学校トピックス(2022年6月)

更新日:2023年01月24日

ページID: 18111

6月28日(火曜日)

2年生トライやる・ウィーク説明会

 今年度のトライやる・ウィークは11月7日(月曜日)~11日(金曜日)の5日間で実施する予定です。そこで、本日6校時に、2年生を体育館に集め、トライやる・ウィークについて説明会を実施しました。

 最初に担当の先生から、兵庫県が全国に先駆けて体験活動「トライやる・ウィーク」を実施することになった背景について話がありました。

 平成7年1月の阪神・淡路大震災は甚大な被害をもたらす一方、自他の生命や人権を尊重する心、ボランティア精神、共に生きる心の涵養など多くの貴重な教訓をもたらした。兵庫県においては、これらの教訓を生かすべく「生きる 力」を育む教育の充実を図るため、様々な取組をすすめてきたが、その矢先、平成9年には神戸市須磨区での大変痛ましい事件が発生した。この事件は人間としての在り方・生き方を改めて考えさせるとともに、社会生活上のルールや 倫理観の育成、善悪の判断、自己責任の自覚や自律・自制の心の涵養など「心 の教育」の充実を図ることの大切さを再認識させることとなった。 兵庫県教育委員会では、この「心の教育の在り方」という課題について検討 するため「心の教育緊急会議」を設置した。この会議では、これからの「心の 教育」には、従来のように結論を教え込むのではなく、活動や体験を通して、 子どもたち一人一人が自分なりの生き方を見つけられるよう支援していく教育 にシフトしていくことの重要性が指摘された。それとともに、提言の具現化に向けた取組の一つとして中学生の長期体験学習の導入が提唱された。

  続いて、トライやる・ウィークの目標や過去の活動の様子などを大型スクリーンに映して、分かりやすく説明しました。

 過去、トライやる・ウィークで行った事業所での経験をきっかけに自分の将来の夢を見つけた生徒がいました。中学2年生の段階で自分の夢を見つけることは難しいことかも知れませんが、よい体験になることを願っています。

 現在、トライやる・ウィーク推進委員の皆様と先生たちで、事業所を訪問して今年度トライやる・ウィークの受け入れてくださるようお願いしているところです。この事業所の確保と並行して、生徒のみなさんがトライやる・ウィークでどのような職種に行きたいと考えているかを知るために予備調査を本日、配布しました。大切な調査になるので、お家の方とよく話をして調査に回答してほしいと思います。

 下記に同じ文書を掲載していますので、ご覧ください。

生花ボランティアさん

 地域の方に、いつも綺麗なお花を、玄関と配膳室前に生けていただいています。いつもありがとうございます。

6月27日(月曜日)

生徒集会

 6校時に6月生徒集会をZoomを使って実施しました。

 最初に、生徒会長から「暑い日が続いていますので、こまめな水分補給や休息を取り、万全の体調で総体やコンクールに臨めるようにしてください。夏休みまであとわずかとなりましたが、気を抜くことなく学校生活を頑張りましょう。」と呼びかけがありました。

 続いて、校長先生から、次の話をしていただきました。

熱中症や水の事故がないように注意をお願いします。特に今は、熱中症予防を最優先に行動して下さい。

「履物をそろえる」という詩を紹介します。・・・履物をそろえるというのは、自分のやるべきことをきちんとできるということです。次の人の気持ちを考えられるということです。そうすると心が落ち着きます。部活動や勉強の力がぐんぐんと伸びます。皆さんもやり続けてみてください。

グランド斜面に「チームけや中V」と草刈り機械で描きました。これを見て、大会に向けて元気に頑張ってほしいと願います。

いよいよ総体、吹奏楽コンクールが始まります。「礼に始まり礼に終わる」相手を尊敬し、相手に感謝です。勝つことだけが大事ではなく、学校の顔として礼儀やマナー良く行動してきて下さい。皆さんの健闘を祈ります。

最後に、7月5日(火曜日)、教育委員会の学校訪問があります。きれいになった校舎や頑張っている皆さんを見に来られます。是非いいところを見てもらいましょう。

 各専門委員長から今月の目標や活動について話がありました。

壮行会

 陸上競技部は6月18日(土曜日)~19日(日曜日)に三田市総合体育大会を行い、男女とも見事総合優勝しました。他の種目は7月2日(土曜日)、3日(日曜日)に三田市総合体育大会が開催されます。また、吹奏楽部は7月30日(土曜日)に吹奏楽コンクール西阪神地区大会に出場します。

 本日、各部の部長が大会やコンクールに臨む決意を述べました。これまでの部活動における感謝の気持ち、そして最後の大会やコンクールに臨む気持ちを力強く話す姿がとてもかっこよかったです。

