2021年度 11月 学校フォトアルバム
11月30日(火曜日) 全校朝礼
全校朝礼を行いました。 校長先生から、年末に向けての12月(師走)の過ごし方についての話がありました。 また最後には生徒会から、先日の志手原地域づくり協議会の看板贈呈式の際にいただいたしおりの配布が行われました。
11月26日(金曜日) 3年生「マナーアップ講座」 & 人権講演会
2学期末テストの最終日、3年生対象のマナーアップ講座と、学校・PTA共催の人権講演会を行いました。 3日間のテストを終え、ホッとした気持ちのなか、生徒たちは一生懸命に、また興味深そうな様子で話を聞いていました。 ○マナーアップ講座
○人権講演会『共生社会を創るには ~パラアスリートのサポートを通して~』 講師 神戸医療福祉専門学校 三田校 義肢装具士 唐内健太 先生
義足モデル 松本 功 さん
11月16日(火曜日) 修学旅行 最終日 ミニアルバム
11月15日(月曜日) 修学旅行 二日目 ミニアルバム
~おまけ1~ 金沢駅にて、石川県庁からの歓迎を受けました。
~おまけ2~ 学校にて金沢市のライブカメラに映る3年生の姿を確認しました。ライブカメラのレンズには水滴がついています。
11月14日(日曜日) 修学旅行 出発~一日目 ミニアルバム
11月2日(火曜日) 第47回文化祭
素晴らしい秋晴れの下、上野台中学校第47回文化祭が行われました。いろんな制約があり、、十分な準備や練習ができない中での開催でしたが、子どもたちは素晴らしい文化祭を創り上げてくれました。 ご来校いただいた地域、保護者の皆様。ありがとうございました。
生徒会オープニングムービー 英語スピーチ
吹奏楽部演奏 学年合唱
11月1日(月曜日) 文化祭前日準備
明日の文化祭に向けて、午後からは全員で文化祭の準備を行いました。 このあとリハーサルを行い、明日に備えます。
この記事に関するお問い合わせ先
上野台中学校
〒669-1506 兵庫県三田市志手原1145
電話番号:079-563-0234
ファクス番号:079-563-0203
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月25日