「Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報」令和3年度放送分
地元FM局・ハニーFM(82.2メガヘルツ)に市職員などが出演し、三田市の観光・イベント・味覚などの紹介を通じて、さんだの魅力と元気をお届けする広報番組「Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報」。
令和3年度より「Sanda-full SANDA (サンダフルサンダ)」が付いてパワーアップ!三田のことを誰かにちょこっと話したくなる、そんな情報が満載です。
毎月第4木曜日16時5分~16時15分に放送していますので、ぜひお聞きください。

令和3年度の放送タイトル一覧
「Sanda-full SANDA (サンダフルサンダ) 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報」の内容を、ハニーFMのホームページ内「アーカイブハニー」からお聴きいただけます。
「さくら さく さんだ♪三田さくら物語スタート」令和4年3月24日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】3月24日(木曜日)16時台 三田さくら物語(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田の桜を後世に受け継いでいくプロジェクト「三田さくら物語」のご紹介。
「もうすぐ春!花咲くまち三田」令和4年2月24日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】2月24日(木曜日)16時台 春の訪れを告げる三田の花(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田にももうすぐ春がやってきます。梅、桃、桜の花に関するトピックスのご紹介。
「若者が活躍するまち三田」令和4年1月27日放送
(放送内容)三田市では、大学生や高校生が積極的にまちづくりに参加しています。成人式サポーター、高校生議会、スモカモスプロジェクト、学生支援のお食事クーポン等のご紹介。
学生支援のお食事クーポンについての詳細は、こちらのページをご覧ください。
「三田産のあまくて美味しいイチゴについて」令和3年12月23日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】12月23日(木曜日)16時台 三田のイチゴ(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)1月からイチゴのシーズンが始まります。三田の美味しいイチゴのご紹介。
「サンタ×三田プロジェクトについて」令和3年11月25日放送
(放送内容)三田の冬の風物詩、「サンタ×三田プロジェクト」のご紹介。
「彩りの三田 秋はココイコ!2021について」10月28日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】10月28日(木曜日)16時台 秋のイベント紹介!(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田市観光協会主催による「彩りの三田 秋はココイコ!2021~さんだ秋の観光と味覚まつり~」のご紹介。
「さんだまち博について」令和3年9月23日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】9月23日(木曜日)16時台 さんだ町博開催!(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)今年から新たに始まる地域参加型イベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会」、略して「さんだまち博」のご紹介。
「川本 幸民 没後150年について」令和3年8月26日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】8月26日(木曜日)16時台 今年は川本幸民没後150年(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田出身の幕末の蘭学者、川本 幸民がその生涯を閉じて150年が経ちました。
こうみん未来塾を地域で開催するために<令和5年度開催の手引きとこうみんプログラムのご案内>
「三田まつりについて」令和3年7月22日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】7月22日(木曜日・祝日)16時台 三田まつり(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田の夏の風物詩である「三田まつり」の歴史と今後についてのご紹介。
「友好都市 三重県鳥羽市について」令和3年6月24日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】6月24日(木曜日)16時台 三重県鳥羽市(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田市の友好都市である三重県鳥羽市と平成23年7月1日に「友好都市宣言」を締結して、10周年を迎えました。
「三田市観光ビジョンについて」令和3年5月27日放送
【Sanda-full SANDA 来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】5月27日(木曜日)16時台 プチリニューアル!(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)三田市では、三田の魅力を発掘し磨き上げていくための指針となる「三田市観光ビジョン」を策定しました。
「三田市観光ビジョン」についての詳細は、こちらのページをご覧ください。
「元気のぼりプロジェクトについて」令和3年4月22日放送
【来て!見て!寄って!さんだの魅力イチオシ情報】4月22日(木曜日)16時台 元気のぼりワークショップ情報(ハニーFMアーカイブのサイト)(外部サイトへリンク)
(放送内容)世界的にご活躍される三田市在住の造形作家、新宮 晋さんが企画する「元気のぼりプロジェクト」のご紹介。新宮 晋さんは「さんだ夢大使」としてもご活躍されています。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月05日