男子バスケ部

女子バレー部

女子テニス部

陸上競技部

野球部

女子バスケ部

吹奏楽部

剣道部

サッカー部

柔道部

男子テニス部

 各部の部長による決意表明のあと、生徒会執行部メンバーによるエールが行われました。「心をひとつに」「けや中ファイト!」、この温かい応援を支えに、各部が活躍してくれることを心から願っています。

体育大会団決め抽選

 今年度の体育大会は9月13日(火曜日)に実施する予定です。本日、各クラスの保健体育委員に集まってもらい、各団のクラスを決める抽選会を1年生から順に行いました。

1年生

2年生

3年生

 抽選の結果、以下の通り、各団のクラスが決まりました。

 赤団・・・3年3組、2年5組、1年3組

 青団・・・3年2組、2年3組、1年2組

 緑団・・・3年4組、2年1組、1年4組

 黄団・・・3年1組、2年2組、1年5組

 紫団・・・3年5組、2年4組、1年1組

 コロナ禍の中で行われた昨年度の体育大会はたいへん盛り上がった素晴らしい体育大会でした。さあ、今年度の体育大会はどんな体育大会になるでしょうか。みなさんなら、昨年度に負けないような素晴らしい体育大会をつくりあげてくれると信じています。各団のみなさんの活躍を大いに期待しています。

赤団

青団

緑団

黄団

紫団

 最後に、生徒指導担当の先生から、次の話がありました。

 今年度の総体は各種目ごとに新型コロナウイルス感染症対策が決められており、関係者しか会場に行って応援することができません。応援に行けないみなさんは各家庭から応援をお願いします。競技やコンクールに出場する人は、頑張ることで感動を呼び、家族の方やけやき台中を盛り上げたり、他の人に頑張る勇気を与えたりすることができます。そこで、みなさんにはぜひ応援されるチームになってほしいと思います。応援されるチームとは体を動かして誰かのために動ける人の集まりであり、私も常々そんな人になりたいと思っています。みんなから応援されるチームになって、最後の大会やコンクールで悔いのないように力を合わせて全力で頑張ってくれることを願っています。

6月24日(金曜日)

図書委員会 ブックカバー貼り

図書ボランティアさんに、放課後の専門委員会(図書委員会)に来ていただきました。あらかじめブックカバーを作成していただいており、今日は本に貼る作業を指導していただきました。説明を聞いた後、いよいよ作業に取りかかりました。丁寧に教えていただいたおかげで、たくさんの本にブックカバーをつけることができました。これで、本が傷まず、長持ちします。

ボランティアさんに背表示ラベルの見方を教えていただき、ブックカバーをつけ終えた本を所定の書架に戻しました。最後、図書委員長からお礼のあいさつをしました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

なお、夏休みの図書貸し出しは禰7月4日(月曜日)~8日(金曜日)の5日間、返却は8月29日(月曜日)~31日(水曜日)の3日間です。夏休みに大規模改修があるので、学校図書館は7月8日(金曜日)に閉館となります。よろしくお願いします。

薬物乱用防止講演会

 近年、未成年の薬物乱用による検挙者が増加しています。自分自身を守るため、薬物乱用に関わってしまうきっかけとその断り方を知るために、本日、警察の方に来ていただき、話を聞きました。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」、この言葉の意味を今日の講演会でしっかりと知ることができました。

生徒会長からお礼の言葉を述べました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、体育館には3年生のみが入り、1,2年生はZoomを使って教室で話を聞きました。教室で大型テレビから写される映像や音声を素晴らしい態度で聞く生徒の姿が印象的でした。

6月22日(水曜日)

1学期期末テスト

 本日から3日間で、1学期期末テストを実施します。1年生にとっては中学校に入学してから初めての定期テストとなります。学活などを使って、担任の先生からテスト勉強の仕方や計画表の作り方を習い、初めての定期テストに挑戦しています。

 もちろん2,3年生にとっても、たいへん大切なテストになります。それぞれが全力でテスト勉強に取り組み、学習の成果をしっかりとテストで発揮してほしいと願います。

6月21日(火曜日)

生花ボランティアさん

 地域の方に、いつも綺麗なお花を、玄関と配膳室前に生けていただいています。いつもありがとうございます。

6月18日(土曜日)~6月19日(日曜日)

三田市総合体育大会陸上競技大会[三木防災公園陸上競技場]

 三田市総合体育大会陸上競技大会が6月18日(土曜日)、19日(日曜日)に三木防災公園陸上競技場で行われました。たいへん暑い2日間でしたが、けやき台中陸上部の選手たちはチーム一丸となって頑張り、素晴らしい成績を収めました。

 けやき台中のユニフォームは青色です。以下に、活躍している写真と大会結果を掲載しますので、ご覧ください。

見事、男子総合優勝!

