三田ふるさと学習館・旧九鬼家住宅資料館展示イベント情報

更新日:2024年03月31日

ページID: 25700

三田ふるさと学習館

子どもの成長を願う「五月人形展」

子どもの成長を願う「五月人形展」

端午の節句を祝う勇壮な武者人形たちがお出迎え。兜(かぶと)や鎧(よろい)などさまざまな五月人形を飾ります
日本の伝統文化である端午の節句飾りをお楽しみください
三田ふるさと学習館:2024年4月20日(土曜日)~5月26日(日曜日)10時~17時
旧九鬼家住宅資料館:2024年4月20日(土曜日)~6月2日(日曜日)10時~16時

三田の考古展 三田の弥生時代

三田の考古展三田の弥生時代

常設展示更新 「三田の考古展」三田の弥生時代 7月31日(水曜日)まで
天神遺跡や三輪餅田遺跡、福島長町遺跡などで出土した土器・石器類の展示しています。

パネル展示

九鬼水軍から三田へ 九鬼嘉隆とその末裔の足跡

パネル展の様子

期間:2024年4月27日(土曜日)~7月28日(日曜日)10時~17時
毎週月曜日休館(7月15日は祝日開館のため、16日休館)
戦国時代から安土桃山時代にかけて、志摩国(現在の三重県東部)の領主として活躍した九鬼嘉隆について、その子孫がたどった足跡について紹介します。

ふるさと学習館講座

内容「九鬼氏 鳥羽から三田へ-お家騒動の鍵を握る女性宗心院(西照院)をめぐって」
日時:2024年5月18日(土曜日)午前10時30分から12時
定員:先着20人
参加費:200円(資料代)
申込方法 電話で受付(079-563-5587)
受付時間 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)を除く開館時間(午前10時から午後5時)
講座開催のため、展示室の一部は見学できませんのでご了承ください。

昔の道具展

日時:2024年6月5日(水曜日)~7月14日(日曜日)
ちょっと昔の農工具や生活用品から当時のくらしを紹介します。

企画展示「三人の九鬼さんとは?」

日時:2024年4月27日(土曜日)~7月20日(土曜日)まで
明治の黎明期を駆け抜けた九鬼隆義、隆一、隆範の人物像を切り絵とパネルで紹介します。

旧九鬼家住宅資料館

利用案内

住所:三田市屋敷町7-35  開館時間:10時~16時
5月は3日~6日と土曜日、日曜日のみ開館
6月2日(日曜日)は、九鬼茶会の準備・開催のため館内は見学できません。

イベント情報

九鬼茶会のイメージ

九鬼茶会 
6月2日(日曜日)10時~14時 当日受付

定員:各席20人 参加費:1席1,500円 同伴の小学生以下は無料

旧九鬼家住宅資料館 2階特別公開

旧九鬼家住宅2階特別公開

貴重な明治の文化遺産である擬洋風建築の2階を定期的に公開しています。
ボランティアガイドが文化遺産建築を解説します。
2024年4月28日(日曜日)、5月26日(日曜日)、9月22日(日曜日)、10月27日(日曜日)、11月24日(日曜日)、2025年3月23日(日曜日)

旧九鬼家住宅資料館2階特別公開案内チラシ(PDFファイル:601.4KB)

企画展「九鬼家と茶道裏千家」

日時:2024年6月8日(土曜日)~7月7日(日曜日)
時間:10時~16時(土曜日と日曜日のみ開館)
内容:茶道裏千家の発展を支えた九鬼家との深い縁をパネルで紹介します。

旧九鬼家住宅資料館開館日カレンダー

開館日カレンダーPDFは下記よりダウンロードしてください
令和6年度旧九鬼家住宅2階特別公開(PDFファイル:866.4KB)

問合せ

問合せ先情報
名称 三田ふるさと学習館
住所 三田市屋敷町7-33
電話番号

079-563-5587(ファクス番号兼)

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360

メールフォームからのお問い合わせ