第45回三田まつり「ゆかたの着付け」について

更新日:2024年07月25日

ページID: 28559

三田まつりをゆかたで楽しみたい。でも、「着付け方がちゃんとわからない」「途中で着くずれしたらどうしよう」。

安心してください。ゆかたの着付けを無料でお手伝いします。夏の思い出をゆかたと一緒に楽しみましょう。

ゆかたの着付け(会場内)

日時

令和6年8月3日(土曜日)15時~18時 

場所

女性:郷の音ホール1階 リハーサル室

男性:郷の音ホール1階 練習室1

ご用意いただくもの

ゆかたの着付けを希望される方は、あらかじめ下記をご用意ください。

ゆかた、帯のほか、腰ひも2本、伊達締め、肌着

申し込み

事前申し込みは不要です。

協力

吉竹きもの教室

ゆかたの着付け(会場内)(車いす着付けをご希望の方・着付けに配慮が必要な方)

日時

令和6年8月3日(土曜日)15時~18時 

場所

郷の音ホール1階 リハーサル室

ご用意いただくもの

ゆかたの着付けを希望される方は、あらかじめ下記をご用意ください。

ゆかた、帯、ウエストベルト1本、コーリンベルト1本、又は腰ひも2・3本、伊達締め1本、薄手のタオル1枚

肌着の代わりにタンクトップ、ショートパンツ等のインナーをあらかじめ着用してきてください

後日、wheelogさんだ担当者より、詳細確認のご連絡をさせていただきます。

申し込み

事前申し込みが必要です。

事前にwheelogさんだ着付け申し込みフォームにてお申し込みください。

申し込み期限:令和6年7月31日(水曜日)

お問い合わせ

wheelogさんだインスタグラム2次元コード

wheelogさんだ(代表)溝口靖子 (着付担当:松本)

下記のメールアドレスまたはインスタグラムのダイレクトメッセージにてご連絡ください。

メール:1.ecohabi.wheelog@gmail.com

インスタグラム:@whee_log.uni

協力

wheelogさんだ

ゆかたの着付け(会場外)

日時

令和6年8月3日(土曜日)10時~18時 

場所

三田サミットホテル2階(フロント階)(武庫が丘7-2-1)

ご用意いただくもの

事前にお電話にてお申し込みしていただく際にお伝えします。

申し込み

事前申し込みが必要です。

事前にお電話にてお申し込みください。

(総合レンタル衣裳専門店 株式会社スエヒロ衣裳 三田店 電話番号:079-562-0133)

協力

総合レンタル衣裳専門店 株式会社スエヒロ衣裳 三田店

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 まちのブランド観光課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5012
ファクス番号:079-559-5024

メールフォームからのお問い合わせ