見事、女子総合優勝!

男女アベック優勝し、みんなで集合写真を撮りました。

[男子]

共通200m・・・第2位、第4位

共通400m・・・優勝

共通1500m・・・第5位

共通3000m・・・第2位、第3位

共通4×100mR・・・優勝

共通走高跳・・・優勝、第3位

共通走幅跳・・・優勝、第4位

共通三段跳・・・優勝、第5位

共通砲丸投・・・第3位、第5位

共通円盤投・・・第4位、第5位

共通四種競技・・・優勝、第2位

1年100m・・・優勝、第3位

1年1500m・・・優勝

2年100m・・・第3位、第6位

3年100m・・・優勝

低学年4×100mR・・・優勝

★★★★総合:優勝★★★★

 

[女子]

共通200m・・・第3位、第6位

共通800m・・・第4位、第5位

共通1500m・・・第3位、第6位

共通100mH・・・優勝、第2位

共通4×100mR・・・優勝

共通走高跳・・・第3位

共通走幅跳・・・第5位

共通砲丸投・・・第3位、第4位

共通円盤投・・・第3位、第5位

共通四種競技・・・第3位、第4位

1年100m・・・第2位、第3位

1年800m・・・第4位

2年100m・・・第3位

3年100m・・・第2位

低学年4×100mR・・・優勝

★★★★総合:優勝★★★★

6月18日(土曜日)

チーム けや中 V

 今日、明日と三田市総合体育大会陸上競技大会が開催されます。他の競技は7月2日(土曜日)、3日(日曜日)に開催されます。また、吹奏楽部は7月末に吹奏楽コンクール西阪神地区大会に出場します。

 本日、校長先生が、これから頑張るけや中生たちに「チームの中の自分の役割を果たし、最後まで力いっぱい頑張ってほしい」「心を込めて演奏し、けや中サウンドを響かせてほしい」とエールを込め、グラウンドの法面に「チーム けや中 V」とグラスアートを描いてくださいました。

 この力強いエールを胸に、けや中生たちが頑張ってくれることを願っています。

6月14日(火曜日)

ハニーFMの収録

楽しかった修学旅行について、3年生の2人がハニーFMのインタビューに笑顔で答えました。放送は、明後日です。

ハニーFM
ハニーFM

6月13日(月曜日)

修学旅行の振り返りをしました

1校時、3年生は修学旅行の振り返りをしました。まず、実行委員と担当の先生から話がありました。続いて、3年の先生が3日間の動画や写真を編集して作成したDVDを楽しく見ました。振り返りの用紙は書ききれずに、後日提出となりました。みんなの感想がとても楽しみです。

修学旅行事後指導
修学旅行事後指導
修学旅行事後指導
修学旅行事後指導
修学旅行事後指導

ミストシャワーの設置

暑い時期を迎えました。大規模改修を終えた南館の南側に、ミストシャワーを設置しました。体育や部活動時に、熱い体をこれで冷やしてください。

ミストシャワー
ミストシャワー
ミストシャワー

6月8日(水曜日)~6月10日(金曜日)

3年生修学旅行[九州方面]

 「3年生修学旅行」は、特集を組んで学校トピックス(2022年3年生修学旅行)に掲載していますので、ご覧ください。

6月7日(火曜日)

1学期個人懇談のご案内

 本日、お子様を通じて「1学期個人懇談のご案内」を配布しました。下記に同じ文書を掲載しますので、アクセスの上、ご覧ください。

生花ボランティアさん

 地域の方に、いつも綺麗なお花を玄関と配膳室前に生けていただいています。いつもありがとうございます。

6月6日(月曜日)

図書ボランティアさん、ありがとうございます

図書ボランティア4名の方に来ていただき、ブックカバーを作成していただいています。カバーをつけると、本が長持ちをします。大変な作業をしていただき、本当にありがとうございます。次回の図書委員会に来ていただき、図書委員の皆さんにカバーをつけてもらう予定です。

 

図書
図書

2年生校外学習[京都市左京区、東山区]

「 2年生校外学習」は、特集を組んで学校トピックス(2022年2年生校外学習)に掲載していますので、ご覧ください。

6月3日(金曜日)

