学校トピックス(2022年9月)

更新日:2022年09月28日

ページID: 19192

9月28日(水曜日)

2年「服のチカラプロジェクト」講演会(SDGs)

 本日2校時に、講師の方をお招きし、「届けよう、服のチカラ」プロジェクトについてお話をしていただきました。服にはどのような力があるのか、回収した服をどこに届けるのか、写真や映像のパワーポイントを使って2年生に話をしていただきました。

 お話から、生徒たちは、自分たちにもできる社会貢献があることに気づくきっかけをつくることができました。今後、服の回収を呼びかけ、集まった服を11月7日から始まる「トライやるウィーク」で仕分けをし、難民キャンプなどへ届けていただく倉庫へ発送する予定です。「服を届ける」だけでなく、「夢や希望、笑顔を届ける」プロジェクトです。2年生のこれからの取組みがとても楽しみです。

 講演会の最後に、2年生代表の生徒から、感想とお礼の言葉がありました。

9月27日(火曜日)

文化祭のご案内

 本年度の文化祭につきましては、密を避け、感染予防対策を講じることで開催できる方法を検討した結果、生徒の合唱コンクール・展示見学・合唱鑑賞は学年ごとに実施し、保護者の皆様についてはお子様の学年などによって時間を分けた形で参観をしていただくこととしました。なお、保護者様の出席については生徒1名につき各家庭1名とさせていただきます。何卒、ご理解とご協力をお願いします。

 ご多用の折りとは存じますが、生徒の活躍の一部をご覧いただきますようご案内申しあげます。

 本日、保護者様宛に「文化祭のご案内」をお子様を通じて配布しました。下記に同じ文書を掲載していますので、アクセスの上、ご覧ください。

生花ボランティアさん

 地域の方に、綺麗なお花を玄関と配膳室前に生けていただいています。いつも、ありがとうございます。

9月26日(月曜日)

新人大会壮行会

 10月1日(土曜日)、2日(日曜日)で三田市新人大会が開催されます。総合体育大会後、新チームで取り組んできた成果を出す初めての大きな大会となります。本日、新人大会壮行会を行い、各部の新部長が大会の意気込みを全校生に向けて述べました。感染症対策のため会議室からZoomを使って各教室に配信しましたが、緊張した中、一生懸命自分たちの思いを伝えようと頑張って話をしている姿が初々しく、たいへんよい印象を受けました。

開会の言葉

 新人大会に向けて、校長先生から次のお話がありました。

 人権作文の中に「応援するということ」と題した生徒作文がありました。・・・(部分的に紹介)・・・部活動も、人と人のつながりを大切にして、応援し合える、高め合える仲間、チームであってほしいと願います。

 さあ、いよいよ新人大会が始まります。陸上部は駅伝大会が始まります。目標の実現を目指してチーム一丸となって試合をしてきて下さい。試合に勝つことだけではなく、勝っても負けても応援される人、応援されるチーム、応援される学校であって下さい。勝った後、負けた後こそ、チームの真価が問われます。力一杯の試合、気持ちの良い行動をしてきて下さい。皆さんの健闘を祈ります。

 各部の部長から、大会に向けての決意表明がありました。決意表明の後、配信された各クラスから大きな拍手が聞こえてきました。みんな、繋がっているんだと改めて感心しました。

サッカー部

陸上競技部

男子テニス部

野球部

女子バレー部

女子テニス部

男子バスケ部

剣道部

柔道部

女子バスケ部

 続いて、生徒会役員から大会に挑むみなさんへ、力強いエールが送られました。生徒会作成の垂れ幕には「戮力協心繋げ欅魂(りくりょくきょうしんつなげけやきだましい)」と書かれています。これは「けやき台中生徒が心を一つにし、全員の力を結集し、一致協力して戦おう」という願いが込められています。この言葉を合言葉に、選手も応援も、みんなで新人大会を頑張りましょう!! よい結果を期待しています。

