を歌い続ける私たちOSK日本歌劇団も「三田さくら物語」を応援しています
令和4年4月3日
千咲えみ・楊琳・翼和希
更新日:2022年07月07日