令和4年度学校トピックス(10月、11月)

更新日:2022年11月22日

ページID: 19733

11月

22日(火曜日)藍小文化祭

児童会活動を通じて、今年のスローガン「あいっこ達で咲かせよう!虹色の花」を意識して、一人ひとりが集団の一員として協力して取り組み、各学年でお店(出し物)を考えて準備してきました。

今日は前後半に分かれて、店番とお客さんになって全校生で楽しく交流できました。

【1,2年生】

ビュンビュンカー

ゴムロケットとばし

魚釣りゲーム

【3年生】

ダンボール迷路

コイン落とし

【4年生】

射的

空気砲

新聞紙ダーツ

【5年生】

玉運び

かごキャッチ

【6年生】

お化け屋敷

(写真は暗くなる前の様子)

14日(月曜日)1,2年生校外学習「酒滴神社」

1,2年生校区探検のラストは酒滴神社。

地域ボランティアの方にお世話になり、兵庫県の指定文化財である鳥居の話など、酒滴神社の説明を詳しくしていただきました。

11日(金曜日)1,2年生「グランドゴルフ体験」

地域の方々との交流会として、グランドゴルフを行いました。

とてもやさしく丁寧に教えていただき、良い交流会になりました。

9日(水曜日)5年生自然学校「虚空蔵山登山」

晴天の中、5年生全員がトライやるウィークで藍小に来ている中学生と一緒に、校区内にある虚空蔵山に登山をしました。

天気が良かったので景色がとてもよく見えました。

学校に帰ると、幼稚園交流で頂いたサツマイモが地域の方にもお手伝いいただいて焼き芋になっており、とてもおいしくいただきました。

8日(火曜日)1,2年生校外学習「王子動物園」

秋晴れの中、1,2年生16人全員そろって、貸切バスで神戸市立王子動物園に校外学習に行きました。

今後の学習で利用できるように、一人ひとりがタブレットを持参して、いろいろな動物たちの写真を撮ったり、ふれあい広場でウサギを触ってふれあったり、とても充実した校外学習になりました。

1日(火曜日)3年生環境体験学習

3年生環境体験学習の2回目をサンキューの園で行いました。

「藍のお宝を見つけよう!~秋のお宝編~」というテーマで、秋のお宝(自然の葉)の説明をしていただき、自分たちで集めたお宝の確認をしました。

午後からは、はがきの語源になった葉っぱのハガキの体験をしました。

10月

31日(月曜日) 1,2年生「校区探検(かさや)」

10,11月中に1,2年生は生活科の学習で校区探検を行います。今回は地域の「かさや」まで、歩いていきました。

「かさや」では、苺ハウスの中やシイタケの原木を見せていただいたり、世界のチョウの展示室の説明をしていただいたり、たくさんの貴重な体験をさせていただきました。

29日(土曜日)音楽会

1学期からの音楽の授業などを利用した個人練習や3週間の体育館練習を経て、同居の家族の方限定でしたが、多くの観客に見守られながら無事に行われました。

今年の音楽会は、3年ぶりに合唱ができました。マスクをつけての合唱でしたが、子どもたちの歌声が体育館に響き渡りました。

その他、各学年の教育課程に合わせて、ボディーパーカッション、鍵盤ハーモニカ奏、リコーダー奏、合奏を披露しました。たくさんの感動と拍手に包まれました。

1,2年生 合同演奏

3年生

4年生

5年生

6年生

26日(水曜日)音楽会の学年別リハーサル

2時間目、藍幼稚園の園児を招いて5年生と1,2年生がリハーサルを行いました。

本番同様に曲紹介を行い、ボディーパーカッションや歌、鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏、合奏などを行いました。とても緊張したようでしたが、今まで練習してきた成果が見られ、本番に向けて良いリハーサルとなりました。

3時間目は3,4年生がお互いに見せ合い、明日は6年生が幼稚園を前にリハーサルを行います。

29日の音楽会で、全学年がすべての児童や保護者の前で演奏し、保護者の方と一緒に鑑賞できるのが楽しみです。

24日(月曜日)1,2年生「焼き芋体験」

9月に畑で収穫したサツマイモを学校支援ボランティアの方にお世話になって、焼き芋をして食べました。

サツマイモに湿らせたキッチンペーパーを巻き、アルミホイルでくるんで焚火でおこした後の炭の中に入れて待つこと40分間。とってもホクホクしたおいしい焼き芋ができました。みんな喜んで食べ、2本目をお代わりしている子どももいました。

待っている間は、手作りのおもちゃ「ぶんぶんゴマ」で楽しく遊びました。

19日(水曜日)1,2年生「校区探検(曲り)」

1,2年生の生活科の学習として校区探検を何度か行います。今回は藍本の曲り地区を探検しました。

学校地域ボランティアの方たちにお世話になって一緒に行きました。

また、現地ではボランティアの方にU字に曲がる武庫川の地形が名前の由来である曲り地区の説明を丁寧にしていただきました。

18日(火曜日)音楽会の練習

29日(土曜日)に行われる音楽会の体育館練習が先週から始まりました。

今年度は、地域に在住されている学校支援ボランティアの方に全学年の指導補助をしていただいています。高学年を指導していただいている様子を紹介します。

17日(月曜日)4年生「作業所ゆうとのふれあい交流会」

天候に恵まれたら学校近くの作業所ゆうの農園に行き、一緒に黒豆の枝豆の収穫を行いながら交流会を行う予定でしたが、残念ながら一緒に収穫を行うことはできませんでした。その代わりに、作業所ゆうの方に来校していただき、ミニ交流会を行いました。

作業所ゆうの紹介などの後、収穫予定だった枝豆をいただきました。そのお礼として、4年生は音楽会に向けて練習しているリコーダー奏を披露しました。

翌日は天候に恵まれたので、いただいた枝豆の収穫を4年生全員で行いました。

12日(水曜日)6年生「連合体育大会合同記録会」

今年、三田市連合体育大会は中止となりました。そこで、練習してきた成果を残す記録会を同じ中学校区であるつつじが丘小学校と合同で行うことにしました。

つつじが丘小学校に徒歩と路線バスを利用して行きました。来年度の中学校進学に向けて、スポーツを通した有意義な交流を行うことができました。

11日(火曜日)2年生「幼稚園との交流会」

2,3時間目に藍幼稚園の年長さんと交流会を行い、おもちゃランドに招待しました。

初対面の人が多い中、初めは緊張していましたが、次第に打ち解け合い、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして、自分たちが作ったクイズやおもちゃを使って楽しんでもらえるようにリードしながら交流会を行いました。

11日(火曜日)1年生「どんぐりで遊ぼう」

学校支援ボランティアの方、2名にお世話になって、どんぐりを利用した作品や遊び道具などを作りました。

まずは、額縁作り。次に、風車やプラトンボ、どんぐりごまを作って、自分で作った作品でたくさん遊びました。

そして最後にどんぐりのお話をしてもらい、お話もしっかり聞くことができました。

この記事に関するお問い合わせ先

藍小学校
〒669-1341 兵庫県三田市西相野477-1
電話番号:079-568-0001
ファクス番号:079-568-1549