2024年5月のトピックス

更新日:2024年06月03日

ページID: 27432

5月27日~31日 2年生トライやる・ウィーク

自動車工場

自動車工場で修理作業を体験

28日(火曜日)は警報のため中止になったものの、4日間のトライやる・ウィークを終えました。

職場体験や文化体験でたくさんの事業所にお世話になりました。初めての場所、初めての経験でした。本当に貴重な経験になったのではないでしょうか。

6月1日付の神戸新聞に本校生徒の取組が掲載されましたB。インタビューの中である生徒が「お金を稼ぐだけでなく、お客さんが喜んでくれてやりがいを感じられるんだと、仕事に対する意識が変わった」と感想を述べていました。体験をとおして新たな見方ができるようになる。これがトライやる・ウィークの意義ではないでしょうか。

お世話になった事業所の皆さん、そしてボランティアの皆さんの支えがあってこそできる事業です。本当にありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いいたします。

接客

丁寧な接客に挑戦

品物入れ

丁寧に包みます

標本づくり

標本づくり。時間をかけてじっくりと

5月30、31日 1年生転地学習

開校式

開校式 いよいよ始まります

ハチ高原へ1年生が転地学習行きました。初日は好天に恵まれました。

入学してから約2か月。少しずつ中学生活に慣れてきた中での野外活動です。行きのバスの中から元気いっぱいの1年生でした。

オリエンテーリングで山を登り、その後はキャンドルファイヤーでレクを楽しみました。よく動いた後は、みんなですき焼きタイム。おなか一杯になりました。

2日目は、小雨がぱらつく中で魚つかみや滝見学、自然を満喫しながらワーワーキャーキャーとやはり元気いっぱいでした。

学校を離れての活動で気分転嫁もできたでしょう。また、友だちの新たな一面を発見できたかもしれません。

宿舎のトイレのスリッパを次の人のためにそろえる人もいたようです。誰かのためにというのはとても素晴らしいですね。

これからの1年生の成長が楽しみです。おかえりなさい!

お弁当タイム

雄大な風景をながめてお弁当

ジェスチャーゲーム

クラス対抗のジェスチャーゲーム。各担任のジェスチャーわかります!?

夕食タイム

おなかペコペコ。すき焼きに舌鼓をうつます。

魚つかみ

2日目 魚つかみに歓声があがります。

魚を焼きます

つかんだ魚は、焼いていただきます。

閉校式

思い出を胸に閉校式です

5月29日 転地学習出発式

ゆりのき台中学校は学校行事ラッシュです。先週の3年生修学旅行、月曜日から始まった2年生トライやる・ウィーク、そして明日から1年生の転地学習が始まります。

本日は、転地学習事前学習を行いました。これまで準備してきた実行委員が仲間に説明したり、確認したりしていました。入学してから2ケ月弱、また学校とは異なる場所で楽しみながら仲間との時間をすごしてほしいです。きっと帰ってきたときには、さらに中学生らしくなっていることでしょう。

明日は良い天気になりそうです!2日間、教室をハチ高原に移動して実りある転地学習にしてきてください!

全体説明会

実行委員会が説明しています。自分たちで創る転地学習です!

移動練習

集合隊形づくり&移動練習。スムーズに移動して楽しむ時間をつくります。

5月26日 緑化ボランティア活動ありがとうございました

ボランティア1

良い天気の中、整備がはじまります。

緑化ボランティアの皆さんが、花壇等の整備を行ってくださいました。

今回は、生徒の皆さんにもよびかけを行い、3年生1名、2年生5名が参加しました。ボランティアさん8名と教員3名の総勢17名での活動になりました。

今回は、次の花を植えるための準備。これまで植えていた場所を整えていきました。この準備があってはじめて、美しい花が咲く風景がみられるのですね。本当にありがとうございました!

