学校トピックス(2021年7月)
7月26日(月曜日)
兵庫県総合体育大会結果
陸上競技部 7/26~27 加古川運動公園競技場
共通男子400m
予選4位、準決勝進出、標準記録突破、
全国大会出場決定(51秒59)共通男子200m
予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
女子ソフトテニス部 7/27赤穂海浜公園テニスコート
個人戦 3回戦惜敗、
1回戦惜敗
柔道部 7/29~30県立武道館
団体戦 男子の部
1回戦惜敗
1回戦惜敗
個人戦 男子の部 -55kg級
1回戦惜敗
1回戦惜敗
女子の部 -40kg級 2回戦惜敗(ベスト8) -44 kg級
1回戦惜敗
1回戦惜敗
1回戦惜敗
1回戦惜敗
剣道部 7/26~27県立武道館
団体戦 男子の部
1回戦惜敗
個人戦 男子の部 2回戦惜敗、
1回戦惜敗
1回戦惜敗
水泳 7/29~30神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
200m女子個人メドレー
決勝進出(2分30秒36)予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
予選惜敗
硬式テニス 7/28神戸総合運動公園テニスコート
1回戦惜敗
7月24日(土曜日)
吹奏楽部 吹奏楽コンクール西阪神地区大会
中学校N部門 金賞


7月21日(水曜日)
第2期大規模改修工事開始
本日より南館・生徒玄関・渡り廊下等で第2期大規模改修工事が始まりました。創立から35年経った校舎がきれいになるのが楽しみです。 工事前の校舎の写真です。



工事が始まった様子の写真です。




7月20日(火曜日)
東京オリンピック聖火トーチ
東京オリンピック聖火リレーのトーチを保護者の方からお借りしました。実際に見て触ることができ、オリンピック、パラリンピックを身近に感じることができました。





終業式
校長先生から、三田市総体、丹有総体、そして1学期の頑張りをほめてもらいました。また、「先入観は可能を不可能にする。」という大谷選手の好きな言葉から、夏休みには続けたといえるものをつくろうと話がありました。続けて、生徒指導担当の北本先生から、毎日コツコツ努力する大切さの話と夏休みは規則正しい生活をするよう注意がありました。

表彰伝達
三田市総体、丹有総体等の表彰伝達がありました。団体、個人ともにたくさんの優勝旗、トロフィ、表彰状をもらってきてくれました。3年生にとっては最後の大会でしたが、みんなたいへんよく頑張りました。部活動での経験をこれからの人生に活かしてくれれば嬉しいです。県総体に出場する人は、丹有地区の代表として堂々とした戦いをしてきてください。期待しています。






体育大会の団抽選
終業式後、2学期9月14日(火曜日)に実施する第35回体育大会の団抽選を行いました。けやき台中学校の体育大会は各学級1の縦割りの5団(赤、紫、青、黄、緑)をつくり、演技を行います。生徒会役員が楽しく司会進行をしてくれました。











けやき台中学校大規模改修工事(2期)について
けやき台中学校大規模改修工事(2期)について[表面](PDF:95KB) (PDFファイル: 94.9KB)
けやき台中学校大規模改修工事(2期)工事場所[裏面](PDF:72KB) (PDFファイル: 71.9KB)
定期考査及び実力・課題テスト時の服装についてのお知らせ
定期考査及び実力・課題テスト時の服装についてのお知らせ(PDF:137KB) (PDFファイル: 136.5KB)
7月19日(月曜日)
7月21日(水曜日)から第2期大規模改修工事が始まります。今回は南館すべての改修工事になるので、写真の通り、職員玄関からテニスコートまで万能鋼板(フェンス)が設置されました。ご不便をおかけしますが、安全な工事のため、ご理解とご協力をよろしくお願いします。






7月17日(土曜日)・18日(日曜日)
丹有地区総合体育大会結果
陸上競技部 ※陸上競技丹有総体は7/10~11
【男子】※( )は学年 200m 1位(3)
野球部
準優勝
女子ソフトテニス部
団体戦 3位 個人戦 優勝・3位
剣道部
柔道部
準優勝
準優勝
女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
サッカー部
水泳
【男子】 200m個人メドレー 1位、50m自由形 3位 100mバタフライ 1位、100m平泳ぎ 3位 【女子】 50m自由形 1位 、100m平泳ぎ 1位 400m自由形 1位 、200m個人メドレー 1位 女子団体総合 3位
その他の結果
第67回全日本中学校通信陸上競技大会兵庫県大会(7/4) ※( )は学年 男子共通200m 第7位(3)
令和3年度春の学校歯科健診(6/4) ※( )は学年 優秀賞 (3)・(3)
7月16日(金曜日)
各学年で学年集会を実施しました。生徒から1学期の成果と課題、先生から夏休みの生活や学習について話がありました。



7月14日(水曜日)
第35回体育大会について(お知らせ)
第35回体育大会の実施について(1・2年生保護者様)(PDF:270KB) (PDFファイル: 269.9KB)
第35回体育大会のご案内(3年生保護者様)(PDF:292KB) (PDFファイル: 291.9KB)
2学期のタブレット端末の持ち帰りに向けた家庭の通信環境の整備のお願い
2学期のタブレット端末の持ち帰りに向けた家庭の通信環境の整備のお願い(PDF:370KB) (PDFファイル: 369.9KB)
第2期大規模改修工事に伴う電話連絡の制限について
第2期大規模改修工事に伴う電話連絡の制限について(お知らせ)(PDF:219KB) (PDFファイル: 218.1KB)
7月12日(月曜日)
まん延防止等重点措置区域から解除されたことに伴う学校の対応について(PDF:439KB) (PDFファイル: 438.5KB)
気象警報発令による休校にともなう給食献立の変更について(追加分)(PDF:40KB) (PDFファイル: 39.9KB)
7月9日(金曜日)
気象警報発令による休校にともなう給食献立の変更について(PDF:71KB) (PDFファイル: 70.3KB)
7月4日(日曜日)
けやき台の植栽ボランティア「花ごころ」の皆様に校舎西側周辺にきれいなお花を植えていただきました。



7月3日(土曜日)・4日(日曜日) 三田市総合体育大会結果
7月3日(土曜日)、4日(日曜日) 実施の三田市総合体育大会の結果です。
女子ソフトテニス部
団体戦 優勝 個人戦 優勝 1ペア、4位 1ペア、5位 3ペア、13位 2ペア

男子ソフトテニス部
個人戦 13位 1ペア

剣道部
準優勝

柔道部
【女子】 団体 優勝 個人
-50Kg級 準優勝・3位

女子バスケットボール部
準優勝

男子バスケットボール部
4位

サッカー部
3位

野球部
4位

女子バレー部
予選で惜敗

水泳
【女子】 50m自由形 1位 100m自由形 1位 100m平泳ぎ 1位・2位 200m自由形 1位 200m個人メドレー 1位 女子団体総合 準優勝 47点 【男子】 50m自由形 1位・2位 100m自由形 1位 200m個人メドレー 1位 100m平泳ぎ 1位 100mバタフライ 1位
陸上競技部
3位
3位
3位
3位
3位
7月1日(木曜日)
校内で素敵な生徒作品を見つけました。これは、けやき学級とわかば学級の3年生が作成しました。


これは3年生の作品です。


この記事に関するお問い合わせ先
けやき台中学校
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台2-1
電話番号:079-565-0086
ファクス番号:079-565-0087
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月26日