総合戦略
「第2期三田版総合戦略」
平成26年に施行された「まち・ひと・しごと創生法」を契機として、平成28年3月に第1期三田版総合戦略を策定し、地方創生に取り組んできました。
平成29年4月からスタートした「第4次総合計画後期基本計画」では、総合戦略に掲げる取り組みはまちづくりの最上位計画である総合計画と一体的に進めることが適当であることから、先行した「第1期三田版総合戦略」を溶け込ませ、地方創生を推進してきたところです。
「第5次総合計画」においても、「第2期三田版総合戦略」を一体的に策定し、第5次総合計画基本計画に掲げる施策の中から、移住・定住や少子化対策など地方創生に関するものを選定し、それらを組み合わせ、政策パッケージとして積極的に推進します。
第2 期 三田市まち・ひと・しごと 創生総合戦略 (PDFファイル: 1.6MB)
三田市人口ビジョン(人口の動向と今後の見通し) (PDFファイル: 8.3MB)
更新日:2022年06月20日