風水害に備えて
台風や豪雨への備え
補修点検は早めに
屋根、雨どい、窓、外壁などに損傷箇所があれば、早めに補修し、ベランダにある飛散しやすいものは室内に入れておきましょう。
防災・気象情報に気を付けましょう
台風などの風水害は、進路や勢力などの予想がしやすいので、テレビ、ラジオやインターネットを活用し情報収集に努めましょう。
さんだ防災・防犯メール、ひょうご防災ネットアプリ、LINEに登録を!!
三田(サンダ)のアメダス(日本気象協会のサイト)(外部サイトへリンク)
避難の準備を
水、食料品、懐中電灯、ラジオ、電池等、非常持ち出し品の準備をしましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月14日