 閉会の言葉と文化祭に向けてのスローガンと表紙絵の募集がありました。

 最後に、生徒指導の先生から次のお話がありました。

 新人大会は保護者以外が応援に行くことができません。3年生の皆さんは、後輩のためにできることはたくさんあると思います。当日は、心の中で応援してあげて下さい。

 本校の服装規定について、確認です。行事やテストの際には白いシャツ(カッターシャツ、ポロシャツなど)を着ることにしています。その日、肌寒くて白シャツの上に1枚はおる場合は、ブレザーを着てきてください。特に行事の日に、ブレザーではなくパーカーを着てくる人が見受けられます。行事やテストのときに、正装として白シャツを着ているのに、その上にフードの着いたパーカーを着るのは、あまりふさわしくないと思います。入学説明会などで説明していますが、今回再度確認をしておきました。

 帰り道にタブレットを使用している人がいるそうです。もちろん登下校中の使用は禁止です。また、決められた通学路以外で帰っている人もいるようです。下校マナーや下校ルートを守るようにしてください。

9月24日(土曜日)~25日(日曜日)

兵庫県中学校陸上競技選手権大会ならびに新人大会[神戸総合運動公園]

陸上競技は、県大会の記録を突破すれば、県新人大会(1,2年)ならびに県選手権大会(3年)に出場することができます。本校からも3年生3名。2年生2名。1年生5名。そしてオープン種目の1,2年女子リレーの出場がありました。神戸総合運動公園陸上競技場で2日間の熱い競技が繰り広げられました。結果(入賞者)は次の通りです。

新人大会

1年生100m 2位

1年生1500m 8位

1,2年生走幅跳 2位

選手権大会

走幅跳 8位

 

9月21日(水曜日)

2学期中間テスト

 本日から2日間で2学期中間テストが行われます。大切なテストになるので、各クラスで真剣にテストに取り組む姿が多く見られました。以下の写真は1年全クラスの様子です。中学校に入学して、広い範囲のテストにも少し慣れてきた頃でしょうか。落ち着いてテストを受けている姿が印象的でした。

2,3年生も頑張っています。今日は、国語・英語・社会のテストがありました。明日は、数学・理科のテストがあります。

学習支援ソフト活用研修

授業等で「学習支援ソフト」の活用を図るべく、午後に先生たちの校内研修を行いました。三田市教育委員会教育研修所から2名の指導主事の先生に来てもらいました。

9月20日(火曜日)

ハニーFM収録

午後、ハニーFM「学校テレフォンライン」の収録がありました。先日の体育大会を振り返り、保健体育委員長と紫団の団長を務めた生徒がインタビューに答えました。選手宣誓やエール交歓、出場した種目などについて、取組や感想を自分の言葉で熱く語りました。

校内掲示「彼岸花」

北館2階の廊下で、「彼岸花」を見つけました。けやき学級、わかば学級、あじさい学級の生徒たちが色紙で作りました。とてもきれいです。

9月13日(火曜日)

第36回体育大会

 第36回体育大会は、学校トピックス(2022年体育大会)に特集を組んで掲載しています。ご覧ください。

生花ボランティアさん

 地域の方に、いつも綺麗なお花を玄関と配膳室前に生けていただいています。いつもありがとうございます。

9月12日(月曜日)

体育大会前日準備

いよいよ明日が体育大会です。午後には、部活動や委員・係の生徒が一生懸命準備をしてくれました。おかげで素晴らしい舞台ができました。さあ、みんなで心に残る体育大会にしましょう。

On  your  marks.  Set.

9月9日(金曜日)

体育大会練習7日目

今日は、今まで練習してきたエールのリハーサルがありました。夏休みの間から、応援団の3年生が準備をしてきてくれました。どの団も工夫を凝らし、楽しいものに仕上がっていました。当日をお楽しみに。

緑団

赤団

青団

黄団

紫団

グラウンド整備

 来週9月13日(火曜日)に開催される第36回体育大会に向けて、本日放課後に部活動の生徒のみなさんに手伝ってもらって、グラウンド整備を行いました。たくさんの土を一輪車で運んで広げたり、小石を拾ったり、ニガリを撒いたりとたいへんよく頑張ってくれました。おかげでグラウンドがたいへんよい状態になりました。ありがとうございました。

大規模改修工事 北館1,2階特別教室、技術室完成

 大規模改修工事で、本日、北館1,2階特別教室(美術室、第2理科室、被服室、視聴覚室)と技術室が完成しました。完成した教室に行くと、LEDライトに照らされた教室がピカピカと輝いているように見えました。来週の体育大会後の9月14日(水曜日)~16日(金曜日)に、生徒のみなさんに手伝ってもらって荷物を戻し、再来週から授業に使用していく予定です。間もなく新しい教室で授業を行いますので、楽しみにしておいてください。

