学校トピックス(2021年4月)
4月22日(木曜日)
「1年生転地学習並びに転地学習保護者説明会」変更のお知らせ (PDFファイル: 141.1KB)
「3年生修学旅行保護者説明会」中止のお知らせ (PDFファイル: 135.0KB)
4月16日(金曜日)
新型コロナウイルス感染症に係る学校の対応について (PDFファイル: 192.8KB)
授業参観延期のお知らせ (PDFファイル: 146.0KB)
4月14日(水曜日)
1年生は校内めぐりを行いました。「楽しい校内めぐり」という旗を持った担任の先生の誘導のもと、校舎内を探索しました。

午後からはZOOMによる新入生歓迎会が行われました。画面を通して、部活動紹介を食い入るように観ていました。各部の先輩たちが趣向を凝らしたプレゼンテーションをしてくれました。その後、生徒会役員が生活のきまりについて劇をしてくれました。




放課後は各部活動への体験入部がスタート。中庭ではコンサートが行われ、グラウンドや体育館にも活気がみなぎっていました。



4月13日(火曜日)
1年生は学年集会を開きました。先生方の自己紹介、生徒指導上の注意、学習の進め方などさまざまな話がありました。背筋を伸ばした凛とした姿で、集中して話を聞くことが出来ました。

地域の方が、季節の花を生けてくださいました。
玄関

配膳室前

4月12日(月曜日)
青空のもと、1年生と3年生がグラウンドでクラス写真の撮影を行いました。1年生も3年生も、新しいクラスで緊張した面持ちでした。先生方が、一生懸命和ませようと努力していました。撮影時のみマスクを外し、先生方の声掛けで久しぶりに白い歯を見せてくれていました。


4月9日(金曜日)新型コロナウイルス感染症に係る学校における対応について
新型コロナウイルス感染症に係る学校における対応について(2・3年生4月7日配布、1年生4月9日配布) (PDFファイル: 228.6KB)
4月9日(金曜日)
第35回入学式が無事にとり行われました。少し大きめの制服に身を包んだ新入生が、堂々と入場する姿に感動しました。式後、青空の下で撮った記念写真の笑顔は、一生の思い出になることでしょう。また月曜日から一緒に頑張っていきましょう。









4月8日(木曜日)
2年生、3年生とも学年集会を開き、新しい先生の自己紹介などが行われました。

2年生は青空の下で、各クラスの集合写真を撮影しました。


明日の入学式に向けて、2年生と3年生が協力してそうじと会場準備を行いました。生徒玄関で、一生懸命雑巾がけをする姿が印象的でした。明日の入学式では、先輩たちが真心いっぱいで準備した会場で1年生をお迎えします。



3年生の生徒と先生方で会場設営を行いました。メジャーに合わせて、椅子をまっすぐに並べました。たくさんの人の力を合わせ、入学式の準備が整いました。あとは明日、主役の登場を待つばかりです。



4月7日(水曜日)離任及び着任のお知らせ
離任及び着任のお知らせ (PDFファイル: 106.4KB)
4月7日(水曜日)始業式
本日ZOOMにて、リモート始業式を行いました。始業式に先立ち、離任式と着任式を行いました。離任した先生方が事前に収録した動画を放映したのち、着任した先生方が画面を通して着任の挨拶を行いました。



始業式では、学校長より「竹のように仲間と団結し、良い節を作ってほしい」「どんな困難があろうとも、たくましく、しなやかに生きてほしい」と願いを込めて話がありました。

この記事に関するお問い合わせ先
けやき台中学校
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台2-1
電話番号:079-565-0086
ファクス番号:079-565-0087
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月26日