学校トピックス(2月)
2月26日(金曜日)
3年生を送る会
3年生を送る会を開催しました。3年生は体育館で鑑賞。1,2年生は密を避けるためにZoom(ズーム)を使って教室で3年生を送る会に参加しました。
前半は、新生徒会役員の企画によるクイズと劇。
「(先生の)幼い頃の写真は誰?」など先生や学校に関するクイズで盛りあがりました。劇では、困難に立ち向かって生きる姿を、鬼滅の刃をなぞってコミカルに演じました。



また、転勤された先生や部活動の後輩からメッセージビデオをもらい、心温まる雰囲気の中で学校生活を思い出しました。
後半は、 “ちゃんへん.”さんによるジャグリングと講演。


世界最高峰の神技的パフォーマンスを鑑賞。ジャグリングの合間に語られる“ちゃんへん.”さんの言葉・生き方から、「全力で生きること」「あきらめない気持ち」を受け止めることができました。


←1,2年生は教室で鑑賞しました。
3年生の皆さん、この1年、けやき台中学校を引っぱってくれてありがとう!卒業式まで、学校生活を楽しみ、大切に時間を過ごしてください。
2月18日(木曜日)
令和3年度新入生 入学説明会
令和3年4月のけやき台中学校入学へむけた説明会を実施しました。
例年は、すずかけ台小学校・けやき台小学校の小学6年児童の皆さんが同時に中学校に来て、中学校の授業を体験したり部活動を見学して、中学校の様子を感じてもらう機会としていました。
しかし今年は、コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が出されたことから、保護者の皆様を対象として、感染予防対策を講じた上での説明会としました。

←保護者対象の入学説明会(2月5日実施)
小学6年生の皆さんには、学校長と生徒指導担当教員がすずかけ台小学校とけやき台小学校を訪問して、行事や部活動の様子を撮影した映像で中学校の様子を紹介したり、児童の皆さんの質問に答えたりしました。

←すずかけ台小学校説明会(2月12日実施)

←けやき台小学校説明会(2月18日実施)
皆さんが元気に入学してくれることを待っています。
2月17日(水曜日)
薬物乱用防止教室を実施しました
薬物乱用の有害性・危険性について正しい知識を習得するため、薬物乱用防止教室を実施しました。DVDを使って、禁止されている薬物の種類、依存症や後遺症、犯罪などの社会的影響等について知ることができました。
薬物乱用は限られた人や特別な場合の問題ではなく、誰の身近にも起こり得る問題であることを確認しました。

併せて情報モラルについても学びました。
LINEなどに他人の中傷や嫌がらせを書くこと、他人のパスワードを聞き出して使うこと等の事例から、法律に照らしてどのような犯罪になるかなど学びました。
2月16日(火曜日)
今日の生け花
地域の方が季節の花を生けてくださいました。今日のお花です。
玄関

チューリップと梅
給食配膳室前

梅と椿
梅のつぼみがふくらみ始めると、春が近づいていると感じます。
2月10日(水曜日)
お花を植えていただきました!
けやき台の植栽ボランティア「花ごころ」の皆さんがお花を植えてくださいました。
晴天とはいえまだまだ寒い中、16人ものボランティアの皆さんにより、学校の周りがビオラなどで彩られました。暖かくなるにつれて花が増え、登下校の生徒や道行く人の目を楽しませてくれることと思います。






たくさんの方々により学校は支えられ、生徒は成長していきます。たくさんの方々がけやき台中学校に関わっていただけることに感謝です。
今後ともけやき台中学校を応援よろしくお願いします。
2月5日(金曜日)
新生徒会、活動始まる
1月20日に活動を引き継がれた新生徒会役員(2年生・1年生)の活動が始まりました。
2月2日(火曜日)には専門委員会を開催。1月の活動の反省や2月の活動目標を決めました。
3日(水曜日)は初めての全校集会。全校生徒へ向けて話をするのは初めてのことかもしれません。緊張しながら順番を待つ姿は初々しさも感じました。


生徒会役員として経験を重ねながら、生徒会役員としてたくましく成長し、けやき台中学校を引っ張っていくことを期待します。
緊急事態宣言延長に伴う学校における教育活動について
新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、兵庫県においても緊急事態宣言が延長されました。
三田市・学校におきましても、引き続き感染症対策を一層徹底する中で日々の教育活動を継続していきます。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
緊急事態宣言延長に伴う学校における教育活動について (PDFファイル: 148.8KB)
2月3日(水曜日)
今日の生け花
地域の方が季節の花を生けてくださいました。今日のお花です。
玄関

水仙とビワ
そろそろ水仙が街のあちこちで見られるようになります。
給食配膳室前

ヒメミズキとストック
「ヒメミズキ」は初めて聞いた名前のお花です。
「ストック」は可愛い花ですね。
この記事に関するお問い合わせ先
けやき台中学校
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台2-1
電話番号:079-565-0086
ファクス番号:079-565-0087
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年08月01日