ボランティア2

次の花を植えるための準備です

校門前

校門前も整備します

花壇2

本当にありがとうございます

5月22日~24日 修学旅行

5月22日~24日の修学旅行。天候にも恵まれ、よい3日間になったようです。

長崎について学び、その場に立つ。いろいろな思いをもったのではないでしょうか。

「あー楽しかった」「つかれたー」それぞれの言葉が修学旅行が終わるさみしさと、家族のもとに帰ることができる安心感を表現していたのではないでしょうか。

出発式

良い天気になりました。出発式です。

バスに乗って新神戸へ

いってらっしゃい!旅の始まりです。

新幹線でカードゲーム

新幹線内の楽しみ。カードゲームやおしゃべりを楽しみます。

平和セレモニー

爆心地での平和セレモニー。日常への感謝と平和の誓いを改めて…

狐ダンス

1日目ホテルの夜はレクで大盛り上がり。キツネダンスでスタート!

パーフェクトヒューマン

パーフェクトヒューマン。真ん中はT先生。今夜はよく寝て2日目に備えてください。

ハートストーンをさがせ

2日目市内班別研修スタートです。ハートストーンを探します。

お土産選び

こちらはお土産を探しています。家族の顔を思いうかべて。

青島歓迎

2日目夕方からは民泊。修学旅行で出会う新たな家族。青島のみなさんが歓迎してくれました。

青島の海

青島ではあたりまえの風景が…私たちには宝物です。

海釣り

3日目体験学習。写真は船釣りの様子です。釣果はいかがでしょう。

別れ

民泊で出会った人たちとテープの別れ。帰路につきます。

5月27日 お花ありがとうございます

玄関前のお花

玄関にお花をいただきました。明るくなりました!いつもありがとうございます。

5月24日 トライやる・ウィーク事前学習

来週の月曜日(5月27日)から、2年生のトライやる・ウィークが始まります。

6校時に出発式を行いました。

それぞれの事業所で初めての体験や発見があると思います。本日は、全体での気を付けることや、持参物の確認等を行いました。いよいよ始めるという実感がわいたようで、少し緊張している姿もみられました。

2年生のみなさん、いってらっしゃい!事業所の皆様、指導や支援をしていただく方々、どうぞよろしくお願いいたします。

出発式

全体での最終確認を行います。

トライやる日誌

活動日誌にこれからたくさんの体験が書き加えられえることでしょう。

5月21日 修学旅行事前学習

平和寄せ書き

各クラスで作成した平和を祈る寄せ書きです。現地で奉納する予定です。(写真は一部)

修学旅行実行委員を中心に取組を進めてきた修学旅行がいよいよ明日にせまってきました。

本日は、事前学習です。ここでも実行委員が自分たちで進行しながら、こんな修学旅行にしたい、ここに気を付けようと一つ一つ確認していきました。

大人に任せてしまう「ついていく旅行」ではなく、自分たちで「創る旅行」。この過程には個人旅行にはない大変さと面白さがつまっていだのではないでしょうか。

事前学習に参加していた体育館から校長先生が帰ってきて開口一番「修学旅行の雰囲気になってきた。3年生の楽しみにしている感じが伝わってきた。自分たちでやろうとしてるから楽しみや」とおっしゃっていました。自分たちも楽しみになり、周囲も楽しみにさせる3年生素敵です。

しかし、大人数の大移動ですね…。新幹線乗り込み練習、「まだしてたん」「あったあった」と懐かしく思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。一般客も乗車している新幹線の精密なダイヤ運行に協力できればと思います。

3年生の皆さん、気をつけていってらっしゃい!

〈お知らせ〉修学旅行中の3年生の様子はミマモルメで3年生保護者にむけてテキスト配信を行います。生徒の安全を守ることを最優先するため、不定期の連絡になることをご理解ください。また、本HPのトピックス更新は、24日に帰校してから行います。修学旅行の様子をお伝えするのは、5月27日になることをお許しください。

動画による呼びかけ

実行委員作成の動画を視聴し、どのような修学旅行にしていくか自覚を高めていきます。

列車乗り込み練習

行きの新神戸駅での新幹線の乗り込みはたたかいです。220人以上が停車時間中に乗り込むことができるか!?練習しています。

5月19日 生徒会募金活動(WTフェスティバル)

募金してくれる子供たち

思いとともに届けます!