新型コロナウイルス感染症に係る学校における対応について

 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然として感染が続いており、感染再拡大には十分警戒が必要です。学校では、引き続き、安全・安心の中で教育活動ができるよう「学校に持ち込まない、学校内に広げない」を基本としつつ、十分な感染防止対策を徹底したうえで、日々の教育活動を継続してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 本日、お子様を通じて文書「新型コロナウイルス感染症に係る学校における対応について」を配布しています。下記に同じ文書を掲載していますので、アクセスの上、ご覧ください。

生徒集会

 6月の生徒集会を行いました。まず、生徒会長から、各学年での校外学習や期末テストに向けてしっかり取り組もうという話がありました。

生徒会長

続いて、校長先生から次のようなお話がありました。

暑い時期、登下校、体育や運動部活動、校外学習などで熱中症に十分気をつけること。1年生は転地学習とわくわくオーケストラ教室に行き、集団としての行動がとてもよくなった。2年生の校外学習、3年生の修学旅行もみんなが笑顔で帰ってこれるように協力をお願いする。

今日は「顔」について話をする。人を傷つけたり嫌な思いをさせたりして人を悲しませていないか、自分の言動を点検してほしい。

学校の顔は「玄関」。下駄箱に靴をきちんと入れ、土をできるだけ上げないようにしてほしい。また、学校の顔は「校長先生」「生徒会長」「最高学年の3年生」。責任は重いが、一緒に頑張ろう。

けやき台中学校区の幼稚園・小中学校で横断幕を作成した。地域でもさわやかな挨拶をしてほしい。

校長1
校長2
校長3

今回のZoomを使った生徒集会でも姿勢よく真剣な表情で話を聞いている姿が各クラスで見られました。立派な姿にいつも感心します。

3年1
3年2
3年3
3年4
3年5

 続いて、各専門委員長から今月の取組みについて話がありました。

専門委員長

 本日で教育実習が終わります。教育実習生の先生から3週間の実習において一人ひとり話がありました。

実習生1
実習生2
実習生3
実習生4

 最後に、生徒指導の担当の先生から話がありました。

 サッカー元日本代表の岡崎慎司さんは、清水エスパルス時代になかなか結果が出ず悩んでいたそうです。そして、「合唱コンクールの歌の録音を送って欲しい」とけやき台中学校在籍時の担任の先生に連絡してきたそうです。当時けやき台中職員だった私は、その話にとても感動したことを覚えています。中学校時代の行事ってそんなにも大きな意味を持つんだと、中学校の先生の責任の大きさを感じました。   

 日々の職員室を見渡すと、忙しく働いている先生方の姿があります。なぜ働くか。家族や給料を頂くためはもちろんですが、働けば働くほど給料が上がる訳ではありません。私が思うのは、生徒のみなさんに充実した日々を送って欲しいと思うからこそ、時間を使って準備をし、行事の運営をするのです。どうかみなさんもそんな学年や担任の先生の思いに応えて欲しいです。

 悩みごとは、誰かに話すことで8割は解決していると聞いたことがあります。みなさん、いま悩んでいることはありませんか。私で良ければ聞きますよ。まずは、誰かに話してみましょう。

 熱中症を防ぐために、本校では水筒にスポーツドリンクを入れてくることを許可しています。ペットボトルホルダーに入れるなら、ペットボトルを持ってくることも認めています。これから益々暑くなりますので、自分で熱中症を予防しましょう。

生徒指導担当

横断幕を設置しました

「あいさつで心もつながる地域の輪」

けやき台中学校区の幼稚園・小学校・中学校が共に「あいさつ」を活発化しようと、横断幕を作成しました。本日の生徒集会で校長先生から説明があり、放課後、校門横に設置しました。学校だけでなく、地域でもさわやかな挨拶をしましょう。

横断幕
横断幕

6月2日(木曜日)

1年生わくわくオーケストラ[県立芸術文化センター]・校外学習[人と防災未来センター]

「 1年生わくわくオーケストラ・校外学習」は、特集を組んで学校トピックス(2022年1年生わくわくオーケストラ・校外学習)に掲載していますので、ご覧ください。

教育実習生研究授業

 今週末の実習終了に向けて、実習生による研究授業が行われました。指導教官の先生から指導を受け、一生懸命準備をして授業に臨んでいるのがよく伝わってくる授業でした。将来、先生になって活躍してくれることを心から願っています。

教育実習A1
教育実習A2
教育実習B1
教育実習B2
教育実習C1
教育実習C2
教育実習D1
教育実習D2

6月1日(水曜日)

生花ボランティアさん

 地域の方に、いつも綺麗なお花を玄関と配膳室前に生けていただいています。ありがとうございます。

花1
花2
花3

この記事に関するお問い合わせ先

けやき台中学校
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台2-1
電話番号:079-565-0086
ファクス番号:079-565-0087