「健康食品などの定期購入」トラブルにご注意を!(令和3年11月15日放送)

更新日:2022年03月31日

ページID: 4172
  • 地元FM局・ハニーFMに消費生活センターの相談員や市職員が出演し、消費生活に関する話題を解説する広報番組「賢い消費者になりましょう」。毎月第3月曜日の15時10分~15時30分に放送していますので、ぜひお聴きください。
賢い消費者になりましょう 毎月第3月曜日 15時10分~15時30分放送 消費生活センターの相談員や市職員が、消費生活に関する話題を解説する番組です。相談してみよう!と記載されたチラシ

放送内容

第1部 「健康食品などの定期購入」トラブルにご注意を!

広報さんだ11月号でもお知らせした事例です。文字で内容を確認するときは、下記のリンクをご覧ください。

第2部 60歳以上に多い消費トラブル

 2020年度に全国の消費生活センター等に寄せられた相談のうち、契約当事者が60歳以上である相談の件数は、約34万件となりました。
契約当事者が60歳以上である相談の内容をみると、コロナ禍で通信販売の利用機会が増えたためか、通信販売に関する相談が増加し、過去最高の相談件数となりました。
相談が寄せられた商品・サービスの内容を見ると、マスクを含む「保健衛生品その他」等、コロナ禍の影響と思われるものが見られました。また、健康食品や化粧品等の定期購入に関する相談が多数寄せられています。また、80歳代以上では屋根修理などを含むリフォーム工事や新聞、布団の訪問販売、健康食品の電話勧誘販売の相談が多くなっています。

事例

事例1

半年以上前、スマートフォンでインターネット広告からダイエットサプリメントを申し込んだ。初回は500円ぐらいだったが、その後数か月分が一度に届き、2万円を超える請求を受けた。クレジットカード決済を選択していたので、そのまま購入することになってしまい、その後退会手続きをしようとしても電話がつながらずできなかった。先週、また5か月分が一度に届き、約2万5000円がクレジットカードで引き落とされる予定だ。今度、解約しようと販売事業者に電話をかけたところ、ガイダンスが流れ、説明通りに操作をすると携帯電話にSMSでメッセージが届いた。無料メッセージアプリから解約手続きを行うようなのだが、操作がうまくできない。

事例2

築20年を超える実家のトイレは、常にタンクから水が少量流れ出ており、母は修理したいと考えた。母は、水漏れを止めるだけのつもりで、初めての業者に「トイレの水漏れを見てほしい」と電話で依頼した。しかし訪問した業者から「便器は10年程で交換するものだ。便器一式の交換が必要」と、黒く汚れたタンクの中を見せながら言われ、「工事費を含む代金は約130万円だが、今日なら20万円引きでいい」と説明され、現金で約100万円を支払い、便器の交換工事もその日に終えた。別の水道工事業者に聞くと、水漏れを止める作業は1万円程度でできるらしく、交換された便器の型番を調べると、すでに生産が終了しており、説明書も保証書もない。後で業者名を調べたところ、業者は自治体の指定水道業者ではなかったようだ。だまされたのだと思うので返金してほしい。

アドバイス

1.消費者トラブルを防ぐには、周囲の方による見守りも非常に大切です。

高齢者本人からの相談は10 年前に比べて増加しているものの、高齢者の消費者トラブルを防ぐためには、身近にいる家族など周囲の方が日頃から本人の生活や言動、態度などの様子を見守り、変化にいち早く気付くことがとても重要です。不審な電話や訪問を受けた時の対応、どこに相談したらよいかなど家族間で話し合っておきましょう。高齢者が一人暮らしの場合であっても、家族や周囲の方が定期的に連絡を取ったり訪問したりすることでトラブルの予防につながります。

2.不安に思った場合やトラブルになった場合は三田市消費生活センターに相談してください。

60歳以上の高齢者が消費者トラブルにあってしまうと、生活困窮などその後の生活への影響が大きくなる場合があります。今すぐに金銭の支払いを求められた場合であっても、契約について不安に思ったりトラブルにあったりした場合には、支払う前に三田市消費生活センターに相談しましょう。消費生活センターへは家族やホームヘルパー、地域包括支援センターなどの職員からでも相談することができます。被害の拡大を防ぐために、高齢者がトラブルにあっている兆候が見られる場合は、できるだけ早く相談してください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 協働推進課 消費生活センター

〒669-1528 兵庫県三田市駅前町2番1号(キッピーモール6階)
電話番号:079-559-5032
ファクス番号:079-563-8001
メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?