学校トピックス(2024年1年転地学習)
5月16日(木曜日)~17日(金曜日)1年生転地学習[ハチ高原]
5月16日(木曜日)転地学習1日目
結団式
今日、明日実施の転地学習のため、1年生は8時30分に体育館に集まり、結団式を行いました。最初に、実行委員長の挨拶があり、「転地学習、頑張りましょう。」という呼びかけに対して、1年全員でこぶしを上げて「オー!」と大きな声で応えました。一気に気持ちが盛り上がったように感じます。
続いて、校長先生からは「体験しないと分からないことがあります。転地学習を見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触るといった五感を使って感じて欲しいと思います。転地学習を通して、1年生の強いつながりができること、それを見ることが出来ることをとても楽しみにしています。強い、強い、つながりをみんなでつくっていきましょう。」とお話をしていただきました。
健康観察をして、結団式を終えました。トイレを済ませると、いよいよバスに乗車し、学校を出発します。学校に残る先生が正門に立ち、出発する1年生を見送りました。「いってらっしゃいー。」と言うと、みんな可愛い笑顔で元気に「行ってきまーす。」と返してくれました。
バスの中では、バスレクもあるそうです。楽しい時間を過ごしながら、ハチ高原に出発します。
開校式
途中、「道の駅まほろば」でトイレ休憩をとり、無事、「ハチ高原」に到着しました。
大自然の中にきれいな宿舎「サンダイフク」さんの建物がありました。
宿舎「サンダイフク」さん前広場で開校式を行いました。代表生徒挨拶、宿舎の方からの挨拶、写真屋さんの紹介、先生からの諸連絡がありました。
昼食(お弁当)
さあ、待ちに待ったお弁当の時間です。クラスごとでまとまって、保護者の方に作っていただいたお弁当を美味しくいただきました。保護者の皆様、朝早くからお弁当等の用意をしていただき、ありがとうございました。
高丸山登山
開校式が終わると、自分の荷物を宿舎の部屋に置き、また宿舎前広場に集合しました。この山が今から登る「高丸山」です。少し風がある中での登山になりますが、安全第一で山頂を目指して登山をします。
モニュメント前でクラス写真を撮りました。みんなの笑顔はとても初々しく、キラキラと輝いて見えました。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
高丸山は標高1070mの山です。登山道はよく整備されており、うぐいすが鳴き、高山植物を見ることができます。途中休憩をしながら登山をしますが、素晴らしい景色を見ることができました。
山の天候は変わりやすく、頂上で雨が降り、頂上の景色を楽しむ間もなく下山しました。
山に太陽が沈んでいく様子です。ハチ高原の夕焼けがとても綺麗でした。
部屋の様子
登山で少し雨が降ったので、早めに下山し、それぞれの部屋で体を休めました。部屋の仲間たちで楽しくカードゲームをしたり、話をしたりして盛り上がりました。
男子
女子
夕食
登山でお腹がペコペコになりました。本日の夕食のメニューはハンバーグ、白身魚のフライ、唐揚げなどです。
食事係が手際よく配膳してくれました。全員が席に着き、「いただきまーす。」と大きな声の後、みんなもりもりと食べていました。
キャンドルサービス&学年レクレーション
キャンドルサービス
雨が降っていたため、キャンプファイヤーから変更し、宿舎近くにある体育館でキャンドルサービス&が学年レクレーションを行いました。
校長先生演じる火の神が登場し、聖なる火を代表生徒のもつ大きなローソクに灯していきました。
キャンドルサービスに続き、学年レクレーションを行いました。最初はクラス対抗校歌コンクールを行いました。さあ、どのクラスが元気よく、そして美しく、正しくけやき台中学校の校歌を歌うことが出来たのでしょうか。
1組
2組
3組
4組
5組
次はレク係が準備してくれた「猛獣狩り」「〇×クイズ」「先生クイズ」を行いました。みんなで楽しく、ゲームやクイズで盛り上がりました。
代表生徒の終わりの挨拶の後、キャンドルの火が消え、楽しかったキャンドルサービスと学年レクレーションを終えました。
5月17日(金曜日)転地学習2日目
転地学習2日目となりました。天候は快晴、気温は10度ほどで少し朝は肌寒く感じますが、この後、気温は上がっていくようです。美しい高原の景色が広がっています。
朝食、清掃・片付け
生徒は朝6時半に起床しました。昨日の疲れがあるのか、少し寝ぼけ眼で動きがゆっくりの生徒もいるようです。
朝食をいただき、その後、荷物の整理や部屋の片づけをします。
魚つかみ
魚つかみを行いました。せき止められた川に放流された20センチほどのアマゴを直接、手でつかんで捕まえます。山の水はとても冷たく、水に入るのも恐る恐る。でも、水に入ると本能全開。キャーキャー言いながら、アマゴを捕まえました。
この後、大切に戴きます。
飯ごう炊さん
飯ごう炊さんが始まりました。かまど、お米を炊く、野菜を切る、アマゴに串を打つなど係に分かれて作業開始です。
アマゴも焼け、カレーも出来てきました。いい匂いです。
完成した班から、いただきます! みんなで作ったカレー、飯ごうで炊いたご飯の味は格別です。炭で焼いた魚もとても美味しそうです。
食べ終わった班から片付けをします。飯ごう炊さんで使う鍋は、コゲを落としてきれいにするのはとても大変ですが、みんな一生懸命ゴシゴシと鍋を洗い、磨きました。「こんなにきれいになったよー。」とポーズを取って見せてくれる生徒もいました。
閉校式
帰る用意を持って宿舎前広場に集合して、閉校式を行いました。宿舎の方から「仲の良い学年ですね。これからの学校生活も仲良く、充実させてほしい。ハチ高原から応援しています。」と称えていただきました。
行きと同じく、道の駅まほろばでトイレ休憩をとり、無事、中学校に到着しました。バスのトランクから自分の荷物を取って、体育館へ移動しました。
解団式
体育館に集合して、最後の解団式を行いました。最初に健康観察をして、実行副委員長からの言葉、校長先生からのお話がありました。たいへんよく頑張った転地学習でしたが、スローガン「For(4) You ~最友・最優・最勇・最遊~」を達成するために取組んだ1泊2日の転地学習はどうだったのか、何が出来て、何が課題なのかを話を聞きながらみんなで振り返りました。疲れの中でもしっかり話を聞いている姿がとても印象的でした。
この転地学習をこれからの生活・学習にしっかりとつなげて欲しいと願います。最後、中心となって頑張ってくれた実行委員の皆さんに、そして全員に、感謝の気持ちを込めて大きな拍手をし、解団式を終えました。
この記事に関するお問い合わせ先
けやき台中学校
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台2-1
電話番号:079-565-0086
ファクス番号:079-565-0087
更新日:2024年05月18日