令和4年11月

更新日:2022年11月01日

ページID: 20058

11月30日(水曜日)

小野幼稚園と母子幼稚園が合同で園外保育を行いました。目的地は「人と自然の博物館」で、バスと電車に乗って向かいました。博物館では、展示作品をじっくりと鑑賞することができました。小野幼稚園のお友だちと楽しい交流ができた一日になりました。

11月29日(火曜日)

授業の様子です。中学年と高学年は英語でした。中学年は色々な形や色を英語で言い、さまざまなグリーティングカードについて勉強しました。高学年はWhere did you eat last night ? で昨夜食べたものや Where is the beef from ? で食物の産地を聞く表現を練習しました。低学年は図工でクリスマスリース作りに取り組んでいました。

11月28日(月曜日)

今日から毎週月曜日と木曜日の業間休みの時間に、7分間走を行います。今日は第1回目でした。園児と児童全員が運動場に集合後、準備体操をしてスタートです。自分のペースで7分間走り続けるという目標で各自が走りました。12月15日まで続けます。

11月24日(木曜日)

授業中の様子です。低学年は国語でした。本文を読んで「場面分けをする時に気をつけることは?」という先生のお尋ねに、「人物」「時間」「場所」とすぐに答えていた子どもたちでした。中学年は社会で、日本の都道府県の位置をパズルを使って学んでいました。高学年は算数で、5年生は割合を、6年生は比例を学習していました。

11月23日(水曜日)

今日は、「母子芸術の集い」がありました。早朝より保護者、地域の方が大勢来てくださり、子どもたちの発表を見ていただきました。子ども神楽、園児による太鼓演奏とダンス、低中学年の児童による劇「にゃごにゃごにゃーご」、高学年の児童による劇「時をかける少年」、そして歌に合奏と盛りだくさんでしたが、子どもたちは笑顔で頑張りました。ありがとうございました。

11月22日(火曜日)

明日の「母子芸術の集い」本番に向けて、全員で清掃と準備をしました。来てくださった方々が気持ちよくご覧いただけるように心を込めて掃除をし、イス並べ等の準備をしました。明日は練習してきたことを全部発揮できるように頑張ります。

11月21日(月曜日)

幼稚園では園児がそれぞれ「絵しりとり」を紙に描いていました。20以上のしりとりが出来上がっていました。言葉もたくさん覚えています。小学校では、児童たちが、「人」を制作していました。材料は、新聞紙、折り紙、ガムテープ等です。それぞれが思い思いの人を作っていました。

11月18日(金曜日)

今日は百歳体操交流を行いました。地域から百歳体操に来られている方々と低学年の児童が「すごろく」で交流しました。子どもたちがルールを説明し、ゲームを始めました。温かい雰囲気の中、笑顔の多い交流になりました。

11月17日(木曜日)

今日の休み時間、園児と児童の全員が運動場に集まり、フリスビーで遊んでいました。2人ずつ投げる人を決めて順番に投げ、他の人は走ってフリスビーを追いかけました。上手くジャンプして取ることができたときは、みんな拍手していました。

11月16日(水曜日)

今週月曜日に幼稚園で行った園庭開放の様子をお知らせします。放課後、園児・児童・保護者が幼稚園教室で人形劇を鑑賞しました。人形劇団の方々をお招きし、実演していただきました。みんな時間を忘れて夢中で観ていました。

11月15日(火曜日)

中学年が、社会科の勉強で母子の浄水場を見学しました。担当の方からたくさんのことを教えていただきました。汚れた水をきれいにするしくみについては実際にビーカーの水を使って実験をして効果を確認しました。私たちの生活の源である水について多くを学ぶことができました。

11月14日(月曜日)

朝、児童朝会を行いました。高学年の児童が司会をしながら進めていきます。前回の目標について振り返り、今週の生活の目標をみんなで決めました。今週の目標は「トイレのスリッパをそろえよう」です。次の人のことを考えながら、目標が達成できるようにしましょう。そのあとは、みんなで、聖徳太子ゲームをしました。

11月11日(金曜日)

全校でブックトークを行いました。高学年担任の先生と学校司書の先生がみんなに本の紹介をしました。今回のブックトークのテーマは「秋」で、今の季節にあった内容の本でした。子どもたちは興味と関心を持って、聞き入っていました。

11月10日(木曜日)

今日は体操教室の最終日でした。今までやってきたことをおさらいして、一人ずつ演技をしました。マットで前転・後転・側転、鉄棒は逆上がり、平均台を回転しながら進み、肋木での平行移動、そして跳び箱、倒立と、それぞれがしっかりと技に取り組みました。いい表情でポーズを決めていました。

11月9日(水曜日)

朝、児童たちは漢字アタックに取り組んでいました。宿題で勉強して覚えてきた漢字をプリントに書いて教頭先生に丸付けをしてもらっていました。全部できた児童はうれしそうにプリントを見せてくれました。幼稚園では園児が、トライやるウィークの中学生とボール遊びをしていました。元気にボールを追いかける姿がありました。

11月8日(火曜日)

授業中の様子です。低学年は算数を勉強しています。1年生は2けたから1けたを引く引き算をカードを使って、2年生は8のだんと9のだんの九九をカードをめくりながら各自が練習をしています。中学年は、芸術の集いで使う劇の小道具を作っています。高学年は算数で、5年生は単位量あたりの大きさを6年生は比例と反比例について勉強しています。

11月7日(月曜日)

上野台中学校のトライやる・ウィークで中学2年の本校卒業生がやってきました。活動場所は幼稚園で金曜日まで子どもたちと一緒に過ごします。朝、全校集会でみんなにしっかりと挨拶をしました。午前中に幼稚園をのぞくと、園児と一緒にお家ごっこをしていました。また休み時間には園児・児童たちと運動場でボール遊びをする姿がありました。

11月4日(金曜日)

中学年の児童がジョーロを持って学校農園に行きました。聞いてみると、以前植えた大根に水をあげるとのことでした。大根に水をあげたあと、残りの水は他学年の児童や園児が育てている作物にもあげていました。収穫が楽しみです。

11月2日(水曜日)

今日は昼休みに、栽培委員会の児童が校庭で作業をしていました。のぞいてみると、プランターにパンジーを植えていました。黄、白、青、紫ときれいに並んでいました。「来年3月の卒業式で会場に置くんです。」と6年生の児童が教えてくれました。

この記事に関するお問い合わせ先

母子小学校
〒669-1501 兵庫県三田市母子721
電話番号:079-566-0200
ファクス番号:079-566-0045