小雨が降る中であったものの、多数の方が訪れたウッディタウンフェスティバルで生徒会が募金活動を行いました。

これまでの取組を紹介しながら協力を求めたところ、本当にたくさんの方々からの募金をお預かりしました。生徒会が代表となり、被災地能登へ確実に皆様の思いとともにお届けします。

生徒会役員の思いが校内に、そして地域へと広がっています。生徒会役員にとっても地域から応援されていることを実感した1日になったのではないでしょうか。

 

生徒会ブース

よびかけにたくさんの人がたちどまってくださいました。

 

自分たちの学び

自分たちの学んだこと感じたことを紹介しながらの募金のよびかけです。

5月16日 「地域と繋がる」美化委員会

緑化ボランティア募集

ゆりのき台中学校では、長年、緑化ボランティアさんが活動してくださっています。図書館を運営してくださっている図書ボランティアさんとともに学校教育の充実に力をくださっています。

今年度の生徒会が掲げる目標の一つに「地域と繋がる」があります。美化委員会は、その目標のもと「生徒のみなさんもともに活動をしませんか?」とボランティア募集の取組をスタートさせました。

特に、緑化ボランティアさんは休日に活動してくださっていることから、生徒のみなさんにとっては月曜日に登校したら知らない間に学校がきれいになっているという状況もありました(当HPでは紹介しているのですが…)

今回の美化委員会の取組は、地域と繋がって実際に活動する機会になるだけでなく、あらためて私たちの学校生活を応援してくださっている方の存在を感じる機会にもなるのではないでしょうか。

各ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

有言実行の生徒会役員、各委員会の皆さん、素晴らしい取組に拍手です。

5月15日 生徒総会

議案書はタブレットで配信

生徒総会の議案書はタブレットで配信されました。タブレットで確認しながら、今年度の活動を協議しました。

議案が承認されました

予算案をはじめとする各議案が賛成多数で可決されました。自分たちで考え、自分たちで決め、行動する。そのスタートの会になりました。

5月14日 生徒会 能登半島沖地震募金活動

募金のよびかけ

生徒会が5月23日まで募金活動に取り組んでいます。5月19日には「ウッディタウンフェスティバル」に参加し、募金のお願いをします。

募金に協力

登校する生徒がさっそく協力する様子が。お互いに頭を下げあって…とても美しい光景です。

5月9日 避難訓練&全校集会

生徒会長の話

生徒会長からのよびかけ

火災想定の避難訓練を実施しました。整然と危機意識をもちながら素早い避難ができました。

校長先生から、もしもの時の備えの大切さについてお話がありました。

引きつづき行われた全校集会で、生徒会長から5月19日のウッディタウンフェスティバルで能登沖地震の募金実施の連絡がありました。ぜひ、会場にお運びください。

避難します

整然と避難しました

校長講話20240509

校長先生からの話

5月8日 ちいきみらいくHYOGO

地域みらい九兵庫オープニング

トライやる・ウィーク前の2年生に、青年会議所の皆様の協力で「ちいきみらいくHYOGO」を行いました。地域を考える、地域で生きる自分を考える、自分自身を考える機会になりました。

たくさんのゲスト

たくさんのメンバーが来校され、トライやる前に大人と社会と出会う機会になりました。青年会議所の皆さん、本当にありがとうございました。

5月2日 オープンスクール

参加者たくさん

たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。

ALTによる授業

ALTによる英語の授業。楽しみながら学びます!

転地学習説明会

転地学習説明会です。生徒は取り組みを進めています。

この記事に関するお問い合わせ先

ゆりのき台中学校
〒669-1324 兵庫県三田市 ゆりのき台2-1-1
電話番号:079-565-4971
ファクス番号:079-565-4972