美術室

第2理科室

被服室

視聴覚室

技術室

9月8日(木曜日)

体育大会予行(体育大会練習6日目)

 本日午前中で、体育大会予行を行いました。1開会式、2演技、3閉会式の順で本番通りプログラムを実施しました。予行は選手の動きの確認だけでなく、係の生徒の動きの確認を大切な目的としています。体育大会には審判、準備、召集、放送、記録、救護とたくさんの係があり、係の生徒はそれぞれの役割をしっかりと理解し、意欲的に動いてくれています。みんなの力で体育大会をつくりあげていることがよく感じられます。

 今日の予行でプログラム全体を通して選手、係の生徒のみなさんがたいへんよく頑張ってくれたおかげで、体育大会をさらによいものとするための修正点がいくつか見つかりました。明日からの練習でこの修正点を改善していけるよう取り組んでいきます。

 来週の体育大会本番がさらに素晴らしいものとなり、それをたくさんの保護者の皆様、関係者の皆様に見ていただけることをとても楽しみにしています。

9月7日(水曜日)

体育大会練習(5日目)

テントを設営したあと、部活動行進の練習をしました。運動部の3年生が前を向いて、堂々の行進をします。当日の姿を是非見て下さい。また、団ごとのエールもまとまってきました。1,2年生の大縄跳びも跳べる回数が増えてきました。

 

放課後、先生と一緒に部活生徒がグランドの整備やテントの設営、草引きなどを行ってくれました。ありがとうございました。明日は予行、体操服登校です。

9月6日(火曜日)

体育大会練習(4日目)

台風11号の影響を心配しましたが、1・2校時は風も強くなく、無事練習を行うことができました。今日は生徒会種目、One Two Three スローの入退場と練習を行いました。その後、団ごとに競技・エール練習、最後に大縄跳びのクラス練習をしました。

生花ボランティアさん

 地域の方に、綺麗なお花を玄関と配膳室前に生けていただいています。いつも、ありがとうございます。

9月5日(月曜日)

9月生徒集会

  本日、9月生徒集会を行いました。これまではZoomを使って会議室から各教室へ配信をしていましたが、よりクリアな映像や音質を目指して今回は新しい方式を使い、各教室に配信しました。

 最初に校長先生から、次のお話をしていただきました。

 人の誕生日を覚えるのが特技という知人がいます。その人から9月3日はドラえもんの誕生日と聞きました。興味のある人は、生い立ちなどを調べて下さい。

 さて、始業式には、長い箸を人のために、みんなのために使える人になってほしいと話をしました。陸上部の皆さんが、早速、丹有新人大会でやってくれました。男子総合優勝、女子総合準優勝と大健闘しました。選手も応援の人も、長い箸を仲間のために、部のために使った結果ではないでしょうか。また、「応援ありがとうございました」と今朝、お礼を言いに来てくれた3名の陸上部員がいました。嬉しかったです。また応援しようと思いました。

 今日は、県立高校3年生、野球部主将を紹介します。夏の甲子園、開会式で入場行進の先導役を務めました。堂々の行進に感動しました。自分の好きなことに挑戦し続ける実行力を大いに学んでほしいと思います。皆さんもこのように堂々とした姿を体育大会で是非見せて下さい。

 さあ、体育大会の練習が始まりました。選手や応援、係、大縄の回し手など、いろいろな役割があります。自分ができるところで、長い箸を仲間のために、クラスや団のために使ってください。みんなで心に残る体育大会にしましょう。

 続いて、各専門委員長からの連絡がありました。

 本日の集会で、けやき台中生全員のiPadロック画面のお披露目がありました。 これは生徒会役員のみなさんが、市から貸与されたiPadを鉛筆や消しゴムなどの文具のように学習道具として使ってほしいという願いを込めて作成してくれました。

 生徒のみなさん、この願いをしっかり受け取って、ルールを守り、iPadを効果的に活用してください。

最後に、生徒指導担当の先生から、次の話をしていただきました。

 先ほどの校長先生の話の中で、「ドラえもんの誕生日」の話がありました。実は先生方で最近誕生日を迎えた方がいます。また「先生ですか?」と聞いて回って探してみて下さい。

