受益者負担の基本的な考えについて

更新日:2025年02月04日

ページID: 31053

 市の提供する公共サービスは、市民の皆さんからの税金により実施されますが、施設の利用や証明書の発行など利益を受ける人が特定されるものについては、全てを税金で賄うとサービスを受ける人と受けない人との間に不公平が生じることになります。

 そのため、利益を受ける特定の人に、施設の維持管理に要する費用やサービス提供のための費用の一定額を負担(受益者負担)していただくことが必要となります。

 受益者負担の原則(公平性)、算定方法の明確化(透明性)の観点から、受益者負担の適正化に向けた今後の基本的な考え方をまとめました。

受益者負担の基本的な考え(PDFファイル:642.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 財政課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5018
ファクス番号:079-563-1366

メールフォームからのお問い合わせ