運転免許証の返納をお考えの高齢者の方へ
運転免許証の自主返納を考えてみませんか?
運転をしていてヒヤリ・ハットすることが増えていませんか?
「高齢のため、運転が不安…」という方が運転免許証を自主的に返納できる制度があります。
運転する必要がなくなった方や、視力や聴力など身体的機能の低下などにより、運転に不安を感じるようになられた方は、運転免許証の返納を考えてみませんか。返納した人には、申請により「運転経歴証明書」を交付します。この証明書を取得している高齢者(65歳以上)は、公共交通機関の運賃割引や買い物割引などさまざまな特典が受けられます(住所欄の記載が兵庫県の方に限ります)。
運転免許証の自主返納パンフレット (PDFファイル: 1.1MB)
運転時認知障害早期発見チェックリスト
運転時認知障害早期発見チェックリストを活用して下さい。
5項目以上チェックが入る方は要注意です。
兵庫県警察(運転時認知障害早期発見チェックリスト30)(外部サイトへリンク)
高齢者運転免許自主返納サポート協議会加盟企業・団体の特典について
- 特典内容は、兵庫県警察(運転経歴証明書を提示して受けられる特典の一覧)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
- 特典内容等はそれぞれの加盟企業・団体により異なりますので、詳細については、各加盟企業・団体へ確認してください。
- 「運転履歴証明書」を紛失等された場合、特典を受けることができなくなります。
運転免許証の返納と運転経歴証明書申請の手続きについて
- 運転免許証の返納手続きについては、兵庫県警察(申請による運転免許証の返納手続き)(外部サイトへリンク)をご確認ください。
- 運転経歴証明書の申請手続きについては、兵庫県警察(運転経歴証明書申請手続き)(外部サイトへリンク)をご確認ください。
詳しくは、県警運転免許課、免許更新センター又は三田警察署(079-563-0110)にお尋ねください。
この記事に関するお問い合わせ先
経営管理部 行政管理室 危機管理課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5057
ファクス番号:079-559-1254
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年08月29日