ボランティアを募集しています!
多世代交流館”ふらっと”でボランティアをしてみませんか?
高校生、大学生、一般の方が多数登録し活動されています。
興味のある方は気軽にお問い合わせください。
- 対象は高校生以上、性別は問いません。
- ボランティア保険の加入をお願いしています。(500円の個人負担)
- 登録ボランティア募集のため人数制限していません。
- 当館にてボランティア登録後、活動日を決定いたします。
多世代交流ボランティア養成講座
日時:3月10日(金曜日)10時~12時
場所:多世代交流館シニア・ユースひろば多世代交流館
対象:子育てや多世代交流に関心のある18歳以上の人
内容:ボランティアを楽しもう
※講座終了後、ボランティア登録について説明会を実施
申し込み:2月28日(火曜日)までに下記の申し込みフォーム

子育て交流ひろば

子どもたちと遊んだり、おもちゃの消毒などをします。
(日時)火曜日~日曜日…月曜日・祝日休館
(1)10時~12時30分 (2)14時45分~17時15分の2回
シニア・ユースひろば
赤ちゃんから若者・大人までのたくさんの世代の方が交流するひろばでいろんな出会いをしませんか?
ゲーム、囲碁将棋の貸出、卓球などの受付、交流きっかけ事業の企画実施のお手伝いをお願いしています。
まずはふらっと立ち寄ってください。
日時:火曜日~日曜日(月曜日・祝日休館)
(1)10時~12時(2)13時30分~15時30分 (3)15時~17時の3回、各2人でフリースペースでの受付や来館者との交流

地図
多世代交流館”ふらっと”への地図(Googleマップのサイト)(外部サイトへリンク)
この記事に関するお問い合わせ先
子ども・未来部 子ども未来室 すくすく子育て課 多世代交流館
〒669-1546 三田市弥生が丘1丁目1-2
電話番号:079-562-8421
ファクス番号:079-562-8422
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年01月27日