【プログラム主催者募集!】さんだのまちを遊ぶ博覧会2022

更新日:2022年06月13日

ページID: 16303
さんだのまちを遊ぶ博覧会

昨年スタートしたまち遊びイベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会(さんだまち博)」。
今年はプログラム主催者を公募し、規模を拡大して実施します。
まちの魅力資源の掘り起こしや新たなチャレンジの場としてぜひご活用ください!
まずは主催者募集説明会へ!皆さまのご参加をお待ちしております。

「さんだのまちを遊ぶ博覧会2022」について

三田市では、まち全体を体験プログラムの博覧会場に見立て、人と人との交流を通じてまちの魅力を満喫するまち遊びイベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会」を実施しています。
「さんだまち博」は、農村・市街地・ニュータウンの3つの特色がある三田の多様なまちの魅力を三田ならではのコンテンツとして磨きあげて発信し、三田ファンを増やすことを目的としています。魅力資源の掘り起こしや新たなチャレンジを応援します!

  • 開催期間:令和4年10月22日(土曜日)~令和4年11月20日(日曜日)
  • プログラム数:30程度を公募します
  • 主催者:三田市、一般社団法人三田市観光協会

昨年度の「さんだまち博」詳細は、さんだまち博専用サイトをご覧ください。

プログラム主催者募集説明会について

  • 日時:令和4年6月9日(木曜日)14時~16時
  • 場所:三田市総合文化センター(郷の音ホール) 2階展示室
  • 内容:さんだまち博エントリー要件、留意点など
  • 定員:50名程度(1団体1~2名程度)
  • 申込み:不要
  • 参加費:無料

当日の配布資料はこちらのリンクよりご確認ください。(PDFファイル:5.3MB)

エントリーについて

エントリー前に「プログラム主催者募集要項」をご確認ください。

  • 期間:令和4年6月9日(木曜日)~令和4年6月30日(木曜日)
  • 申込方法:Googleフォームによる申込み
    (フォームは6月9日(木曜日)よりアクセス可能となります。)
  • エントリー料:3,000円(振込手数料はプログラム主催者負担でお願いします。)