三田国際マスターズマラソン
毎年12月第3日曜日に開催するハーフマラソン大会です。
走り納めは三田国際マスターズマラソンで!!
大会PR動画
ゲストランナーの小林祐梨子さんに、大会コース攻略ポイントや大会の魅力を解説いただくPR動画を作成しました。ぜひご覧ください!
三田国際マスターズマラソン2021オンライン
本年は12月19日日曜日に第33回三田国際マスターズマラソンを開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止し、代替イベントとして「三田国際マスターズマラソン2021オンライン」を開催いたします。
オンラインマラソンとは…
オンラインマラソンは、現地に行かずに参加する新しいマラソン大会の形です。距離やタイムを自己計測し、それを報告することで、大会に参加したものとみなされます。大会の規定に則っていれば、好きな時間に好きな場所で走ることができます。
2021大会結果
開催期間
2021年12月1日(水曜日)~26日(日曜日)
参加状況

記録
開催について
開催期間
令和3年12月1日 0時00分~12月26日23時59分
(注意)この期間内に種目の規定距離を完走いただき記録をご報告ください。
参加賞
大会オリジナルTシャツ
小学館の月間漫画雑誌『ゲッサン』にて連載中の漫画家・永地江六さん(三田市出身)によるオリジナルデザイン

大会オリジナルTシャツデザインの拡大画像 (PNG: 157.9KB)


完走証
WEB完走証
特典など
- 小林祐梨子さんご出演によるランニングクリニック動画
- 抽選で当たる特別賞
エントリーについて(受付終了しました)
本大会には2つの部門があり、ご自身にあった参加方法をお選びいただけます。
詳細は募集要項をご覧ください。
なお、エントリーにあたっては、下記「申込規約」に必ず同意いただくようお願いします。
タイムチャレンジ
スマートフォンアプリ「TATTA」を利用して計測し、タイムにより順位を競う部門です。
募集期間
令和3年9月20日0時00分~10月10日23時59分
エントリー方法
「三田国際マスターズマラソン」と検索し、ご希望の種目(ハーフマラソンまたは5キロメートル)のエントリーページへお進みください。
注意事項
- 参加にはスマートフォン専用アプリ「TATTA」が必須です。
- 種目の距離(ハーフマラソンまたは5キロメートル)を一度に走り切ってください。
完走チャレンジ
タイムによる順位づけは行わず、累計距離で完走をめざす部門です。
募集期間
令和3年9月1日0時00分~10月10日23時59分
エントリー方法
エントリーサイトの場合
「三田国際マスターズマラソン」と検索し、エントリーページへお進みください。
種目(ハーフマラソンまたは5キロメートル)はエントリーページ内で選択できます。
申込書の場合
下記の三田国際マスターズマラソン実行委員会事務局へ郵便・ファクス・Eメールのいずれかでお送りいただくか、事務所へ直接ご提出ください。
申込規約
- 参加料入金後の自己都合によるキャンセル・権利譲渡はできません。
- 主催者の責によらない事由による参加料の返金はできません。
- 重複入金・過誤入金等があった場合、返金できません。
- 申込締切後に入金があった場合、手数料を差し引いた金額を返金します。
- 自然災害、事件、事故または疫病等による、大会の開催縮小・中止、参加料の返金の有無・その金額、通知方法などについては、その都度主催者が判断し決定します。
- コースや走行時間は自由ですが、必ず法律やマナーを守り、安全に配慮してください。
- 申込者は各自の責任において健康管理してください。
- 主催者は、本オンラインマラソン参加のために発生した傷病や事件・事故等について、主催者の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
- 本オンラインマラソンに関して、主催者は保険には加入いたしませんので、申込者自身で保険に加入するなど、自己の責任において十分に注意して走行してください。
- 未成年者は必ず保護者の同意を得て申込みしてください。
- 機器や回線またはアプリ等の不具合により、申込・入金・計測等ができなかった場合について、主催者は責任を負いません。
- 大会の映像・写真・記事・記録等およびそれらにかかる氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に公開・利用されることを承諾してください。また、その掲載や使用にかかる権利は主催者に属します。
- 申込者の個人情報の取り扱いは、主催者が別途定める規約に則ります。
- 上記の申込規約のほか、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合には大会規約が優先します)。
三田国際マスターズマラソン実行委員会事務局
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号 三田市役所文化スポーツ課内
電話番号
079-559-5022(三田市文化スポーツ課直通)
ファクス番号
079-563-1360
メールアドレス
この記事に関するお問い合わせ先
地域共創部 市民協働室 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファックス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月05日