【募集終了】令和6年度 チャレンジショップ応援事業補助金の募集を開始します!
令和6年度の募集は終了しました。
地域の賑わいの創出と活性化を図るため、起業を予定している方や起業後間もない事業者を対象として、開設費や宣伝費等の一部を補助し、起業を応援します。
1.対象事業
次のすべてに該当する事業
- 小売業、飲食業、サービス業など、地域の賑わい創出・活性化や市民生活の利便性を向上させる。
- 都市計画法、建築基準法その他の法令を遵守している。
- 風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律第2条第5項に規定する営業など、市長が特に適当でないと認める事業でない。
2.補助対象者
令和5年4月1日から申込日時点までに起業した方、または、令和7年3月31日までに起業しようとする方で、次のすべてに該当する方。
- 補助金の交付決定日または起業した日から3年以上継続して事業を営む意思を有する。
- 市税を滞納していない。
- 暴力団、暴力団員および暴力団員の関係者でない。
- これまでにこの補助金の交付を受けていない。
3.対象経費および補助金額
1対象経費
経費 | 内容 | 備考 |
事務所開設費 |
テナント賃料、工事費(外装、内装、設備) |
|
初度備品費 | 備品の購入費、リース料 |
|
広告宣伝費 | ホームページ作成、チラシ等広告作成費 |
2補助金額
補助金の額 | 備考 |
対象経費の1/2以内 |
|
3その他
- 補助金の採択に当たっては審査があります。(採択されないケースがあります)
4.申込について
募集要項をご確認いただき、申込書に必要書類を添えて、持参または郵送により提出してください。申し込みのあった事業について、原則書面による審査を行い、採択する事業を決定します。
補助金交付要綱等
事業の実施にあたっては、交付要綱等を十分ご確認ください。
さんだチャレンジショップ応援事業補助金交付要綱(PDFファイル:77.9KB)
申込書の提出について
1申込期間
令和6年7月22日(月曜日)~8月30日(金曜日)
再募集:令和6年10月15日(火曜日)~12月13日(金曜日)
2提出について
産業政策課まで持参または郵送(郵送の場合封筒に「チャレンジショップ申込書在中」と朱書き)
申込書類
補助金の交付を希望する方は、申込書に必要書類を添えて期日までに提出してください。
- 事業計画書
- 対象経費が確認できる書類
- 開業届出書又は履歴事項全部証明書の写し(申込の日前に起業している場合に限る。)
交付申請書類
補助事業の採択後、交付申請書に必要書類を添えて提出してください。
- 収支予算書
- 市税の滞納がないことを確認できる書類
- 開業届出書又は履歴事項全部証明書の写し(申込日以後申請日前に起業した場合に限る。)
- 振込口座依頼書(Wordファイル:17.9KB) 振込口座依頼書(PDFファイル:89.9KB)
- その他市長が必要と認める書類
チャレンジショップ応援事業補助金等交付申請書(Wordファイル:41.5KB)
チャレンジショップ応援事業補助金等交付申請書(PDFファイル:40.6KB)
※下記の記載例を必ずご確認ください。
実績報告書類
事業完了後2週間以内(かつ事業実施年度の3月31日まで)に実績報告書に必要書類を添えて提出してください。
- 収支決算書
- 補助対象経費の支払いが確認できる書類の写し
- 開業又は会社等の設立が確認できる書類(申請日以後に起業した場合に限る。)
- 国、県等からの補助金等に係る交付申請書及び交付決定通知書の写し(国、県等から起業に関する補助金等が交付される場合に限る。)
- その他市長が必要と認める書類
チャレンジショップ実績報告書類(Wordファイル:39.5KB)
チャレンジショップ実績報告書類(PDFファイル:104.6KB)
更新日:2024年12月16日