 先日、野球部の練習試合にたくさんの保護者の方々が応援に来てくださいました。一生懸命なプレーに毎回大きな拍手を送ってくださいました。野球部員のみんなにとって、とても励みになる応援でした。体育大会にも保護者の皆さんが観覧にこられます。保護者の皆さんに感動を与え、たくさんの声援が頂ける体育大会にしたいですね。9月21日(水曜日)、22日(木曜日)に中間テストがあります。不正行為の無いようにテストに臨みましょう。

 最後に、困ったことや悩みごとは人に話した時点で、ほとんど解決していると言います。近くにいる友達、保護者、先生たちなどの大人に相談して欲しいです。私も相談してもらえる人になれたら嬉しいです。それでは、体育大会練習みんなで頑張りましょう。

 大型テレビに写っている映像をたいへん真剣な表情で見ている姿にいつも感心します。しっかり相手の方を向いて、人の話を聞くことができることはとても大切なことです。けやき台中生は、このよい習慣がしっかりと身についていることがよく感じられます。

体育大会練習(3日目)

 午前中2時間の練習を行いました。いつものようにクラスのテントを立て、リレー種目の入退場、団ごとの競技・エール練習、クラスごとの大縄練習をしました。とても暑い中でしたが、よく頑張りました。大縄も跳べる回数が少しずつ増えてきました。

 明日の台風接近に備えて、本日放課後でグラウンド部活動の皆さんに手伝ってもらい、テントに張っている帆をすべて取り外しました。今年度は感染症対策のため人と人との距離を広く取るために沢山のテントをグラウンドに設置しています。すべてのテントの帆を外し、きれいに畳んで片付けることはとても大変なことですが、非常に手際よく協力して屋内へ片付けてくれました。部活動のみなさん、ありがとうございました。

9月3日(土曜日)~4日(日曜日)

丹有地区中学校新人大会 陸上競技大会[三木防災運動公園陸上競技場]

3年生のバトンをしっかり受け継ごうと、1・2年生の新チームで一生懸命頑張りました。男子は総合「優勝」、女子は総合「準優勝」でした。結果は次の通りです。

男子

1年100m 1位 3位

1年1500m 1位

2年1500m 3位

2年3000m 1位

共通走幅跳 1位

共通三段跳 2位 3位

共通リレー 2位

総合 優勝

 

女子

1年100m 3位

2年100m 3位

2年800m 2位

共通200m 3位

共通ハードル 3位

共通走幅跳 3位

共通リレー 1位

総合 2位

9月2日(金曜日)

体育大会練習(2日目)

昨日の雨でグランドがぬかるんでいたため、グランドが乾くのを待って、4校時から給食を挟んで3時間の練習を行いました。まず、昨日できなかった大縄とびの入退場と初めての練習を行いました。続いて、リレー種目、綱引き、One Two Three スロー、生徒会種目競技説明がありました。最後には、団ごとの競技・エール練習、大縄のクラス練習を行い、終了しました。

体育
体育大会練習
リレー
大玉
そば
お真
スロー
連

9月1日(木曜日)

体育大会の練習が始まりました(1日目)

 感染予防対策を行い、工夫によって全校生徒で体育大会を行います。今日は、練習の初日。整列後、生徒会長よりプログラム表紙絵、スローガンの発表がありました。スローガンは「繋ぐ絆のバトン~ぶっとべ! ここは超体育特区~」です。旗は生徒会役員が夏休みの間に作ってくれました。また、保健体育委員長が全校生に対して挨拶を行い、思い出に残る体育大会にしようと呼びかけがありました。

  日差しと密をさけるため、34のテントを立てます。部活生徒の皆さんがテントを立ててくれたことに感謝です。

 開会式、ラジオ体操の練習、大縄跳びの競技説明がありました。雨が降ってきたので、2校時は授業となりました。そのため、明日の練習は3時間となります。体操服、帽子、タオル、水筒を忘れないように持ってきてください。

この記事に関するお問い合わせ先

けやき台中学校
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台2-1
電話番号:079-565-0086
ファクス番号:079-565-0087